English | Japanese
← Tips Indexに戻る
- カスタムキー定義では正確に定義すれば正しく反映されますが、何度も同じ定義を書かなくて済むように省略形記法があります。
- 最も簡単な省略方法は記載しないことです。デフォルトの値が自動適用されます。
- ただし、keyCtrlXだけは指定が必要です。
設定名 |
意味 |
デフォルト値 |
keyNameX |
キー名, キー単位 |
X,key |
minWidthX |
対象キーの最小横幅 |
600(px) |
charaX |
読込変数の接頭辞 |
1a,2a,3a, ... |
colorX |
矢印色グループ |
0,0,0,... (全て同一グループ) |
stepRtnX |
角度/AAの種類 |
0,0,0,... (全て同じ向き) |
posX |
ステップゾーン位置 |
0,1,2,... |
divX |
折り返し位置 |
posXの最後の数字+1,posXの最後の数字+1 |
blankX |
ステップゾーン間隔(X座標) |
55(px) |
scaleX |
矢印の描画エリアの拡大・縮小 |
1(1倍) |
shuffleX |
シャッフルグループ |
0,0,0,... (全て同一グループ) |
scrollX |
拡張スクロール設定 |
(拡張スクロール設定なし) |
assistX |
アシストするキーの設定 |
(追加のアシスト設定なし) |
keyGroupX |
部分キーの割当先指定 |
0,0,0,... (全て同一グループ) |
keyGroupOrderX |
部分キーグループの表示順制御 |
(全てのグループを表示) |
transKeyX |
別キーモードの設定 |
(別キーモードの設定なし) |
flatModeX |
ステップゾーンを常時Flat化する設定 |
false (Flat化しない) |
keyRetryX |
リトライキー |
BackSpace |
keyTitleBackX |
タイトルバックキー |
Delete |
appendX |
既存キーのパターン追記設定 |
false (追記しない) |
- パターン2だけデフォルト値といった指定を行う場合に使用します。
|pos7n=0,1,2,4,5,6,7$0,1,2,3,4,5,6|
-> |pos7n=0,1,2,4,5,6,7$|
- keyNameX, minWidthX, appendX を除く全て
- 全パターンは多すぎるため、7keyのパターン1の一部に絞って記述します。
- keyCtrl:
7_0
-> S, D, F, Space, J, K, L
- chara:
7_0
-> left, leftdia, down, up, rightdia, right
- キーコンフィグのみが変更されているパターン違いでは、ほとんどの設定が同じことが多いです。
- パターン1の設定を流用する設定として
(対象キー)_0
という設定が多くの場所で使えます。
|chara9g=left,down,up,right,sleft,sdown,sup,sright,space$left,down,up,right,sleft,sdown,sup,sright,space|
-> |chara9g=left,down,up,right,sleft,sdown,sup,sright,space$9g_0|
利用例2: 異なるキーのパターンを引用して新たな設定を追加
- 10keyは9Akeyにスペースが増えたキーのため、9Akeyの設定をそのまま引用している例です。
- 他のキーの定義を引用するときは、定義より先にそのキーが定義済みである必要があります。
|chara10=left,down,up,right,space,sleft,sdown,sup,sright,sspace|
-> |chara10=9A_0,sspace|
|scroll10=Cross::1,1,-1,-1,-1,-1,-1,1,1,1/Split::1,1,1,1,-1,-1,-1,-1,-1,-1/Alternate::1,-1,1,-1,1,-1,1,-1,1,-1|
-> |scroll10=Cross::9A_0,1/Split::9A_0,-1/Alternate::9A_0,-1|
- カスタムキー指定で
|appendX=true|
(既存キー上書き)にした場合、
カスタム部分の番号参照で12_(0)
のように記載すると、カスタムパターンの1番目のデータを流用できます。
|append12=true|
|keyCtrl12=F1,F2,F3,F4,F5,F6,F7,F8,F9,F10,F11,F12$Q,W,E,R,T,Y,U,I,O,P,Ja-@,Ja-[|
|chara12=oni,left,leftdia,down,sleft,sdown,sup,sright,space,up,rightdia,right$12_(0)|
|color12=1,0,1,0,3,3,3,3,0,1,0,1$12_(0)|
----> |color12=1,0,1,0,3,3,3,3,0,1,0,1$1,0,1,0,3,3,3,3,0,1,0,1| と同じ
|stepRtn12=45,0,-45,-90,giko,onigiri,iyo,c,90,135,180,225$12_(0)|
----> |stepRtn12=45,0,-45,-90,giko,onigiri,iyo,c,90,135,180,225$45,0,-45,-90,giko,onigiri,iyo,c,90,135,180,225| と同じ
|blank12=50$12_(0)|
----> |blank12=50$50| と同じ
|shuffle12=0,0,0,0,1,1,1,1,2,2,2,2$12_(0)|
----> |shuffle12=0,0,0,0,1,1,1,1,2,2,2,2$0,0,0,0,1,1,1,1,2,2,2,2| と同じ
|scroll12=Cross::1,1,1,1,-,-,-,-,1,1,1,1/Split::1,1,1,1,1,1,-,-,-,-,-,-$12_(0)|
----> |scroll12=Cross::1,1,1,1,-,-,-,-,1,1,1,1/Split::1,1,1,1,1,1,-,-,-,-,-,-$Cross::1,1,1,1,-,-,-,-,1,1,1,1/Split::1,1,1,1,1,1,-,-,-,-,-,-| と同じ
2-2. (キー数)_(パターン番号-1)_(グループ番号-1)
- colorX, shuffleX, stepRtnX
-
