Privacy設定について - glossom-dev/AdfurikunSDK-Android GitHub Wiki
GDPR関連設定方法
アプリケーションをEU圏内のユーザにリリースする際には個人情報の使用についてユーザから同意を得る必要があります。
アドフリくんSDKが提供するAPIを呼び出すことで、ユーザからの同意有無をGDPR対応をしているアドネットワークに設定することができます。
APIの呼び出し
AdfurikunSdk Classには下記のプロパティがあり、ユーザからの同意有無を設定することができます。
var hasUserConsent: Boolean?
hasUserConsent |
ユーザが個人情報使用について同意しているか |
---|---|
null |
未設定 |
YES |
EU圏内のユーザが個人情報使用について同意している |
NO |
EU圏内のユーザが個人情報使用について同意してない |
アプリケーションを使うユーザがEU圏外の場合には、この関数を呼び出す必要はありません。 EU圏内のみユーザの同意状況に合わせて関数を呼び出してください。
GDPR対応するアドネットワーク
アドネットワーク |
---|
AdMob |
AppLovin |
Fyber |
InMobi |
IronSource |
Mintegral |
Pangle |
UnityAds |
Vungle |
COPPA関連設定方法
アプリケーションのリリースに向けてCOPPA関連の対応が必要な場合、導入するアドネットワークにも設定が必要になります。
必要に応じて下記APIを使って設定を行ってください。なお、本機能はCOPPA対応は不必要な場合には呼び出さないでください。
APIの呼び出し
AdfurikunSdk Classには下記のプロパティがあり、ユーザが13歳未満かを設定することができます。
var isChildDirected: Boolean?
childDirected |
ユーザが13歳未満かを設定 |
---|---|
YES |
COPPAに準じて個人情報を使わず広告を流すように設定 |
NO |
COPPAの対象外になるため、個人情報を使っての広告再生ができる |
COPPA対応するアドネットワーク
アドネットワーク |
---|
AdMob |
AppLovin |
Fyber |
InMobi |
IronSource |
Mintegral |
Pangle |
UnityAds |
Vungle |
Google Families Policy関連設定方法
アプリケーションのリリースに向けてGoogle Families Policy関連の対応が必要な場合、導入するアドネットワークにも設定が必要になります。
必要に応じて下記APIを使って設定を行ってください。なお、本機能はGoogle Families Policy対応は不必要な場合には呼び出さないでください。
APIの呼び出し
AdfurikunSdk Classには下記のプロパティがあり、ユーザが13歳未満の子供向けに作られているアプリかを設定することができます。
var isGoogleFamiliesPolicy: Boolean?
googleFamiliesPolicy |
ユーザが13歳未満の子供向けに作られているアプリかを設定 |
---|---|
YES |
Google Families Policyに準じて個人情報を使わず広告を流すように設定(13 歳未満の子供向け・子供を含むすべての人に向け) |
NO |
Google Families Policyの対象外になるため、個人情報を使っての広告再生ができる |
Google Families Policy対応するアドネットワーク
アドネットワーク |
---|
AdMob |
AppLovin |
Fyber |
InMobi |
IronSource |
UnityAds |
Vungle |