更新履歴 - glossom-dev/AdfurikunSDK-iOS GitHub Wiki

変更履歴

  • ※AfiOを導入し、Xcode16以上を使用している場合、AppStoreへのアプリアップロード時にエラーが発生します。対応方法についてはこちらをご参照ください。
日付 Version 変更内容
2025/03/07 3.24.1 [アドフリくん]
・子供向けのアプリケーションで特定のアドネットワークが動作しないような設定ができるようになりました。詳しい内容は、広告共通設定クラスの説明にあるapplicationIsForChild()関数を確認して下さい。
・アドフリくん広告クラスの「getInstance」と「load」の2つの関数を間隔を空けずに呼び出し、「adsFetchCompleted」コールバックが呼ばれた直後に広告を再生した場合、Pangleで稀に広告が再生完了しない問題を修正
・アドネットワークアダプタ処理の改善

[アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート(13.1.0)

注意
1. AfiO フォルダの中身が変わったため、手動導入の場合は更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2024/12/24 3.24.0 [アドフリくん]
・分析用データ送信機能に情報を追加
・初期化のキャッシュ利用処理を修正
・一部アドネットワークのマルチゾーンの上限拡張
 - 詳細はこちらから

[アドネットワーク]
・InMobi SDKを新規導入
 - 動画リワード・インタースティシャル・レクタングル・バナーを対応
・AfiO SDKをアップデート(6.2.1)
・Five SDKをアップデート(2.9.20241106)
・Fyber SDKをアップデート(8.3.2)
・Mintegral SDKをアップデート(7.7.3)
・UnityAds SDKをアップデート(4.12.5)
・Vungle SDKをアップデート(7.4.2)

注意
1. AfiO SDKの中身が変わったため、手動導入の場合は更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2024/10/25 3.23.2 [アドフリくん]
・分析用データ送信機能関連で発生する不具合を修正
2024/10/08 3.23.1 [アドネットワーク]
・Pangle SDKをアップデート(6.2.0.9)

注意
1. Pangle SDKは6.2.0.3以上のバージョンからiOS 18をサポートするようになりました。6.2.0.3未満の場合、iOS 18でフィルレートが低下する可能性がございますので、Pangleをご利用される場合はアドフリくんSDK 3.23.1(内包Pangle SDK6.2.0.9)に更新をお願いいたします。
2024/09/03 3.23.0 [アドフリくん]
・初期化通信に失敗する場合の内部分析用イベントを追加しました。

[アドネットワーク]
・AfiO SDKをアップデート(6.1.22)
・AppLovin SDKをアップデート(12.6.0)
・Five SDKをアップデート(2.8.20240612)
・Fyber SDKをアップデート(8.3.1)
・ironSource SDKをアップデート(8.1.1)
・Maio SDKをアップデート(2.1.5)
・Mintegral SDKをアップデート(7.6.9)
・Pangle SDKをアップデート(6.1.0.6)
・UnityAds SDKをアップデート(4.12.2)
・Vungle SDKをアップデート(7.4.0)

注意
1. Pangle SDKの中身が変わったため、手動導入の場合は更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2024/05/27 3.22.0 [アドフリくん]
・AfiOで複数枠(マルチゾーン)対応になりました。詳細はこちらをご参考下さい。

[アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート(12.4.2)
・Fyber SDKをアップデート(8.2.8)
・Pangle SDKをアップデート(5.9.0.8)
・Vungle SDKをアップデート(7.3.2)

注意
1. 全アドネットワークのAdapterファイルに更新があります。手動導入の場合は更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2. AdMob Mediation Adapterファイルに更新があります。AdMobメディエーション実装方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2024/04/19 3.21.2 [アドフリくん]
・テストモードの停止がアドフリくんサーバー側で行える機能を追加いたしました。
  設定の変更をご希望の際は、サポートまでお問い合わせください。

[アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート(12.4.1)
・Five SDKをアップデート(20240411)
・Mintegral SDKをアップデート(7.6.1)
・Vungle SDKをアップデート(7.3.1)

注意
1. AppLovin SDKの中身が変わったため、手動導入の場合は更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。また、導入方法を参考にしてFrameworkの設定をEmbedに変更してください。
2024/03/29 3.21.1 [アドフリくん]
・サポートするiOSバージョンがiOS 12以上になりました。
・プライバシーマニフェスト対応
・Fiveのマルチゾーンの数が10個になりました。
・AdColony, Nend, Zucksのサービス終了に伴う削除対応

[アドネットワーク]
・AfiO SDKをアップデート(6.1.21)
・Five SDKをアップデート(20240214)
・Fyber SDKをアップデート(8.2.7)
・ironSource SDKをアップデート(7.9.1)
・maio SDKをアップデート(2.1.4)
・Mintegral SDKをアップデート(7.5.4)
・Pangle SDKをアップデート(5.7.0.8)
・UnityAds SDKをアップデート(4.10.0)
・Vungle SDKをアップデート(7.2.2)
・サポートするAdMob SDKバージョンが11.2.0以上になりました。

