更新履歴 - glossom-dev/AdfurikunSDK-Android GitHub Wiki
- 各アドネットワークSDKの変更内容はこちら
日付 | Version | 変更内容 |
---|---|---|
2025/01/22 | 3.24.1 |
[アドフリくん] ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・Fyber SDKをアップデート(8.3.5) |
2024/12/24 | 3.24.0 |
[アドフリくん] ・自社広告のリワード広告再生中に画面タップしても反応しない不具合を修正 ・分析用データ送信機能に情報を追加 ・一部アドネットワークのマルチゾーンの上限拡張 - 詳細はこちらから [アドネットワーク] ・Afio SDKをアップデート(5.2.27) ・Five SDKをアップデート(20240827) ・Fyber SDKをアップデート(8.3.3) ・IronSource SDKをアップデート(8.4.0) ・Maio SDKをアップデート(2.0.2) ・Mintegral SDKをアップデート(16.8.8) ・UnityAds SDKをアップデート(4.12.4) ・Vungle SDKをアップデート(7.4.2) ・InMobi SDKを導入(10.7.8) - 動画リワード・インタースティシャル・レクタングル・バナーを対応 - 詳細はこちらから |
2024/09/05 | 3.23.0 |
[アドフリくん] ・軽微なバグ修正 ・ProGuardの設定変更 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(12.6.0) ・UnityAds SDKをアップデート(4.12.0) ・Pangle SDKをアップデート(6.1.0.9) ・Mintegral SDKをアップデート(16.8.1) ・Fyber SDKをアップデート(8.3.0) ・Five SDKをアップデート(20240808) ・Afio SDKをアップデート(5.2.26) ・AdMob SDKをアップデート(23.2.0) |
2024/05/27 | 3.22.0 |
[アドフリくん] ・AfiOで複数枠(マルチゾーン)対応になりました。詳細はこちらをご参考下さい。 ・ロード時に稀にクラッシュが発生する問題を修正 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(12.4.3) ・UnityAds SDKをアップデート(4.10.0) ・Vungle SDKをアップデート(7.3.2) ・Pangle SDKをアップデート(5.9.0.2) ・AdMob SDKをアップデート(23.0.0) - 注意:21.4.0以上からAPPLICATION_IDを設定する必要があります。詳細はこちら ・Mintegral SDKをアップデート(16.7.3) ・Fyber SDKをアップデート(8.2.7) |
2024/4/19 | 3.21.0 |
[アドフリくん] ・OS 8未満で自社広告再生時にクラッシュが発生する問題を修正 ・AdColony, Nend, Zucksのサービス終了に伴う削除対応 ・Fiveのマルチゾーンの数が10個になりました。 ・テストモードの停止がアドフリくんサーバー側で行える機能を追加いたしました。 設定の変更をご希望の際は、サポートまでお問い合わせください。 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・Five SDKをアップデート(20240214) ・Afio SDKをアップデート(5.2.25) - 依存関係ののライブラリ(Localbroadcastmanager)を追加 - 詳細はこちらから |
2023/12/23 | 3.20.0 |
[アドフリくん] ・広告読み込みのTimeoutをサーバで設定できるように追加 ・loadWithTimeout関数のParameterがIntegerからFloatに変更 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(12.1.0) ・UnityAds SDKをアップデート(4.9.2) ・Nend SDKをアップデート(10.0.0) ・Pangle SDKをアップデート(5.5.0.9) ・Mintegral SDKをアップデート(16.5.7) ・Fyber SDKをアップデート(8.2.4) ・Zucks SDKをアップデート(6.0.1) |
2023/09/13 | 3.19.1 |
[アドフリくん] ・リワード広告の自社広告表示サイズを修正 ・インタースティシャル広告で自社広告再生中にスキップした際にonFailedPlayingが呼ばれる問題を修正 ・自社広告再生中に広告が強制終了された際にonAdCloseが呼ばれない問題を修正 ・Tapjoyのサービス終了に伴う削除対応 ・UnityAdsのGoogleファミリーポリシー対応を追加 [アドネットワーク] ・なし |
2023/07/28 | 3.19.0 |
[アドフリくん] ・ロード、再生失敗関数にアドネットワークエラー内容の引数を追加。 ※動画リワード・インタースティシャルのリスナーのonFailedPlayingに引数が追加されたため、ビルドエラーが発生する恐れがあります。各クラス説明「動画リワード・インタースティシャル」を参考にして修正してください。 ・AppOpenAd アイコン画像を設定するAPIを追加。詳細はこちらを参考してください。 ・アプリ起動時広告のフリークエンシー設定機能を追加 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(11.10.1) ・Tapjoy SDKをアップデート(13.1.1) ・Five SDKをアップデート(20230607) ・Nend SDKをアップデート(9.0.1) ・Afio SDKをアップデート(5.2.22) ・Pangle SDKをアップデート(5.1.1.0) ・IronSource SDKをアップデート(7.3.1.1) ・Mintegral SDKをアップデート(16.4.7) |
