0000.ディレクトリ構造 - takobouzu/BOAT_RACE_DB GitHub Wiki

Home > 0000.ディレクトリ構造

筆者の運用環境であるRaspberry Pi 4 Model B/8GB(Raspbian OS)を前提にディレクトリ構造を解説する。

「/home/pi」直下にBOAT_RACE_DBをcronした場合、ディレクトリ「/home/pi/BOAT_RACE_DB」が生成される。

ディレクトリ「/home/pi/BOAT_RACE_DB」の直下に生成されるディレクトリと用途は下表の通りである。

ディレクトリ名は実行する順番_機能概略名で命名している。

100から150に格納されているシェルまたはスクリプトを実行することで、各種データーのダウンロード、ダウンロードしたデーターをデーターベースに登録することができる。000に格納されているシェルは100から150に格納されているシェルまたはスクリプトを順番に実行するものである。

ディレクトリ名 用途
000_sh 日次データー取込み処理のスクリプトが格納されている
100_get_race_list 各種データーのダウンロード処理の元となる「本日のレース」のダウンロードシェルが格納されている。
110_make_sh 「本日のレース」から各種データーのダウンロードシェルを生成するスクリプトが格納されている。
120_get_html_sh 自動生成された各種データーのダウンロードシェルが格納されている。
130_html_to_csv ダウンロードされた各種データーからデーターベース用のインポートCSVファイルを生成するスクリプトが格納されている。
140_index ボートレース関連指数を算出するスクリプトが格納されている。
150_import_sh インポートCSVファイルをデーターベースに反映するシェルが格納されている。
200_html/kiatu ダウンロードされた「気象」データーが格納される。
200_html/last_info ダウンロードされた「直前情報」データが格納される。
200_html/odds_3t ダウンロードされた「3連単オッズ」データが格納される。
200_html/race_table ダウンロードされた成績用の「出走表」データが格納される。
200_html/result ダウンロードされた「レース結果」データが格納される。
200_html/tenken ダウンロードされた「前検タイム」データが格納される。
200_html/today ダウンロードされた予想用の本日分「本日のレース」データが格納される。
200_html/x_race_table ダウンロードされた予想用の「出走表」データが格納される。
200_html/yesterday ダウンロードされた成績用の昨日分「本日のレース」データが格納される。
210_csv インポートCSVファイルが格納されている。
230_db データベースが格納されている。
310_tools 初期設定用のSQLやマスタCSVファイルが格納されている。

Home > 0000.ディレクトリ構造