注意
1. Mintegral, maio, Vungle SDKの中身が変わったため、手動導入の場合は更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2023/12/23 3.20.0 [アドフリくん]
・無効な広告枠への読み込み時に通信が無限に発生する問題修正
・広告読み込みのTimeoutをサーバで設定できるように追加
・loadWithTimeout関数のParameterがIntegerからFloatに変更
・AppLovinのCreative Debugger機能を非活性化

[アドネットワーク]
・AfiO SDKをアップデート(6.1.17)
・AppLovin SDKをアップデート(12.1.0)
・Five SDKをアップデート(20231115)
・Fyber SDKをアップデート(8.2.4)
・ironSource SDKをアップデート(7.5.1)
・Mintegral SDKをアップデート(7.5.1)
・Nend SDKをアップデート(8.2.0)
・Pangle SDKをアップデート(5.5.0.6)
・UnityAds SDKをアップデート(4.9.2)

注意
1. Mintegral, Pangle SDKの中身が変わったため、手動導入の場合は更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。

2023/09/15 3.19.1 [アドフリくん]
・サポートするiOSバージョンがiOS 11以上になりました。
・開発環境はXcode 14.1以上になりました。

・リワード広告の自社広告表示サイズを修正
・UnityAdsのバナー広告表示時のクラッシュを修正
・Tapjoyのサービス終了に伴う削除対応
2023/08/23 3.19.0.2 [アドフリくん]
・アプリ起動時広告で稀に視聴完了コールバックが呼ばれない問題修正
2023/08/17 3.19.0.1 [アドフリくん]
・アプリ起動時広告でAdsFetchCompletedデリゲートメソッドが複数回呼び出される問題を修正
2023/07/28 3.19.0 [アドフリくん]
・アプリ起動時広告にアイコン画像を設定するAPIを追加
・アプリ起動時広告のフリークエンシー設定機能を追加
・ロード、再生失敗関数にアドネットワークエラー内容の引数を追加

[アドネットワーク]
・AfiO SDKをアップデート(6.1.16)
・AppLovin SDKをアップデート(11.10.1)
・Five SDKをアップデート(20230609)
・Fyber SDKをアップデート(8.2.2)
・ironSource SDKをアップデート(7.3.1)
・Mintegral SDKをアップデート(7.3.9)
・Nend SDKをアップデート(8.0.1)
・Pangle SDKをアップデート(5.1.1.0)
・Tapjoy SDKをアップデート(13.0.1)
・UnityAds SDKをアップデート(4.8.0)

2023/06/02 3.18.1 [アドフリくん]
・COPPA関連設定API追加。APIについてはこちらを参考してください。
・稀に自社広告をタップしても遷移できないバグ修正
2023/04/19 3.18.0 [アドフリくん]
・開発時分析用イベントを送信出来るAPIを追加
・開発時にアドネットワークの比率をアプリ実装から変更出来るAPIを追加。開発時のサポート機能については、こちらを参考してください。
・広告ロードの手動モード時のタイムアウト機能を最適化
・ごく稀に2回目以降に広告再生出来なくなる問題を修正
・アプリ起動時広告のLoad関数で設定可能なTimeoutをInt型からFloat型に変更。クラスの説明を確認してください。

[アドネットワーク]
・Fyber SDKを新規導入
 - 動画リワード・インタースティシャル・レクタングル・バナーを対応
・AdMobがアプリ起動時広告に対応
・Mintegralがアプリ起動時広告に対応
・GDPR関連の設定がされてる場合、Five広告が取得できない問題修正

・AppLovin SDKをアップデート(11.8.2)
・Five SDKをアップデート(20230215)
・Mintegral SDKをアップデート(7.3.4)
・Nend SDKをアップデート(8.0.0)
・Pangle SDKをアップデート(4.8.1.2)
・UnityAds SDKをアップデート(4.6.1)
・Vungle SDKをアップデート(6.12.3)

注意
1. Nend, Pangle SDKの中身が変わったため、更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2. SDK導入を手動で行なっていて、アプリ起動時広告でAdMob, Mintegralを使う場合にはAdapterファイルが追加されましたので、更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
3. このバージョンをCocoaPodsでバージョン指定でPodfileを記入する場合には 3.18.0.1 を指定してください。

2023/3/8 3.17.1 [アドフリくん]
・AppLovinが導入されている場合、端末を裏表に振ると広告アイコンが表示される問題を修正
・Zucksの動画リワード広告で2回目以降の広告取得に失敗する問題を修正
・自社広告のプライバシーポリシーボタンを押下時に、稀に広告が強制終了される問題を修正
[アドネットワーク]
・なし
2023/2/20 3.17.0 [アドフリくん]
・新広告タイプ アプリ起動時広告 を追加
・イベント分析用のパラメータを追加

[アドネットワーク]
・Pangle SDK アプリ起動時広告を対応
2022/12/16 3.16.0 [アドフリくん]
・イベント分析用のパラメータを追加
・playfailコールバック発生条件を修正
・Pangleで稀に発生するCrashの対応