2023/06/02 | 3.18.1 |
[アドフリくん] ・COPPA関連設定API追加。APIについてはこちらを参考してください。 ・Google Play ファミリーポリシー関連設定API追加。APIについてはこちらを参考してください。 ・自社広告の動画表示が縦に間伸びしているとエンドカードが見切れるバグを修正 [アドネットワーク] ・Fyber SDKをアップデート(8.2.3) |
2023/04/19 | 3.18.0 |
[アドフリくん] ・デバッグ時に分析用イベントを送信出来るAPIを追加 ・デバッグ時にアドネットワークの比率をアプリ実装から変更出来るAPIを追加 - 詳細はこちらから ・広告ロードの手動モード時のタイムアウト機能を最適化 ・ごく稀に2回目以降に広告再生出来なくなる問題を修正 ・targetSdkVersionを32に更新 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・Fyber SDKを新規導入 - 動画リワード・インタースティシャル・レクタングル・バナーを対応 - 詳細はこちらから ・Mintegralがアプリ起動時広告に対応 ・AdMobがアプリ起動時広告に対応 ・AppLovin SDKをアップデート(11.8.2) ・UnityAds SDKをアップデート(4.6.0) ・Vungle SDKをアップデート(6.12.1) ・IronSource SDKをアップデート(7.3.0) ・Mintegral SDKをアップデート(16.4.1) ・Nend SDKをアップデート(9.0.0) ・Five SDKをアップデート(20230215) ・Zucks SDKをアップデート(6.0.0) |
2023/03/08 | 3.17.1 |
[アドフリくん] ・AppLovinが導入されている場合、端末を裏表に振ると広告アイコンが表示される問題対応 ・IronSourceの再生中に稀にアプリが再起動される問題を修正 [アドネットワーク] ・なし |
2023/02/17 | 3.17.0 |
[アドフリくん] ・新広告タイプ アプリ起動時広告 を追加 ・イベント分析用のパラメータを追加 [アドネットワーク] ・Pangle SDK アプリ起動時広告を対応 |
2022/12/16 | 3.16.0 |
[アドフリくん] ・イベント分析用のパラメータを追加 ・playfailコールバック発生条件を修正 ・内部ロジック改修 [アドネットワーク] ・Mintegral SDKを新規導入(16.2.61) - 動画リワード・インタースティシャル・ネイティブ・レクタングル・バナーを対応 - 詳細はこちらから ・Zucks SDKを新規導入(4.8.6) - 動画リワード・インタースティシャル・レクタングル・バナーを対応 - 詳細はこちらから ・AppLovin SDKをアップデート(11.6.0) ・Tapjoy SDKをアップデート(12.11.1) ・IronSource SDKをアップデート(7.2.6) ・AdMob SDKをアップデート(21.3.0) |
2022/11/18 | 3.15.2.1 |
[アドフリくん] ・配信情報取得失敗時の対策機能を追加 ・イベント送信時メモリ関連クラッシュの対策を追加(イベント連携しているアプリのみ) ・UserAgent取得時のクラッシュ対応 ・SSLSocket関連処理を削除 ・SDK内部処理の最適化、ファイル数の削減 ・Unity Plugin SDK向けにEventSender関数を改修 ・ロードモードが自動の場合、アドフリくんのResumeとPause判定処理を改善 ・広告ロード時のクラッシュ(StackOverflowError)対応 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・UnityAds SDKをアップデート(4.4.1) ・Tapjoy SDKをアップデート(12.11.0) ・Pangle SDKをアップデート(4.5.1.0) ・AdMobで複数枠(マルチゾーン)に対応 |
2022/09/29 | 3.15.1 |
[アドネットワーク] ・ironSourceで複数枠(マルチゾーン)対応になりました。詳細はこちらをご参考下さい。 |
2022/09/09 | 3.15.0 |
[アドフリくん] ・自動モードで広告枠初期化及び広告読み込み時の負荷改善 ・端末の地域判断をアプリケーションの実装で設定可能なAPI追加。(AdfurikunSdk.region)詳細内容はこちらをご参考下さい。 ・広告読み込みモードが手動モードの場合、アプリケーションの方でTimeout設定ができるようになりました。詳細内容はこちらをご参考下さい。 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・IronSource SDKを導入(7.4.2) - 動画リワード・インタースティシャル・レクタングル・バナーを対応 - 詳細はこちらから ・AppLovin SDKをアップデート(11.4.4) ・UnityAds SDKをアップデート(4.3.0) ・AdColony SDKをアップデート(4.8.0) ・Vungle SDKをアップデート(6.12.0) ・Five SDKをアップデート(20220617) ・Nend SDKをアップデート(8.2.0) アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。 |
2022/05/18 | 3.14.0 |
