AdMob広告ネットワークメディエーション - united-adstir/AdStir-Integration-Guide-Android GitHub Wiki

こちらの変更履歴をご覧になってから導入を開始してください。

adstir SDK 2.14.6以上をご利用する場合はAndroidXへの移行が必要です。こちらを参考にAndroidXへ移行をお願いいたします。

SDKを更新する際はパッケージに含まれる全てのSDKを更新してください。 バージョンの異なるSDKをご利用の場合、正常に動作しない可能性があります。

対応OS

Android 4.4 以上 adstir SDK 2.12.0よりadstirの広告はAndroid 4.4以上の端末にのみ配信されます。

初期設定

初期設定に従って設定してください。

MoPub広告をご利用される場合

こちらをご覧ください。

AdMob設定

AdMobの管理画面では以下のように設定します。

バナー広告

  • Label : adstir(例)
  • Class Name : com.ad_stir.webview.AdstirWebViewMediationAdapter
  • Parameter : adstirメディアID,adstir枠No (例: MEDIA-XXXXX,1)

ネイティブ広告

  • Label : adstir_native(例)
  • Class Name : com.ad_stir.nativead.AdstirNativeMediationAdapter
  • Parameter : adstirメディアID,adstir枠No (例: MEDIA-XXXXX,1)

ネイティブ広告の注意点

adstirのネイティブ広告レスポンスはUnifiedNativeAdでのみ返されます。 AdLoaderのインスタンスを生成する際に、forUnifiedNativeAd()を呼び出してください。

インタースティシャル広告

  • Lavel : adstir_interstitial(例)
  • Class Name : com.ad_stir.interstitial.AdstirInterstitialMediationAdapter
  • Parameter : {"mediaId":"adstirメディアID","spotNo":adstir枠No,"spotNos":[adstir枠No,adstir枠No2]}
    • spotNosにはアプリで利用する動画リワード/全画面インタースティシャル広告の枠Noを全てカンマ区切りで設定してください。
    • 例)動画リワード広告の枠Noが1と2、全画面インタースティシャル広告の枠Noが3と4で、全画面インタースティシャル広告の枠No3を設定する場合
      • {"mediaId":"MEDIA-XXXXX","spotNo":3,"spotNos":[1,2,3,4]}

動画リワード広告

  • Lavel : adstir_videoreward(例)
  • Class Name : com.ad_stir.videoreward.AdstirVideoRewardMediationAdapter
  • Parameter : {"mediaId":"adstirメディアID","spotNo":adstir枠No,"spotNos":[adstir枠No,adstir枠No2]}
    • spotNosにはアプリで利用する動画リワード/全画面インタースティシャル広告の枠Noを全てカンマ区切りで設定してください。
    • 例)動画リワード広告の枠Noが1と2、全画面インタースティシャル広告の枠Noが3と4で、動画リワード広告の枠No1を設定する場合
      • {"mediaId":"MEDIA-XXXXX","spotNo":1,"spotNos":[1,2,3,4]}

広告の掲載

AdMobのスタートガイドに従って、導入してください。

Android クイック スタート