[アドネットワーク]
・Mintegral SDKを新規導入(7.2.4)
 - 動画リワード・インタースティシャル・ネイティブ・レクタングル・バナーを対応
・Zucks SDKを新規導入(4.11.0)
 - 動画リワード・インタースティシャル・レクタングル・バナーを対応
・AppLovin SDKをアップデート(11.6.0)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.11.1)
・Vungle SDKをアップデート(6.12.1)
・IronSource SDKをアップデート(7.2.6)
・Pangle SDKをアップデート(4.7.0.8)
・Five SDKをアップデート(20220722)

注意:
1. Pangleの中身が変わったため、更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2. Pangleの更新に伴い必要なFramework設定に変更があります。こちらの内容を参考して更新して下さい。
2022/11/18 3.15.2 [アドフリくん]
・配信情報取得失敗時の対策機能を追加
・イベント送信時メモリ関連クラッシュの対策を追加(イベント連携しているアプリのみ)
・動画リワード広告の自社広告(9998番のアドネットワーク)の広告clickを計測するように修正
・静止画1枚のみ設定されている自社広告で2回目以降の再生が正常にできない問題修正
・自動モードの読み込みロジック改善

[アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート(11.5.4)
・UnityAds SDKをアップデート(4.4.1)
・Maio SDKをアップデート(1.6.3)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.11.0)
・Nend SDKをアップデート(7.4.0)
・サポートするAdMob SDK更新(9.13.0)
・AdMobで複数枠(マルチゾーン)に対応

注意:
1. UnityAds SDK 4.4.0以降でプロジェクトにSwiftを使用していない場合はビルドエラーが発生します。Xcodeの「File > New > Swift file」でSwiftファイルを追加して下さい。詳細はUnityAdsドキュメントを参考にして下さい
2022/9/26 3.15.1 [アドネットワーク]
・ironSource SDKをアップデート(7.2.5.0)
・ironSourceで複数枠(マルチゾーン)対応になりました。詳細はこちらをご参考下さい。
・AdMob広告で稀にFinish, Close Delegateが呼ばれない問題修正
2022/9/9 3.15.0 [アドフリくん]
・自動モードで広告枠初期化及び広告読み込み時の負荷改善
・端末の地域判断をアプリケーションの実装で設定可能なAPI追加。(ADFMovieOptions.setRegion)詳細内容はこちらをご参考下さい。
・広告読み込みモードが手動モードの場合、アプリケーションの方でTimeout設定ができるようになりました。詳細内容はこちらをご参考下さい。
・軽微なバグ修正

[アドネットワーク]
・動画リワード、インタスティシャル、バナー、レクタングルでironSourceが使えるようになりました。
・AdColony SDKをアップデート (4.9.0)
・AppLovin SDKをアップデート (11.4.3)
・Five SDKをアップデート (20220630)
・ironSource SDK(7.2.4.0)
・maio SDKをアップデート (1.6.2)
アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。

・サポートするAdMob SDK更新(9.5.0)
AdMob v9からはAdMob Mediation Adapterの実装内容が変わりました。導入バージョンに合わせて必要なファイルをこちらを参考にしてコピーして導入してください。
2022/5/20 3.14.0 [アドフリくん]
・Infeed広告の在庫チェックロジック改善
・アプリケーションユーザの年齢、性別を設定するAPI削除
・軽微なバグ修正

[アドネットワーク]
・AdColony SDKをアップデート (4.8.0)
・AppLovin SDKをアップデート (11.3.3)
・maio SDKをアップデート (1.6.1)
・Nend SDKをアップデート (7.3.0)
・Pangle SDKをアップデート (4.3.1.9)
・Tapjoy SDKをアップデート (12.10.0)
・UnityAds SDKをアップデート (4.2.1)
・Vungle SDKをアップデート (6.11.0)
アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。

注意:
1. Pangle導入時に必要なSDK(BURelyFoundation_Global)が追加されました。更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2. Pangleの更新に伴い必要なFramework設定に変更があります。こちらの内容を参考して更新して下さい。
2022/3/10 3.13.0 [アドフリくん]
・ネットワーク切断後復帰した時広告読み込みが失敗する問題解決
・内部処理を改修

[アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート (11.1.1)
・Five SDKをアップデート (20220225)
・maio SDKをアップデート (1.6.0)
・Nend SDKをアップデート (7.2.0)
・Pangle SDKをアップデート (4.2.5.6)
・Vungle SDKをアップデート (6.10.6)
・Tapjoy SDKをアップデート (12.9.0)
・UnityAds SDKをアップデート (4.0.1)
アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。

注意:
1. UnityAdsの中身が変わったため、更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2. 次のアドネットワークのSKAdnetwork IDが更新されました。詳しくはこちらを参考して更新してください。
・Tapjoy
2021/12/17 3.12.0 [アドフリくん]
・アドフリくんSDKのTypeがxcframeworkになりました。更新手順を参考にしてください。
ADFmyMovieInterstitial, ADFmyMovieNative ClassがDeprecatedされました。ADFmyInterstitialADFmyNativeAd Classを使って実装を変更してください。
・内部ロジック改修
・軽微なバグ修正

[アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート(10.3.7)
・Five SDKをアップデート(20211028)
・Nend SDKをアップデート(7.1.0)
・Pangle SDKをアップデート(4.1.0.2)
・Vungle SDKをアップデート(6.10.5)

・サポートするAdMob SDK更新(8.13.0)
・サポートするFAN SDK更新(6.9.0)

アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。

注意:
1. 次のアドネットワークのSKAdnetwork IDが更新されました。詳しくはこちらを参考して更新してください。
・UnityAds
2021/10/15 3.11.0 [アドネットワーク]
・AdColony SDKをアップデート(4.7.2)
・AppLovin SDKをアップデート(10.3.6)
・Five SDKをアップデート(20211004)
・Pangle SDKをアップデート(3.9.0.8)
・Vungle SDKをアップデート(6.10.3)

・サポートするAdMob SDK更新(8.11.0)
・サポートするFAN SDK更新(6.7.0)

アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。

[アドフリくん]
・サポートする開発環境がXcode12.5以上になりました。
・内部ロジック改修
・軽微なバグ修正

注意:
1. AdColony, Vungle SDKの中身が変わったため、更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2021/08/06 3.10.1 [アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート(10.3.3)
・Five SDKをアップデート(20210524)
・Nend SDKをアップデート(7.0.6)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.8.1)
・UnityAds SDKをアップデート(3.7.5)

・サポートするAdMob SDK更新(8.8.0)
・サポートするFAN SDK更新(6.5.1)

アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。

[アドフリくん]
・軽微なバグ修正

注意:
1. 次のアドネットワークのSKAdnetwork IDが更新されました。詳しくはこちらを参考して更新してください。
・AdColony
・AdMob
・Tapjoy
・UnityAds
・Vungle
2. Nend、アドフリくんSDKの更新に伴い必要なFramework設定に変更があります。こちらの内容を参考して更新して下さい。
2021/07/16 3.10.0.1 [アドネットワーク]
・Pangle SDKをアップデート(3.7.0.6)
アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。
2021/07/02 3.10.0 [アドネットワーク]
・maio SDKをアップデート(1.5.8)
・Pangle SDKをアップデート(3.7.0.5)
[アドフリくん]
・内部処理の最適化
・下記アドネットワークが複数枠(マルチゾーン)対応。詳細はこちらをご参考下さい。
 ・maio

注意:
1. 次のアドネットワークがSKAdnetworkをサポートするようになりました。詳しくはこちらを参考して更新してください。
・maio
2. maio SDKの中身が変わったため、更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
2021/05/14 3.9.0 [アドネットワーク]
・AdColony SDKをアップデート(4.6.0)
・AppLovin SDKをアップデート(10.1.1)
・Five SDKをアップデート(20210326)
・maio SDKをアップデート(1.5.6)
・Nend SDKをアップデート(7.0.4)
・Pangle SDKをアップデート(3.5.1.2)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.8.0)
・UnityAds SDKをアップデート(3.7.1)
・Vungle SDKをアップデート(6.9.2)

・サポートするAdMob SDK更新(8.4.0)
・サポートするFAN SDK更新(6.4.1)

[アドフリくん]
・軽微なバグ修正

注意:
1. 次のアドネットワークのSKAdnetwork IDが更新されました。詳しくはこちらを参考して更新してください。
・AdColony
・Five
・UnityAds
・Vungle
・AdMob
2. Pangle SDKの更新に伴い必要なFramework設定に変更があります。こちらの内容を参考して更新して下さい。
3. AppLovin, Tapjoy SDKの中身が変わったため、更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
4. 今後、ADFmyMovieInterstitialとADFmyMovieNativeAd Classは削除される予定ですので、ADFmyInterstitialとADFmyNativeAd Classを使う実装に変更してください。実装方法については、インタースティシャル実装方法インフィード広告実装方法を参考してください。
2021/04/02 3.8.1 [アドフリくん]
・ADFmyMovieRewardDelegate の広告読み込み成功Callbackにロードモードのパラメータが追加されました。詳しくはこちらを参考してください。
・軽微なバグ修正
2021/03/05 3.8.0 [アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート(6.15.2)
・AdColony SDKをアップデート(4.5.0)
・UnityAds SDKをアップデート(3.6.0)
・maio SDKをアップデート(1.5.6)
・Vungle SDKをアップデート(6.9.1)
・Five SDKをアップデート(20201222)
・Pangle SDKをアップデート(3.4.2.3)

・サポートするAdMob SDK更新(8.1.0)
・サポートするFAN SDK更新(6.2.1)

