snaka; 第9章 重ね合わせ処理 - uchan-nos/os-from-zero GitHub Wiki

home

  • sbrk() とは
    • プログラムブレークを設定する関数
    • プログラムブレークとは
      • Unix システムにおいて各プロセスが使えるメモリ領域の末尾を指すアドレス
    • プログラムブレークを後ろに移動することでプロセスが利用可能なメモリ領域を拡張する
    • 参考: Ubuntu Manpage: brk, sbrk - データセグメントのサイズの変更する

osbook_day09a の実行結果(描画レイヤーの概念ができた)

(「ゼロからのOS自作入門」内田公太著、マイナビ出版 P.xxx から引用)

  • タイマを処理時間計測の目的で単発で利用する
    • Divide Configuration での分周比は 1 (0b1011)
    • LVT Timer
      • Mask は 1 (=割り込み不許可)
      • Timer Mode は 0 (=単発モード)

osbook_day09b の実行結果(改善前)

osbook_day09e の実行結果(memcopyで速度改善)