変更履歴 - united-adstir/AdStir-Integration-Guide-iOS GitHub Wiki
v2.14.6 (2019/11/07)
- MoPubアダプターの安定性向上
v2.14.5 (2019/10/17)
- Bundle SDKのバージョン更新
- TapJoy (v12.3.4)
- Maio (v1.5.0)
- このバージョンよりMaioをお使いになられる場合はXCode 11以上が必須となります
- XCode11でSceneDelegateをお使いになる場合は、こちら以前のバージョンではTapJoyとMaioは正常に表示できません
v2.14.4 (2019/10/10)
- Bundle SDKのバージョン更新
- AppLovin (v6.9.4)
- iOS 10以上の端末に配信されます
- UnityAds (v3.3.0)
- iOS 9以上の端末に配信されます
- UnityAds SDKを組み込んだアプリをiOS 9未満で起動するとクラッシュします
- AppLovin (v6.9.4)
v2.14.3 (2019/10/01)
このバージョンからネイティブ動画で、iOS 9未満の端末には動画の代わりにバナー画像が表示されるようになります
- SDKで利用しているUIWebViewをWKWebViewに変更
- Bundle SDKのバージョン更新
- Maio (v1.4.8)
- Mobvista (v5.7.1)
- iPadOSには配信されません
- TapJoy (v12.3.3)
- iOS 9以上の端末に配信されます
- TikTok (v2.4.6.7)
- iOS 9以上の端末に配信されます
v2.14.2 (2019/09/10)
- Bundle SDKのバージョン更新
- AdColony (v3.3.8.1)
- AdCorsa (v2.0.0)
- Nend (v5.2.0)
- MoPub (v5.8.0)
- TapJoy (v12.3.1)
- UnityAds (v3.2.0)
- Mobvista (v5.5.3)
- 動画リワード広告、全画面インタースティシャル広告の安定性向上
- AdMob ネイティブ広告ネットワークメディエーションアダプターの更新
v2.14.1 (2019/07/16)
- TikTok Audience Network(2.1.0.1)に対応
- Xcode 10.2以上でないとbitcodeが利用できません。
- 動画リワード広告、全画面インタースティシャル広告の安定性向上
- Bundle SDKのバージョン更新
- Maio (v1.4.7)
v2.14.0 (2019/04/24)
- ネイティブ動画へ対応
- ネイティブ広告の安定性向上
- Bundle SDKのバージョン更新
- Maio (v1.4.5)
- Mobvista (v5.2.0)
- MoPub (v5.6.0)
- シミュレータを使う場合はこちらをご覧ください。
- Nend (v5.1.1)
- Tapjoy (v12.2.1)
- UnityAds (v3.0.3)
v2.13.5 (2019/03/13)
- MoPubのbundleファイルを更新
- Cocoapods利用時のGoogle Mobile Adsのバージョン指定を変更
v2.13.4 (2019/02/08)
こちらのバージョンに含まれているMoPubのファイルに不備がございました。MoPubをお使いになられる場合は2.13.5をご利用ください。
- Bundle SDKのバージョン更新
- AdColony (v3.3.7)
- AdColonyはXcode 10以上でないとbitcodeが利用できません
- Mobvista (v4.9.0)
- MoPub (v5.5.0)
- Nend (v5.1.0)
- UnityAds (v3.0.1)
- AdColony (v3.3.7)
v2.13.3 (2018/12/20)
- Bundle SDKのバージョン更新
- TapJoy (v12.2.0)
- TapJoyはXcode 9.4 以上でないとbitcodeが利用できません
- TapJoy (v12.2.0)
v2.13.2 (2018/11/02)
- AdColony (3.3.5)との連携(動画リワード)
- TapJoy SDKのライブラリからCoreLocationを削除
v2.13.1 (2018/10/04)
- CocoaPodsを利用した動画SDKの組み込みでビルドができない場合がある問題に対応
v2.13.0 (2018/09/27 )
- Bundle SDKのバージョン更新
- AppLovin (v5.1.0)
- AdCorsa (v1.10.0)
- Mobvista (v4.3.0)
- MoPub (v5.3.0)
- Maio (v1.1.3)
- Nend (v5.1.0)
- Vungle、CAReward SDKのバンドルを終了
- ネイティブ(フルカスタマイズ)広告にiマークボタンを追加
- 詳しくはAPI仕様書をご覧ください。
- ネイティブ広告の安定性向上
- 動画リワード広告の安定性向上
- MoPubカスタムイベントの安定性向上
v2.12.1 (2018/07/04)
- 動画広告の安定性向上
v2.12.0 (2018/06/06)
- XCode 9 以上を対象としました
- このバージョンから全ての広告はiOS 8未満の端末へは配信されません
- Ad Exchange経由でadstirの動画リワード広告へ対応
- Bundle SDKのバージョン更新
- AppLovin (v5.0.1)
- AdCorsa (v1.9.0)
- Mobvista (v3.8.0)
- MoPub (v5.0.0)
- Nend (v4.0.5)
- UnityAds (v2.2.1)
- Vungle (6.2.0)
- Zucks (v4.7.8)
- imobile (v2.0.26)
- 動画リワード広告の安定性向上
v2.11.4 (2018/03/20)
- 動画広告の安定性向上
- スワイプインタースティシャル広告の安定性向上