[アドフリくん]
・静止画インタースティシャルの閉じるボタン位置を修正

注意:
1. 次のアドネットワークのSKAdnetwork IDが更新されました。詳しくはこちらを参考して更新してください。
・AdColony
・Five
・Tapjoy
・UnityAds
・Vungle
2. FANを利用する場合、Advertising Tracking Enabled の設定が必要になります。詳細はこちらをご参考下さい。
3. Pangle, AdMob SDKの中身が変わったため、更新方法を参考に既存のフォルダと入れ替えて下さい。
4. Pangle、AdColony SDKの更新に伴い必要なFramework設定に変更があります。こちらの内容を参考して更新して下さい。
2021/01/29 3.7.2 [アドネットワーク]
・Pangle SDKをアップデート(3.3.6.2)

[アドフリくん]
・下記アドネットワークが複数枠(マルチゾーン)対応。詳細はこちらをご参考下さい。
  Five
  Nend
  Pangle
2021/01/14 3.7.1 [アドフリくん]
・静止画インタースティシャルが表示できない問題対応
2020/12/18 3.7.0 [アドネットワーク]
・AdColony SDKをアップデート(4.4.1)
・AfiO SDKをアップデート(6.1.0)
・AppLovin SDKをアップデート(6.14.8)
・Five SDKをアップデート(20201014)
・Nend SDKをアップデート(7.0.2)
・Pangle SDKをアップデート(3.3.0.5)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.7.1)
・UnityAds SDKをアップデート(3.5.1)
・Vungle SDKをアップデート(6.8.1)

・サポートするAdMob SDK更新(7.68.0)
・サポートするFAN SDK更新(6.2.0)

[アドフリくん]
・自動モードでの一部機能改善
・配信情報による不具合修正
・Fiveの静止画インタースティシャル広告でImpression Eventが発生しない問題を修正
・NendのPlayable広告でCallbackが正常に発生しない問題を修正
・ネイティブ広告で下記にアドネットワークが配信終了
  AppLovin
  Five
・NativeFlex広告タイプの配信終了
・開発環境がXcode12以上になる

注意:
1. AfiO, Vungle, FAN SDKがSKAdNetworkをサポートするようになりました。詳しい内容はこちらを参考してください。
2. AdMob SDKの中身が変わったため、既存のFolderを削除した上で新たに更新方法に従って設定してください。
3. AdColony, Nend, Tapjoy, UnityAds SDKの更新に伴い必要なFramework設定に変更があります。こちらの内容を参考して更新して下さい。
2020/11/17 3.6.1.1 [アドフリくん]
・AdCorsaの広告取得処理がタイミングによっては実行されない問題を修正
2020/11/04 3.6.1 [アドネットワーク]
・Pangle SDKをアップデート(3.2.6.2)
・Pangleのネイティブ広告対応
  
2020/09/17 3.6.0 [アドネットワーク]
・AdColony SDKをアップデート(4.3.1)
・AppLovin SDKをアップデート(6.13.5)
・Five SDKをアップデート(20200909)
・maio SDKをアップデート(1.5.5)
・Nend SDKをアップデート(7.0.0)
・Pangle SDKをアップデート(3.2.5.2)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.7.0)
・UnityAds SDKをアップデート(3.4.8)
・Vungle SDKをアップデート(6.7.1)
・サポートするAdMob SDK更新(7.64.0)
・AdMobのネイティブ広告対応
[アドフリくん]
・iOS14での動作確認を行いました。iOS14対応について詳しい内容はこちらを参考してください。
・iOS14でDefault Browserを変更した場合、広告画面の遷移が正常にできないケースがあります。対応方法を参考にしてください。
・サポートするiOSバージョンはiOS9以上になりました。
・軽微なバグ修正

注意:
1. Nend SDKの更新に伴い必要なFramework設定(AVKit.framework, libxml2.tbd 追加)の変更あります。 参考より更新して下さい。
2. Pangle SDKの更新に伴い必要なFramework設定(libxml2.tbd, libbz2.tbd 追加)の変更あります。参考より更新して下さい。
  
2020/07/03 3.5.0 [アドネットワーク]
・Five SDKをアップデート(20200427)
・maio SDKをアップデート(1.5.4)
・AdColony SDKをアップデート(4.1.5)
・Pangle SDKをアップデート(3.0.0.2)
・AppLovin SDKをアップデート(6.12.8)
・AfiO SDKをアップデート(6.0.4)
・AfiOのネイティブ広告対応
[アドフリくん]
・カルーセル広告のUIを修正
・広告読み込みの速度改善
・軽微なバグ修正
・UIWebViewの参照が無くなりました