[アドフリくん] ・3.14.0以前のバージョンから更新する場合、追加実装が必要になります。 ・Applicationを継承したクラスのonCreate内で`AdfurikunSdk.init(context:)`を呼び出します。実装例はSDKの組み込み#6. アドフリくんの初期化とサンプルアプリご参考下さい。 ・この実装を行わない場合、アプリがバックグラウンド状態でも広告の読み込みが行われる事があります。通信量や端末への負荷が増えるので実装追加をお願いします。 ・特に、広告枠のロードモードが「自動」の場合は、常時広告の読み込みが行われるので必ず実装をお願いします。 ・Infeed広告の在庫チェックロジック改善 ・AdfurikunSdkクラスのuserAge,userGenderプロパティを削除 ・AdfurikunMovieReward, AdfurikunInterstitialクラスに、広告再生中か判定するisPlayingプロパティを追加 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(11.4.0) ・UnityAds SDKをアップデート(4.2.0) ・Tapjoy SDKをアップデート(12.10.0) ・Vungle SDKをアップデート(6.11.0) ・AdColony SDKをアップデート(4.7.1) ・Pangle SDKをアップデート(4.3.0.8) アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。 |
2022/03/14 | 3.13.0 |
[アドフリくん] ・adfurikunsdk-support-androidx.gradle内のライブラリバージョンを更新しました。 ・adfurikunsdk-support-legacy.gradleを削除しました。 ・内部ロジック改修 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(11.1.2) ・UnityAds SDKをアップデート(4.0.1) ・Tapjoy SDKをアップデート(12.9.1) ・Vungle SDKをアップデート(6.10.4) ・Five SDKをアップデート(20220216) ・Nend SDKをアップデート(8.1.0) ・Pangle SDKをアップデート(4.2.5.3) - 導入方法をMaven方式に切り替え、Pangle SDKをlibsフォルダ内から削除しました。更新する際は既存のPangle SDKを削除して下さい。 ・AdCorsaを削除 アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。 |
2021/12/17 | 3.12.0 |
[アドフリくん] ・AdfurikunMovieInter, AdfurikunMovieNativeAd ClassがDeprecatedされました。AdfurikunInter、AdfurikunNativeAd Classを使って実装を変更してください。 ・内部ロジック改修 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(10.3.5) ・AdColony SDKをアップデート(4.6.5) ・Maio SDKをアップデート(1.1.16) - zipパスのトラバーサルエラー修正 ・Five SDKをアップデート(20211029) - ライブラリ依存方法をローカルバイナリからMaven Centralへ切り替え ・Nend SDKをアップデート(8.0.1) ・Fan SDKをアップデート(6.8.0) ・Pangle SDKをアップデート(4.1.1.4) ・AdMob SDKをアップデート(20.5.0) アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。 |
2021/10/14 | 3.11.0 |
[アドフリくん] ・バナー広告で端末回転により表示が崩れる問題を修正 ・内部ロジック改修 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(10.3.3) ・AdColony SDKをアップデート(4.6.4) ・Pangle SDKをアップデート(3.9.0.5) ・Fan SDKをアップデート(6.7.0) ・AdMob SDKをアップデート(20.4.0) アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。 |
2021/09/16 | 3.10.5 |
[アドフリくん] ・SDK3.9.0ver以下から3.10.0ver以上(3.10.0, 3.10.1, 3.10.4)に更新した場合に、一部ユーザーにクラッシュが発生する問題を修正 [アドネットワーク] ・なし |
2021/08/19 | 3.10.4 |
[アドフリくん] ・ネットワーク環境がVPNを経由した場合、広告再生できない問題を解決 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・なし |
2021/08/06 | 3.10.1 |
[アドフリくん] ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(10.3.1) ・UnityAds SDKをアップデート(3.7.5) ・Tapjoy SDKをアップデート(12.8.1) ・Five SDKをアップデート(20210514) ・Nend SDKをアップデート(7.1.0) ・Pangle SDKをアップデート(3.7.1.3) ・Fan SDKをアップデート(6.5.1) ・AdMob SDKをアップデート(20.2.0) アドネットワークの更新内容はこちらをご参考下さい。 |
