記事の投稿方法と方針 - prog-g/prog-g.github.io GitHub Wiki
記事の投稿と PR
無秩序な編集を防ぐため、記事の投稿は PR ベースで行います。
- はじめて PR を出す場合は はじめての投稿 を見るといいでしょう
- 既に fork 済みのリポジトリがある場合は、以下のように新しいブランチを作ってください
git clone [email protected]:your_username/prog-g.github.io.git
cd prog-g.github.io
git remote add prog-g [email protected]:prog-g/prog-g.github.io.git
git fetch prog-g master
git checkout -b newpost prog-g/master
...
git push origin newpost
issue と PR のテンプレート
円滑な運営のために、issue や PR のテンプレートには可能な限り従ってください。
- OS やブラウザのバージョンは分かる範囲で構いません
[ ]
を[x]
にするとチェックが入ります、よく分からない場合はそのままで ok です
画像の扱い
編集の tips を見て relative_url
を忘れずに書いてください。
サイズや肖像権にも気を配りましょう。
HTML 要素と CSS
Markdown では HTML 要素も使えますが、スライドを埋め込む場合などにとどめましょう。 自分で CSS をあてるのも、デザインの統一感を損なうおそれがあるため控えてください。
- 埋め込みを除き、HTML 要素や
style=
を使った場合は PR に事情を書いてください - 特定の記事だけの問題ではないと感じた場合は、issue を立てるか相談してください
デザインについての PR
サイトのデザインを大きく変更するような PR は
- CSS はスパゲッティになりやすいのでシンプルに保ちたい
- できるだけ多くの人の意見が欲しい
といった理由から対応がゆっくりになると思います。 よろしくお願いします。