注意:
1. AfiOを手動で導入する場合、依存ライブラリを別途導入頂く必要があります。 参考より導入して下さい。
  
2020/05/22 3.4.1 [アドフリくん]
・通信遮断時にアドフリくんを初期化すると、以降の初期化が行われなくなる問題を修正
・軽微なバグ修正

注意:
1. Afio SDKはUIWebViewが使用されています。新規のアプリの場合AppStoreの審査に通りません。 [参考]
新規アプリの場合AppStore審査(UIWebView)対応に従って導入して下さい。
2. AdMob SDKの中身が変わったため、既存のFolderを削除した上で新たに更新方法に従って設定してください。
2020/05/07 3.4 [アドネットワーク]
・AdColony SDKをアップデート(4.1.4)
・AppLovin SDKをアップデート(6.12.3)
・Five SDKをアップデート(20200331)
・Pangle SDKをアップデート(2.9.0.7)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.4.2)
・Vungle SDKをアップデート(6.5.3)
・AdMobのレクタングル・バナー広告対応サポート
[アドフリくん]
・ネイティブ広告でClickable View設定機能追加。実装方法はこちらのドキュメントを確認してください。
・AdMobのMediation Adapter追加。設定方法はこちらのドキュメントを確認してください。
・軽微なバグ修正

注意:
1. サポートするXcodeバージョンがXcode11以上になりました。Xcode10以前のバージョンを使う場合にはお問い合わせください。
2. Afio、AdMob SDKはUIWebViewが使用されています。新規のアプリの場合AppStoreの審査に通りません。[参考](https://developer.apple.com/news/?id=12232019b) 新規アプリの場合AppStore審査(UIWebView)対応に従って導入して下さい。
3. Pangle SDKの中身が変わったため、既存のFolderを削除した上で新たに更新方法に従って設定してください。
4. AdMobでサポートする広告タイプが追加されたので、更新方法に従って設定してください。
5. Five SDKの更新に伴い必要なFramework設定の変更あり
2020/03/23 3.3.2 [アドネットワーク]
・ Nend SDKをアップデート(5.4.1)
・UnityAds SDKをアップデート(3.4.2)
[アドフリくん]
・AdCorsaでiOS9端末でのエンドカードタッチ時のクラッシュを修正
・AdCorsaロード時に稀に発生するクラッシュを修正
2020/02/27 3.3.1 [アドフリくん]
・ADFmyInterstitialクラスを使用するとAdCorsaが正常に読み込み出来ない問題を修正
2020/01/31 3.3.0 [アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート(6.11.1)
[アドフリくん]
静止画広告SDKの機能を動画広告SDKに統合しました。
統合に従い、サポートする広告種類と実装方法が変わりましたので、こちらのドキュメントを確認してください。
また、静止画広告SDKを導入したアプリケーションから動画広告SDKへ移行する場合には移行手順を参考して実装を移行してください。

2019/12/25 3.2.2 [アドネットワーク]
・adnetworks内のTikTokフォルダ名をPangleに変更
・AdMob SDKを新規追加(7.52.0)
・FAN (Facebook Audience Network) SDKを新規追加(5.5.1)
・AdColony SDKをアップデート(4.1.1)
・AppLovin SDKをアップデート(6.10.1)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.3.4)
・UnityAds SDKをアップデート(3.4.0)
・Vungle SDKをアップデート(6.4.6)
2019/11/28 3.2.1 [アドネットワーク]
・動画リワード広告・動画インタースティシャル広告にPangle(TikTok)を追加
詳しくはPangle導入手順を参考してください。
2019/09/26 3.2.0.2 [アドネットワーク]
・maio SDKをアップデート(1.4.8)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.3.2)
・AppLovin SDKをアップデート(6.9.3)
・AdColony SDKをアップデート(4.1.0)
・Nend SDKをアップデート(5.3.0)

注意: 上記アドネットワークをiOS13に対応しております。上記アドネットワークを使用する場合は必ずアップデートして下さい。
2019/09/17 3.2.0.1 [アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート(6.9.1)
・Vungle SDKをアップデート(6.4.3)

注意: 1.上記アドネットワークをiOS13に対応しております。上記アドネットワークを使用する場合は必ずアップデートして下さい。
2.Vungle SDKの更新に伴い必要なFramework設定の変更あり
2019/08/16 3.2.0 [アドネットワーク]
・AdColony SDKをアップデート(3.3.8.1)
・AppLovin SDKをアップデート(6.7.1)
・Five SDKをアップデート(20190704)
・maio SDKをアップデート(1.4.7)
・Nend SDKをアップデート(5.2.0)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.3.1)
・UnityAds SDKをアップデート(3.2.0)
[アドフリくん]
・軽微なバグ修正
2019/02/01 3.1.0 [アドネットワーク]
・AdColony SDKをアップデート(3.3.6)
・AfiO SDKをアップデート(5.2.8)
・Five SDKをアップデート(20190121)
・maio SDKをアップデート(1.4.2)
・Nend SDKをアップデート(5.1.0)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.2.0)
・Vungle SDKをアップデート(6.3.2)
[アドフリくん]
・Tapjoyの複数AppID対応
・Fiveで動画広告が連続で再生できない問題を修正
・Nendで動画再生完了Delegateが呼ばれない問題を修正