2021/07/02 | 3.10.0 |
[アドフリくん] ・Maioアドネットワークが複数枠(マルチゾーン)対応。詳細はこちらをご参考下さい。 ・内部処理の最適化 [アドネットワーク] ・UnityAds SDKをアップデート(3.7.2) ・Pangle SDKをアップデート(3.7.1.0) |
2021/05/14 | 3.9.0 |
[アドフリくん] ・内部処理の最適化 ・軽微なバグ修正 ・今後、AdfurikunMovieInterとAdfurikunMovieNativeAd Classは削除される予定ですので、AdfurikunInterとAdfurikunNativeAd Classを使う実装に変更してください。実装方法については、インタースティシャル実装方法とインフィード広告実装方法を参考してください。 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(10.1.2) ・UnityAds SDKをアップデート(3.7.1) ・AdColony SDKをアップデート(4.5.0) ・Tapjoy SDKをアップデート(12.8.0) ・Five SDKをアップデート(20210330) ・Nend SDKをアップデート(7.0.3) ・Pangle SDKをアップデート(3.5.1.0) ・AdMob SDKをアップデート(20.0.0) ・AdCorsa SDKをアップデート(2.2.1) |
2021/04/02 | 3.8.1 |
[アドフリくん] ・「リワード・インタースティシャル」のonPrepareSuccessリスナー関数にロードモード判定用パラメータを追加 ※リワード広告実装方法を参考して、リスナー関数を変更下さい。 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] |
2021/03/05 | 3.8.0 |
[アドフリくん] ・内部処理の最適化 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] |
2021/01/29 | 3.7.1 |
[アドフリくん] ・下記アドネットワークが複数枠(マルチゾーン)対応。詳細はこちらをご参考下さい。 Five Nend Pangle [アドネットワーク] |
2020/12/18 | 3.7.0 |
[アドフリくん] ・自動モードでの一部機能改善 ・配信情報による不具合修正 ・NendのPlayable広告でCallbackが正常に発生しない問題を修正 ・ネイティブ広告で下記にアドネットワークが配信終了 AppLovin Five ・NativeFlex広告タイプの配信終了 ・連続再生防ぐフラグ挙動関連改修 [アドネットワーク] |
2020/11/04 | 3.6.1 |
[アドフリくん] ・レクタングル広告の表示改善 [アドネットワーク] ・Five SDKをアップデート(20201013) ・Pangle SDKをアップデート(3.1.5.5) - ネイティブ広告を対応 |
2020/09/18 | 3.6.0 |
[アドフリくん] ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(9.13.4) ・UnityAds SDKをアップデート(3.4.8) ・AdColony SDKをアップデート(4.2.2) ・Tapjoy SDKをアップデート(12.6.1) ・Vungle SDKをアップデート(6.7.1) ・Five SDKをアップデート(20200826) ・Nend SDKをアップデート(6.0.1) ・Afio SDKをアップデート(5.2.17) ・Fan SDKをアップデート(5.11.0) ・Pangle SDKをアップデート(3.1.0.1) ・AdMob SDKをアップデート(19.3.0) ・AdCorsa SDKをアップデート(2.0.4) |
2020/07/03 | 3.5.0 |
[アドフリくん] ・カルーセル広告のUIを修正 ・広告読み込みの速度改善 ・Amazonデバイスで発生するクラッシュ対応 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(9.12.8) ・UnityAds SDKをアップデート(3.4.6) ・Vungle SDKをアップデート(6.7.0) ・Five SDKをアップデート(20200529) ・Afio SDKをアップデート(5.2.16) - ネイティブ広告にAfioを追加 ・Fan SDKをアップデート(5.9.0) ・AdCorsa SDKをアップデート(2.0.3) |
2020/05/22 | 3.4.1 |
[アドフリくん] ・内部処理の最適化 ・軽微なバグ修正 |
2020/05/07 | 3.4.0 |
[アドフリくん] ・ネイティブ広告でClickable View設定機能追加。実装方法はこちらのドキュメントを確認してください。 ・AdMobのMediation Adapter追加。設定方法はこちらのドキュメントを確認してください。 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(9.12.3) ・UnityAds SDKをアップデート(3.4.2) ・AdColony SDKをアップデート(4.1.4) ・Afio SDKをアップデート(5.2.14) - AndroidXに基づく依存関係を含まれているため、レガシーなSupport Libraryで使う場合は5.2.12以下のバージョンを利用してください。 - 詳細はこちらから ・Fan SDKをアップデート(5.8.0) ・Pangle SDKを導入(2.1.5.0) - リワード・インタースティシャル広告を対応 - 詳細はこちらから ・AdMobのレクタングル・バナー広告対応サポート |
