issueについて - tyumu/FitChase GitHub Wiki
GitHubのIssueについて
📝 Issueとは?
Issueは、バグ報告・機能提案・作業タスクなどを管理するチケット。
チームで作業内容を可視化し、進捗を共有するのに使う。
🔖 Labelによるソート
Issue一覧の「Labels」ボタンを押すと、任意のラベルでフィルタリングできる。
- 自分の担当の「起」「承」「転」「結」などでソートすると見やすい。
🧵 サブIssueの作成
大きなIssueを細かく分けるにはサブIssueを使う。サブIssueは青い付箋くらい細かく分けるといい。
- 対象のIssueを開き、左下の
Create sub-issue
をクリック。
📄 Issue Base Templateの選択
Create sub-issue
を押すとテンプレート選択画面が出る。
Issue base template
を選択。
✍️ タイトル・内容・担当者・ラベルの設定
- タイトルと内容を入力。
Assignee
で自分を選択。Label
は内容に応じて適当なものを選ぶ。