Cocos2d xとは - nekoharuyuki/PuzzleRPG-cocos2d GitHub Wiki
Cocos2d-xとは
Cocos2d-x
https://www.cocos.com/en
Cocos2d-x は 2D/3D ゲーム開発用のゲームフレームワークです。 Cocos2d-xは、2Dゲームを作るためのフレームワークだ。3Dゲームの制作にはUnityを利用するのが一般的だが、2Dゲームの場合はCocos2d-xが開発環境のメジャーになりつつあります。
中国や韓国ではApp StoreのゲームカテゴリーでTOP10に入る半数以上のアプリで採用されており、欧米でもゲームアプリのうち約30%ものシェアを誇っています。日本でもコナミやスクウェア・エニックスなど大手メーカーが採用しているほか、LINEの人気ゲーム「ディズニーツムツム」もCocos2d-xで作られています。 開発言語は、C++11 だけでなく JavaScript や LUA にも対応しております。
Cocos2d-x の特徴を以下にまとめてみました。
[ Cocos2d-x のメリット]
・全ての機能を無料で扱える
・軽量で快速
・ver3.7 からは web 系ネイティブも作れるようになった
[ Cocos2d-x の悩ましいところ]
・cocosStudio が...バグが多い
・サウンドまわりが弱い
・サードの SDK 導入が大変
・バージョンアップが激しい( 2.x 系と 3.x 系では大幅な変更が加わったため、移行が地獄)
2D表現の描画が早い(弾幕シューティングゲーム向き)ことや、ゲームエンジンにお金がかからない(オープンソースかつ無料)等が Cocos の魅力的なところでしょうか。悩ましい点として、バージョンアップでの仕様変更が激しく、プロジェクト移行の難易度が高いという問題があります。特に ver2.x から ver3.x の変更では、メソッド名の変更など大規模な調整が加えられました。