2020/03/12 | 3.3.2 |
[アドフリくん] ・UnityAds(リワード・インタースティシャル)の再生を繰り返した時にコールバックが複数回呼ばれる問題を修正 |
2020/02/19 | 3.3.1 |
[アドフリくん] ・1つのActivityに複数広告(リワード・インタースティシャル)を設定して、UnityAdsを再生した時にコールバックが2回呼ばれる問題を修正 |
2020/02/05 | 3.3.0 |
[アドフリくん] ・静止画広告SDKの機能を動画広告SDKに統合しました。 統合に従い、サポートする広告種類と実装方法が変わりましたので、こちらのドキュメントを確認してください。 また、静止画広告SDKを導入したアプリケーションから動画広告SDKへ移行する場合には移行手順を参考して実装を移行してください。 [アドネットワーク] ・Tapjoy SDKをアップデート(12.4.2) ・Maio SDKをアップデート(1.1.11) |
2020/01/16 | 3.2.3 |
[アドフリくん] ・アドネットワークの配信比率が高い順に並べ替えていないバグを修正 |
2019/12/25 | 3.2.2 |
[アドフリくん] ・内部処理の最適化 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(9.10.4) ・UnityAds SDKをアップデート(3.4.0) ・AdColony SDKをアップデート(4.1.1) ・Maio SDKをアップデート(1.1.10) ・Tapjoy SDKをアップデート(12.3.4) ・Vungle SDKをアップデート(6.4.11) ・Afio SDKをアップデート(5.2.12) ・Facebook audience Networkを導入(5.6.0) - リワード・インタースティシャル・ネイティブ広告を対応 - 詳細はこちらから ・AdMobを導入(17.2.0) - リワード・インタースティシャルを対応 - 詳細はこちらから |
2019/08/19 | 3.2.0 |
[アドフリくん] ・内部処理の最適化 ・軽微なバグ修正 [アドネットワーク] ・AdColony SDKをアップデート(3.3.10) ・AppLovin SDKをアップデート(9.7.2) ・Five SDKをアップデート(20190516) ・Maio SDKをアップデート(1.1.9) ・Nend SDKをアップデート(5.1.1) ・Tapjoy SDKをアップデート(12.3.1) ・UnityAds SDKをアップデート(3.1.0) ・Afio SDKをアップデート(5.2.9) |
2019/02/14 | 3.1.2 |
[アドフリくん] ・SDK初期化時、特定の条件下でクラッシュするバグを修正 ・潜在的なクラッシュバグを修正 |
2019/02/13 | 3.1.1 |
[アドフリくん] ・インターネットに繋げない場合に、SDK初期化がクラッシュするバグを修正 ・特定の条件下でクラッシュする問題を修正 - クラッシュログ java.lang.NullPointerException: at jp.tjkapp.adfurikunsdk.moviereward.MovieMediatorCommon.a (MovieMediatorCommon.java:206) |
2019/02/01 | 3.1.0 |
[アドフリくん] ・Tapjoyの複数AppID対応 ・AppLovinで動画インタースティシャル広告の再生ができない問題を修正 ・動画ネイティブ広告において、配信優先割合モードを比率にした場合にクラッシュするバグを修正 [アドネットワーク] ・AdColony SDKをアップデート(3.3.8) ・Tapjoy SDKをアップデート(12.2.0) ・Vungle SDKをアップデート(6.3.24) ・Nend SDKをアップデート(5.1.0) |
2018/11/07 | 3.0.2 |
[アドフリくん] ・Adfurikun Premium Adsにおいて特定の条件下で初期化できないバグを修正 ・初期化直後に在庫取得を呼び出すとエラーになる問題を修正 |
2018/10/31 | 3.0.1 |
[アドフリくん] ・VungleのSDKを未導入の状態で、Vungleの配信設定をONにするとクラッシュするバグを修正 ・動画ネイティブ広告(FLEX)において、在庫取得を手動モードにしていた場合に、動画を閉じる機能が使えないバグを修正 |
2018/10/10 | 3.0.0 |
[アドフリくん] ・在庫取得ロジック変更 ・SDK導入方法を変更 - 詳細はこちらから ・minSdkVersionを10から14にあげました(Android4.0) 注意 ・在庫取得ロジックを変更しました。追加されたAPIを呼び出す必要がありますのでこちらを必ずご確認ください。 [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(8.1.4) - Maven形式に変更 - 詳細はこちらから ・Maio SDKをアップデート(1.1.5) - Maven形式に変更 - 詳細はこちらから ・Tapjoy SDKをアップデート(12.1.0) - Maven形式に変更 - 詳細はこちらから ・Vungle SDKをアップデート(6.3.17) - Maven形式に変更 - 詳細はこちらから ・Five SDKをアップデート(20180824) ・AfiO SDKをアップデート(5.2.2) - Maven形式に変更 - 詳細はこちらから |
2018/09/13 | 2.20.4 |