colorX, shuffleX, stepRtnXは複数のグループを保持しているため、明示的にグループ1の設定を引用したい場合にこの指定をします。
|stepRtn10=0,-90,90,180,onigiri,0,-90,90,180,onigiri|
-> |stepRtn10=9A_0_0,onigiri|
2-3. (接頭辞)>(キー数 or 部分キー名)
略名 |
実際の展開名 |
7_0 |
left,leftdia,down,up,rightdia,right |
a>7_0 |
aleft,aleftdia,adown,aup,arightdia,aright |
4A |
left,down,up,right |
bt3>7_0 |
bt3left,bt3down,bt3up,bt3right |
|charaXX=left,down,up,right,space,sleft,sdown,sup,sright|
-> |chara9a=5_0,s>4A|
- keyCtrlX, charaX, stepRtnX
設定名 |
略名 |
実際の展開名 |
keyCtrlX |
4A |
Left,Down,Up,Right |
keyCtrlX |
4S |
S,D,E/R,F |
keyCtrlX |
4J |
J,K,I/O,L |
keyCtrlX |
4W |
W,E,Digit3/Digit4,R |
keyCtrlX |
4U |
U,I,Digit8/Digit9,O |
keyCtrlX |
4W |
W,E,Digit3/Digit4,R |
keyCtrlX |
3S |
S,D,F |
keyCtrlX |
3J |
J,K,L |
keyCtrlX |
3W |
W,E,R |
keyCtrlX |
3Z |
Z,X,C |
charaX |
4A |
left,down,up,right |
charaX |
3S |
left,leftdia,down |
charaX |
3J |
up,rightdia,right |
charaX |
7 |
left,leftdia,down,space,up,rightdia,right |
stepRtnX |
4A |
0,-90,90,180 |
stepRtnX |
3S |
0,-45,-90 |
stepRtnX |
3J |
90,135,180 |
stepRtnX |
3Z |
giko,onigiri,iyo |
|chara9a=left,down,up,right,space,sleft,sdown,sup,sright|
-> |chara9a=4A,space,s>4A|
|keyCtrl18=W,E,D3/D4,R,Space,Left,Down,Up,Right,S,D,F,Z,X,C,J,K,L|
-> |keyCtrl18=4W,Space,4A,3S,3Z,3J|
|chara18=sleft,sdown,sup,sright,space,aleft,adown,aup,aright,left,leftdia,down,gor,oni,iyo,up,rightdia,right|
->|chara18=s>4A,space,a>4A,3S,gor,oni,iyo,3J|
|stepRtn18=0,-90,90,180,onigiri,0,-90,90,180,0,-45,-90,giko,onigiri,iyo,90,135,180|
-> |stepRtn18=4A,onigiri,4A,3S,3Z,3J|
|scroll18=Flat::1,1,1,1,1,1,1,1,1,-1,-1,-1,-1,-1,-1,-1,-1,-1|
-> |scroll18=Flat::1,1,1,1,1,1,1,1,1,-,-,-,-,-,-,-,-,-|
- 開始の数字と最後の数字を元に数字列を作成します。開始の数字には小数も使用できます。
- ほぼposX用の機能ですが、他の一部設定でも一応使うことができます。
- keyCtrlX, colorX, posX, shuffleX, keyGroupOrderX
|pos20=0,1,2,3,5,6,7,8,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21|
-> |pos20=0...3,5...8,10...21|
- keyCtrlX, colorX, posX, shuffleX, keyGroupOrderX
|pos20=0,1,2,3,5,6,7,8,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21|
-> |pos20=0...3,5...8,10...13,14...21|
-> |pos20=0...+3,5...+3,10...+3,b0...+11|
- カンマ区切りで同じ指定を繰り返す場合に使用できます。
キーパターンを跨いだ繰り返し($区切り)には使えません。
- keyCtrlX, charaX, colorX, stepRtnX, posX, shuffleX, keyGroupX, keyGroupOrderX, scrollX, assistX
|scroll18=Flat::1,1,1,1,1,1,1,1,1,-,-,-,-,-,-,-,-,-|
-> |scroll18=Flat::1@:9,-@:9|
- 同じ設定を6回もしくは3回繰り返す例です。keyGroupXとkeyCtrlXは設定上少し特殊で、スラッシュを含む部分が1セットとなります。
|keyGroup25=0/1,0/1,0/1,0/1,0/1,0/1,0/2,0/2,0/2,0/2,0/2,0/2,0/3,0/3,0/3,0/1/2/3/4,0/3,0/3,0/3,0/4,0/4,0/4,0/4,0/4,0/4|
-> |keyGroup25=0/1@:6,0/2@:6,0/3@:3,0/1/2/3/4,0/3@:3,0/4@:6|
|
5-2. (対象1!対象2!...!対象N)@:(繰り返し数)
- keyCtrlX, charaX, colorX, stepRtnX, posX, shuffleX, keyGroupX, keyGroupOrderX, scrollX, assistX
- "0,-90,90,180"の組を3回繰り返すような場合、下記のように書けます。
- 繰り返しパターン内ではカンマ
,
では無く!
を使うのがポイントです。
|stepRtnXX=0,-90,90,180,0,-90,90,180,0,-90,90,180|
-> |stepRtnXX=0!-90!90!180@:3|