HonokaNo; ACPI電断処理適当まとめ書き - uchan-nos/os-from-zero GitHub Wiki

昔ACPIを使って電断処理を書いたことがあるのでまとめておく。 uchanさんがUEFIの機能を使って電断処理を実装していたので気になった。 また、Mikanosへの移植はまた今度、今は殴り書き。

Mikanosでは、ACPIを一部使っている部分があるようで、FADTまでは取れているようですので、 そこは省略していきます。

まずDSDTというテーブルがあり、それはFADTのなかにあるのでそれを取ります Mikanosで使っているヘッダではreserved3の中にあります

...
uint32_t flags;
unsigned char unuse[24];  // 今回使わないので無視
uint64_t x_dsdt;  // これ
...

書き途中です