[アドフリくん] ・動画ネイティブ広告再生時、特定の条件下でクラッシュする問題を修正 - クラッシュログ java.lang.NullPointerException: Attempt to invoke virtual method 'boolean com.a.b.k.e()' on a null object reference at com.a.b.a$3$2.run [アドネットワーク] ・AdCorsa SDKをアップデート(1.9.2) |
2018/09/07 | 2.20.3 |
[アドフリくん] ・2.20.0から漏れた、SmaADVideo用のリソースファイル(smaad_video.xml)を追加 ・2.19.0から、特定の実装をした場合に、コールバック関数が呼ばれない不具合を修正 ・動画ネイティブ広告の読み込み処理を改善 |
2018/08/24 | 2.20.1 |
[アドフリくん] ・動画ネイティブ広告の広告再生前におけるサイズ変更に対応 ・動画ネイティブ広告の動画終了直後に、再度読み込み処理を実行すると一定確率でクラッシュする問題を修正 ・nendのSDKを未導入時、初期化処理を行うとクラッシュする問題を修正 ・動画リワード広告再生時、特定の条件下でクラッシュする問題を修正 - クラッシュログ1 java.lang.NullPointerException: at com.glossomads.sdk.SugarAdActivity.onConfigurationChanged at com.glossomads.sdk.GlossomAdsFullScreen.onConfigurationChanged - クラッシュログ2 java.lang.NullPointerException: at com.glossomads.sdk.SugarAdActivity$2.onGlobalLayout at android.view.ViewTreeObserver.dispatchOnGlobalLayout - クラッシュログ3 java.lang.NullPointerException: Attempt to invoke virtual method 'com.glossomads.c.a com.glossomads.f.m.b()' on a null object reference at com.glossomads.sdk.SugarAdActivity.onCreate [アドネットワーク] |
2018/08/03 | 2.20.0 |
[アドフリくん] ・動画ネイティブ広告で比率配信モードに対応 ・2.20.0では動画ネイティブ広告「Five・Nend・AdCorsa」の導入のため、大幅な追加・修正がございます。 - 詳細はこちらから [アドネットワーク] ・AppLovin SDKをアップデート(8.0.1) ・UnityAds SDKをアップデート(2.3.0) - 動画インタースティシャルにUnityAdsを追加 ・AdColony SDKをアップデート(3.3.5) ・Maio SDKをアップデート(1.1.3) - MaioをAAR形式に変更 - 詳細はこちらから ・Tapjoy SDKをアップデート(11.12.2) ・Nend SDKをアップデート(5.0.2) - 動画ネイティブ広告にNendを追加 ・AdCorsa SDKをアップデート(1.9.0) - 動画ネイティブ広告にAdCorsaを追加 ・AfiO SDKを導入(5.2.1) - 動画リワードとインタースティシャルを対応 - 詳細はこちらから ・動画ネイティブ広告にFiveを追加 |
2018/06/05 | 2.19.1 |
[アドネットワーク] ・Applovin インタースティシャル広告でアプリ再起動時に在庫を読み込まない不具合を修正 ・AdCorsa 動画ネイティブ広告(FLEX)でNullPointerExceptionでクラッシュする問題を修正 ・AdCorsa SDKをアップデート(1.8.1) |
2018/05/26 | 2.19.0 |
[アドフリくん] ・2.19.0ではSDKに大幅な追加・修正がございます。 - 2.19.0の変更点はこちらから ・AdfurikunSdkクラスを追加 - 詳細はこちらから ・AndroidManifest.xmlのActivityの記載を変更しました。 - 詳細はこちらから ・動画ネイティブの実装の際に注意点に、Activityに関しての注意事項を追記しました。 - 詳細はこちらから [アドネットワーク] ・Adcolony SDKをアップデート(3.3.3) ・Maio SDKをアップデート(1.0.8) ・Tapjoy SDKをアップデート(11.12.1) ・Five SDKをアップデート(20180419) - 動画リワード広告にFiveを追加 ・Nend SDKをアップデート(4.0.5) ・AdCorsa SDKをアップデート(1.8.0) - AndroidManifest.xmlのActivityの記載を変更しました。 - 詳細はこちらから |
2018/04/04 | 2.18.1 |
[アドフリくん] ・動画ネイティブ広告(FLEX)を呼び出したActivityが回転してしまう不具合の対応を記載しました - 詳細はこちらから ・インタースティシャル動画広告再生時に時々強制終了してしまう不具合を修正 [アドネットワーク] ・Fiveを再生時にActivityが破棄されるとクラッシュする不具合を修正 |
2018/03/19 | 2.18.0 |
[アドフリくん] ・AndroidManifest.xmlのActivityの記載を変更しました - AndroidManifest.xmlの詳細はこちらから ・動画ネイティブ広告(FLEX)にAdCorsaを追加 - AdCorsaの詳細はこちらから |
2018/02/07 | 2.17.0 |