注意: AdColony, AfiO, Five, maio, Nend, Tapjoy, Vungle SDKの更新に伴い必要なFramework設定の変更あり
2018/11/07 3.0.1 [アドフリくん]
・初期化直後に在庫取得を呼び出すとエラーになる問題を修正
2018/10/25 3.0.0 [アドネットワーク]
・AfiO SDKをアップデート(5.2.5)
・AppLovin SDKをアップデート(5.1.2)
・Five SDKをアップデート(20180928)
・maio SDKをアップデート(1.4.1)
・Tapjoy SDKをアップデート(12.1.0)
・Vungle SDKをアップデート(6.3.1)
[アドフリくん]
・在庫取得ロジック変更

注意: 1. 在庫取得ロジックを変更しました。追加されたAPIを呼び出す必要がありますのでこちらを必ずご確認ください。
2. AfiO SDKがLibrary(*.a)からFramework(*.framework)になったため、 既存のFolderを削除した上で新たに導入方法に従って設定してください。
3. AppLovin SDKの更新に伴い必要なFramework設定の変更あり
2018/09/07 2.20.2 [アドネットワーク]
・Nend SDKをアップデート(5.0.2)
2018/08/24 2.20.1 [アドフリくん]
・UnityAdsで復数枠を利用していると、imp計測が正常に行えない問題を修正
・アドネットワークアダプタ*1の更新(AppLovin)
2018/08/03 2.20.0 [アドフリくん]
・動画インタースティシャル広告にUnity Adsを追加
・動画ネイティブ広告で比率配信モードに対応
・動画ネイティブ広告に下記ADNWを追加
  ・Five
  ・Nend
  ・AdCorsa
・Swiftで開発中のProjectでModuleMapをサポート説明
・稀に発生するクラッシュを修正:
*** Terminating app due to uncaught exception 'NSGenericException',
reason: '*** Collection <__NSArrayM: 0x60400024beb0> was mutated while being enumerated.'
*** Terminating app due to uncaught exception 'NSInvalidArgumentException',
reason: '*** -[_NSPlaceholderDictionary initWithObjects:forKeys:count:]:
attempt to insert nil object from objects0'
[アドネットワーク]
・AdColony SDKをアップデート(3.3.5)
・AppLovin SDKをアップデート(5.0.2)
・maio SDKをアップデート(1.3.2)
・Tapjoy SDKをアップデート(11.12.2)
・Nend SDKをアップデート(5.0.1)
・UnityAds SDKをアップデート(2.3.0)
・Vungle SDKをアップデート(6.2.0)
・AfiO SDKを新規追加(5.2.2)

注意: 1. Adfurikun、AppLovin、maio SDKの更新に伴い必要なFramework設定の変更あり
2. AfiO SDK導入につきましては、導入方法を参考してください。
3. 動画ネイティブ広告実装方法変更があり、SDK 2.20.0におけるNativeAdの変更点を確認してください。
2018/06/13 2.19.1 [アドフリくん]
・Applovin インタースティシャル広告在庫を読み込まない不具合を修正
2018/05/23 2.19.0 [アドフリくん]
・Vungleのpv数が乖離する問題解決
CocoaPodsを使ってXcode Workspaceの設定可能使用方法
[アドネットワーク]
・AppLovin SDKをアップデート(4.8.4)
・Five SDKをアップデート(20180420)
・maio SDKをアップデート(1.2.19)
・Tapjoyをアップデート(11.12.1)

注意:AppLovin SDKがLibrary(*.a)からFramework(*.framework)になったため、 既存のFolderを削除した上で新たに導入方法に従って設定してください。
2018/03/23 2.18.0 [アドフリくん]
・動画再生i/f追加
    ・ playWithPresentingViewController:(UIViewController *)vc
・動画ネイティブ広告(FLEX)にAdCorsaを追加
・Xcode7でBuildできない問題解消
[アドネットワーク]
・Nend SDKをアップデート(4.0.4)

注意: 新しいi/f追加により、全てアドネットワークアダプタ*1の更新が必要になります
2018/03/08 2.17.1 [アドフリくん]
・v2.17.0により、TapjoyとVungleを利用している場合、SDK初期化時にクラッシュ不具合を修正
・Vungleモーダルで表示されない不具合を修正
・maio delegate処理の部分稀にcrashが発生する不具合を修正
[アドネットワーク]
・AdColony SDKをアップデート(3.3.0)
・アドネットワークアダプタ*1の更新(Vungle、AdColony、maio)