- バナー広告の安定性向上
- MoPub広告の安定性向上
v2.11.3 (2018/03/07)
- Maioの安定性向上
v2.11.2 (2018/02/15)
- 動画広告関連の安定性向上
v2.11.1 (2018/02/06)
- Mobvistaに対応(3.3.2)
- maio SDKを更新(1.2.19)
- Xcode 9以上でないとbitcodeに対応しておりません。
- Zucks SDKを更新(4.7.6)
v2.11.0 (2018/01/18)
- スワイプインタースティシャル広告へ対応
- Zucks(4.7.3)との連携(スワイプインタースティシャル広告)
- TapJoy SDKを更新(11.11.1)
- Nend SDKを更新(4.0.2)
- UnityAds SDKを更新(2.1.2)
- MoPub広告をiOS 8.0以上にのみ配信されるように修正
- 動画広告関連の軽微な修正
v2.10.3 (2017/11/27)
- 動画広告関連の軽微な修正
- adstirの広告を開く際に、デフォルトではSafariViewControllerで開かないように修正
- [AdstirConfig setSafariViewEnabled:YES]; にすることでSafariViewControllerで開かれるようになります。
v2.10.2 (2017/11/09)
- AdCorsaに対応(v1.7.1)
- AdColony SDKのバンドルを終了
- 通信を常時SSLで行うように変更
- 動画広告関連の軽微な修正
v2.10.1 (2017/10/18)
- AdMob ネイティブ広告ネットワークメディエーションに対応
- 動画広告関連の軽微な修正
v2.10.0 (2017/09/27)
- 動画リワード、全画面インタースティシャルの初期化を修正
- 動画広告関連の軽微な修正
- Vungle SDKを更新(v5.2.0)
v2.10.0以降をご利用で、AdExchangeインタースティシャル広告と動画リワード広告を併用している皆さまへ
SDK 2.10.0以降の動画リワード広告と、AdExcahngeインタースティシャル広告をアプリ内で併用した場合、広告の再生ができない場合がございます。 動画リワード広告とAdExcahngeインタースティシャル広告を併用なさる場合は、こちらより、Ad Unit IDに紐づくadstirの枠Noを同時に初期化をするようにお願いします。
v2.9.3r2(2017/9/12)
- bitcodeに対応するように修正
v2.9.3(2017/8/22)
こちらのバージョンはbitcodeに対応しておりません。
- 動画広告関連の軽微な修正
AdstirAdsSdkiOS-2.9.3-VideoAdSDKBundled.zip
をご利用の皆様へ
配布パッケージ等パッケージにおきまして、全てのファイルがbitcodeに対応しておりませんでした。
問題に対応しましたパッケージAdstirAdsSdkiOS-2.9.3r2-VideoAdSDKBundled.zip
が管理画面から取得可能となっておりますので、大変お手数をお掛けいたしますが、差し替えを実施していただきますよう、お願い申し上げます。
v2.9.2(2017/7/19)
- MoPubのネイティブ広告に対応
- サポートアーキテクチャからarmv7sを削除
- Maio SDKを更新(v1.2.12)
v2.9.1(2017/7/19)
- MoPubに対応(バナー・動画)
- TapJoy SDKを更新(v11.11.0)
- TapJoyでのATSの設定が不要に
AdstirAdsSdkiOS-2.9.1-VideoAdSDKBundled.zip
をご利用の皆様へ
配布パッケージ当パッケージにおきまして、MoPub.bundleの構成ファイルに不備がございました。
問題に対応しましたパッケージAdstirAdsSdkiOS-2.9.1r2-VideoAdSDKBundled.zip
が管理画面から取得可能となっておりますので、大変お手数をお掛けいたしますが、差し替えを実施していただきますよう、お願い申し上げます。
v2.9.0(2017/6/12)
- 通信量削減機能追加
- AdColony SDKを更新(v3.1.1)
- Maio SDKを更新(v1.2.10)
- CAReward SDKを更新(v1.8.7)
- Maioの安定性向上
v2.8.5(2017/5/25)
- MoPubカスタムイベントへの対応
v2.8.4(2017/4/21)
- 動画広告関連の軽微な修正
v2.8.3(2017/3/27)
- CARewardに対応(v1.8.2)
- サポート外のOSバージョンでメディエーションアダプタを初期化しないように変更
- AdColony SDKを更新(v3.1.0)
- Maio SDKを更新(v1.2.8)
- Tapjoy SDKを更新(v11.10.0)
- Tapjoyの安定性向上
- i-mobileの全画面インタースティシャル広告の表示箇所を変更
- Amazonモバイル広告の安定性向上
v2.8.2(2017/2/7)
- Ad Exchange経由でのバナー広告を自動的に再表示するように変更
v2.8.1(2017/2/6)
- Maio 全画面インタースティシャル広告に対応
- Maio SDKを更新(v1.2.5)
- AppLovin SDKを更新(v3.5.2)
- UnityAds SDKを更新(v2.0.8)
- Vungle SDKを更新(v4.0.9)
- SmaAD SDKを更新(v1.1.3)
- Tapjoy SDKを更新(v11.9.1)
v2.8.0r3(2017/1/11)
- AppLovinの安定性向上
v2.8.0r2(2017/1/11)
- Maio SDKを更新(v1.2.4)
- UnityAdsの安定性向上
v2.8.0(2016/12/15)
- Tapjoyに対応(v11.8.2)
- SafariViewControllerに対応
- 動画広告の安定性向上
- AdColony SDKを更新(v3.0.6)
- Maio SDKを更新(v1.2.1)