[アドフリくん] ・動画ネイティブ広告(FLEX)を追加 - 動画ネイティブ広告(FLEX)の詳細はこちらから [アドネットワーク] ・Vungle SDKをアップデート(5.3.2) - 動画インタースティシャル広告にVungleを追加 - 4系と設定内容が異なりますので、ご使用になられる際は、設定方法をご確認ください 5.3.2の設定はこちらから ・Nend SDKをアップデート(4.0.3) - 4.0.1と設定内容が異なりますので、ご使用になられる際は、設定方法をご確認ください 4.0.3の設定はこちらから |
2018/01/12 | 2.16.0 |
[アドネットワーク] ・Maioをアップデート(1.0.7) ・Five SDKをアップデート(20171222) |
2017/12/11 | 2.15.1 |
[アドフリくん] 動画ネイティブ広告 ・特定の端末において、動画の再生途中に再生完了のコールバックが呼ばれてしまう不具合の修正 ・端末の再生可能範囲外にある広告枠において、playVideoを呼び出していた場合のimp発生タイミングを修正 - リプレイ開始後にimpが飛んでいたが、初回再生時にimpが発生するように修正 ・静止画を表示していた場合に、アプリをバックグラウンドにすると表示できなくなる不具合の修正 |
2017/11/13 | 2.15.0 |
[アドネットワーク] ・Applovin SDKをアップデート(7.4.1) - manifestに定義するActivityの設定に、configChangesの項目を追加 ・Maioをアップデート(1.0.6) ・AdColonyをアップデート(3.2.1) - 3.2.1の設定はこちらから - importする必要のあるファイルの追加 - manifestに定義するActivityの変更 - 必要なパーミッションの変更(WRITE_EXTERNAL_STORAGEが必須ではなくなりました) - targetSdkVersionが24以下の場合、proguardに必要な設定を追記 - build.gradleで必要な設定を追記 - AdColony 3.2.1を使う上で動画をスキップした際のコールバックの挙動が変更されるため、その旨を追記 動画ネイティブ広告 ・動画ネイティブ広告(View)にて、動画の再生開始/再生終了のコールバックを追加 ・動画ネイティブ広告(API)/(View)の実装の注意点に以下の内容を記載 - 動画広告のサイズに関して - 広告の複数表示に関して [その他] ・Eclipseでの導入・開発のサポートに関して、実装要件に記載 ・ApplovinSdkを利用する際にパッケージ名の書き方に関して追記 ・バグ修正 |
2017/10/11 | 2.14.0 |
[アドネットワーク] ・動画リワード広告・動画インタースティシャル広告にnendを追加 |
2017/09/27 | 2.11.3 |
[アドフリくん] 動画リワード/インタースティシャル ・Applovinに必要なパーミッションの変更をマニュアルに記載 - "WRITE_EXTERNAL_STORAGE"が必要なAPIバージョンが変更されたため、manifestの設定方法を変更 ・Vungleに必要なパーミッションの変更をマニュアルに記載 - "WRITE_EXTERNAL_STORAGE"にmaxSdkVersionを付与 - 2017/10/06に追記 [アドネットワーク] ・Adfurikun Premium Adsをアップデート(1.5.1) - メモリリークによるクラッシュの解消 |
2017/09/05 | 2.11.2 |
[アドネットワーク] ・Maio SDKをアップデート(1.0.5) |
2017/08/24 | 2.11.1 |
[アドフリくん] ・Tapjoyに必要なパーミッションの変更をマニュアルに記載 - "ACCESS_WIFI_STATE"は任意での設定のため、その旨を記載 - "WRITE_EXTERNAL_STORAGE"が不要のため、その旨を記載 ・UnityAdsに必要なパーミッションの変更をマニュアルに記載 - "WRITE_EXTERNAL_STORAGE"が不要のため、その旨を記載 ・AndroidManifest.xmlの必須パーミッションの変更をマニュアルに記載 - "WRITE_EXTERNAL_STORAGE"が不要のため、その旨を記載 動画ネイティブ広告(View) ・動画広告のインスタンスをremoveView/addViewすると、クラッシュすることがある現象を修正 ・動画広告が非表示の際に、onNativeMovieAdViewLoadFinishコールバック内でplayVideoメソッドを呼んでも、動画が再生されない現象を修正 |
2017/08/10 | 2.11.0 |
[アドネットワーク] ・モバイルデータ通信時にTapjoyの読み込みで発生する不具合の修正 |
2017/07/25 | 2.10.0 |
[アドフリくん] ・動画ネイティブ広告(View)の実装要件をAPI Level 14に引き上げ ・ViewPagerで動画ネイティブ広告(View)を表示時の不具合の修正 ・マルチウィンドウ下で発生する、動画ネイティブ広告(View)の自動停止機能の不具合の修正 [アドネットワーク] ・maioのインタースティシャル広告をスキップ時に、エラーのリスナーがコールバックされる不具合の修正 |
2017/06/21 | 2.9.0 |
[アドフリくん] ・unityプラグイン経由の動画ネイティブ広告サイズ変更できない不具合の修正 |
2017/06/08 | 2.8.2 |
[アドネットワーク] ・Applovin SDKをアップデート(7.2.0) ・UnityAds SDKをアップデート(2.1.0) ・Tapjoy SDKをアップデート(11.10.2) ・Adfurikun Premium Adsのコールバックの順番が間違っていた問題を修正 |
2017/05/29 | 2.8.1 |
[アドフリくん] ・cocosとunityプラグインバージョンアップに備えた対応 |
2017/05/18 | 2.8 |