注意: AdColonyの更新に伴い必要なFramework設定の変更あり
2018/02/23 2.17.0 [アドフリくん]
動画ネイティブ広告(FLEX)の提供開始(Vungle)
・動画インタースティシャル広告にVungleを追加
[アドネットワーク]
・Vungle SDKをアップデート(5.3.2)
・VungleのサポートがiOS 7以上からiOS 8以上に変更
・Nend SDKをアップデート(4.0.3)
・アドネットワークアダプタ*1の更新(Nend, Vungle)
[その他]
・動画ネイティブ広告のエラーコード詳細内容を追記
2018/01/12 2.16.0 [アドネットワーク]
・Five SDKをアップデート(20171222)
・アドネットワークアダプタ*1の更新(Five)
2017/12/04 2.15.1 [アドネットワーク]
・アドネットワークアダプタ*1の更新(maio)
・アドフリくんの初期化のタイミングと動画広告再生の間隔が短いと、一部のアドネットワークで正常にインプレッションが計測できない不具合を修正(maio, Adfurikun Premium Ads)
2017/11/13 2.15.0 [アドフリくん]
動画ネイティブ広告(View)に動画の視聴開始・終了のコールバックを追加
・iOS SDKを1.X系から2.X系にアップデートするとアプリがクラッシュしてしまう不具合を修正
[アドネットワーク]
・maio SDKをアップデート(1.2.18)
・アドネットワークアダプタ*1の更新(UnityAds, maio, Five)
・UnityAdsの広告がモーダル画面に表示できない不具合を修正
・maioの動画再生に失敗した場合にアプリがクラッシュしてしまう問題に対応
[その他]
<重要>動画ネイティブ広告の実装ガイドラインを追加
SDKのアップデート方法を追加
・Swiftのサンプルアプリを追加
2017/10/11 2.14.0 ・動画リワード広告・動画インタースティシャル広告にnendを追加
2017/09/27 2.13.0 iOS 11について重要なお知らせを追加
・AdColony SDKをアップデート(3.2.0)
・maio SDKをアップデート(1.2.15)
・動画ネイティブ広告(View)にgetAdViewインターフェースを追加
・動画ネイティブ広告(View)のadViewプロパティを削除
・Swift 4で開発しているアプリで、動画ネイティブ広告(View)を利用するとコンパイルエラーになる問題を修正
・TapjoyとVungleの広告がモーダル画面から表示できない不具合を修正
2017/07/25 2.11.0 ・Tapjoy SDKをアップデート(11.11.0)。
・maio SDKをアップデート(1.2.12)。
・UnityAds SDKをアップデート(2.1.0)。
・動画ネイティブ機能において、初期化処理の直後に広告を読み込めない問題の修正

注意: Tapjoyの更新に伴い必要なFramework設定の変更あり
2017/06/23 2.10.0 ・AdColony SDKをアップデート(3.1.1)。
・Fiveの動画再生においてまれにコールバックが呼ばれなくなる不具合の修正
・Tapjoyの動画がまれに再生されない不具合の修正
・C99でbuildできなくなる不具合の修正

注意: AdColonyの更新に伴い必要なFramework設定の変更あり
2017/06/08 2.9.3 ・Vungle SDKをアップデート(4.1.0)。
・まれに発生する二つのクラッシュを修正しました:
  1. Fatal Exception: NSGenericException
  Task created in a session that has been invalidated
  -[SugarDownloader URLSession:task:didCompleteWithError:]
  2. Fatal Exception: NSInvalidArgumentException
  ***-[__NSArrayM insertObject:atIndex:]: object cannot be nil
  -[SugarEventTracker addTryTimes:]_block_invoke
2017/05/22 2.9.2 ・動画ネイティブ広告(View)において、動画再生の自動停止機能の不具合の修正
2017/05/19 2.9.1 ・動画ネイティブ広告(View)において、案件の自動更新機能の不具合の修正
2017/05/18 2.9.0 動画ネイティブ広告(View)に案件の自動更新機能の追加
動画ネイティブ広告(View)に動画再生の自動停止機能の追加
動画ネイティブ広告(View)の動画再生タイミングをデベロッパー側で任意に指定可能に
・maio SDKのアップデート(1.2.8)
2017/03/21 2.8.0 ・動画ネイティブ広告の提供開始。(Applovin)
2017/02/16 2.7.1 ・bitcodeに対応しました。(提携ネットワークによって bitcodeに対応していないライブラリもありますので 「アドネットワーク別 導入方法」をご確認下さい。)
2017/01/23 2.7.0 ・Tapjoy、Fiveのインタースティシャル対応。
・Tapjoy SDKをアップデート(11.9.1)。
・ADFmyMovieRewardDelegateの各Delegateメソッドの引数に広告枠IDを追加しました。
(以前のDelegateメソッドは非推奨となりますのでご注意ください)

・ADFmyMovieInterstitial disposeAllメソッドのバグを修正ました。
2016/12/01 2.6.0 ・AdColony SDKをアップデート(2.6.3)。
2016/11/14 2.5.1 ・maioに関する不具合修正。
・WebKit.frameworkが必要になっております。
2016/11/09 2.5.0 ・動画インタースティシャルの提供開始。(Applovin / AdColony / maio )
2016/10/13 2.4.0 ・AdColony SDKをアップデート(2.6.2)。
・Applovin SDKをアップデート(3.4.3)。
・maio SDKをアップデート(1.1.6)。
・SmaAD-Video SDKをアップデート(1.1.3)。
・Tapjoy SDKをアップデート(11.8.2)。
・UnityAds SDKをアップデート(2.0.4)。
・Vungle SDKをアップデート(4.0.5)。
⚠️ **GitHub.com Fallback** ⚠️