[アドフリくん] ・動画ネイティブ広告(View)に案件の自動更新機能の追加 ・動画ネイティブ広告(View)に動画再生の自動停止機能の追加 ・動画ネイティブ広告(View)の動画再生タイミングをデベロッパー側で任意に指定可能に |
2017/04/25 | 2.7.1 |
[アドネットワーク] ・Tapjoy SDKをアップデート(11.10.1) ・特定の状況下で、TapjoyおよびUnityAdsでListenerが呼ばれない不具合の修正 |
2017/03/17 | 2.7 |
[アドネットワーク] ・Applovinの動画ネイティブ広告対応 ・Maio SDKをアップデート(1.0.4) 注意: Maioの更新に伴いAndroidManifest.xml 設定変更あり |
2017/03/06 | 2.6.1 |
[アドフリくん] ・性能改善 ・テストモード改善 |
2017/01/23 | 2.6.0 |
[アドネットワーク] ・Tapjoy、Five インタースティシャル対応 ・Tapjoy SDKをアップデート(11.9.1) |
2017/01/11 | 2.5.2 |
[アドフリくん] ・特定の状況下において、エンドカードをクリック後、アプリがクラッシュする不具合の修正 |
2016/12/12 | 2.5.1 |
[アドフリくん] ・端末上の言語設定が日本語/英語以外の言語の時にうまく再生されない不具合の修正 |
2016/12/1 | 2.5 |
[アドフリくん] ・性能改善 注意: AndroidManifest.xml 設定変更あり |
2016/11/25 | 2.4.3 |
[アドネットワーク] ・AdColonyのインタースティシャル動画の再生をskipした場合にコールバックが呼ばれない不具合の修正 |
2016/11/21 | 2.4.3 |
[アドネットワーク] ・maioにおいて、コールバックが正しく呼ばれない不具合の修正 ・その他、軽微なバグを修正 |
2016/11/18 | 2.4.1 |
[アドフリくん] ・軽微なバグを修正 |
2016/11/09 | 2.4 |
[アドネットワーク] ・Applovinのインタースティシャル対応 ・AdColonyのインタースティシャル対応 ・maioのインタースティシャル対応 ・Vungle SDKをアップデート (4.0.3) |
2016/10/13 | 2.3 |
[アドネットワーク] ・Applovin SDKをアップデート(6.3.2) ・UnityAds SDKをアップデート(2.0.5) ・maio SDKをアップデート(1.0.3) ・Tapjoy SDKをアップデート(11.8.2) ・Vungle SDKをアップデート(4.0.2) ・SmaAD Video SDKをアップデート(1.1.5) |
2016/07/19 | 2.2 |
[アドネットワーク] ・SmaAD Videoへ対応(1.1.2) ・Applovin SDKをアップデート(6.2.4) ・UnityAds SDKをアップデート(1.5.8) ・AdColony SDKをアップデート(2.3.6) ・AdColony サポートをAPI Level14以上へ変更。 ・maio SDKをアップデート(1.0.2) ・Tapjoy SDKをアップデート(11.7.0) |
2016/05/12 | 2.1 |
[アドネットワーク] ・maioに対応(1.0.0) ・Tapjoyに対応(11.6.0) ・Vungle再生後のリスナの通知順を修正 ・AdColony SDKをアップデート(2.3.4) ・Vungle SDKをアップデート(3.3.5) |
2016/03/07 | 2.0.3 |
[アドフリくん] ・稀に準備完了の確認時に、例外により異常終了してしまう不具合を修正。 ・Applovin パッケージ名の確認対象を、Applicationのものへ変更。 |
2016/02/23 | 2.0.2 |
[アドフリくん] ・ネットワーク未接続時に一部のアドネットワークでリスナへの応答がなくなる不具合を修正。 [アドネットワーク] ・AdColony SDKをアップデート(2.3.2) |
2016/02/16 | 2.0.1 |
[アドフリくん] ・内部処理の最適化。 [アドネットワーク] ・Vungle SDKをアップデート(3.3.4) |
2016/01/20 | 2.0.0 |
[アドフリくん] ・内部仕様を大幅に改善。 ・上記に伴い、実装方法を変更。(本マニュアル P48を参照) [アドネットワーク] ・Vungleに対応(3.3.3.1) ・UnityAds SDKをアップデート(1.5.6) |
2015/12/28 | 1.2.1 |
[アドネットワーク] ・稀にAdColonyが異常終了する不具合を修正。 ・Applovin SDKをアップデート(6.1.5) ・UnityAds SDKをアップデート(1.5.5) ・AdColony SDKをアップデート(2.3) |
2015/09/30 | 1.2.1 |
[アドフリくん] ・本マニュアルが想定する開発環境をAndroid Studioへ変更。 [アドネットワーク] ・Applovin SDKをアップデート(6.1.3) ・UnityAds SDKをアップデート(1.5.0) |
2015/09/10 | 1.2 |
[アドネットワーク] ・Applovin SDKをアップデート(6.1.1) ・AppliPromotion Play 提供終了。 ・上記に伴い、対応OSバージョンを 2.3.3(API Level 10)へ引き下げ。 |
2015/08/11 | 1.1.1 |
[アドフリくん] ・ProGuard設定を追加。 |
2015/08/07 | 1.1 |
[アドフリくん] ・AppliPromotion Playに対応。 ・上記に伴い、対応OSバージョンを 4.0(API Level 14)へ引き上げ。 |
2015/07/22 | 1.0 | ・SDK公開 |