Nomic - toyofuku/flp GitHub Wiki

Nomic

Initial Set of Rules

Immutable Rules

初期規則集

I. 不変規則

  1. All players must always abide by all the rules then in effect, in the form in which they are then in effect. The rules in the Initial Set are in effect whenever a game begins. The Initial Set consists of Rules 101-116 (immutable) and 201-213 (mutable).

すべての競技者はその時点で効力のあるすべての規則を、その時点で発効している形で順守しなければならない。この初期規則集にある規則は、競技開始時点ですべて効力をもつ。初期規則集は不変規則101-116と可変規則201-213とからなる。

  1. Initially rules in the 100's are immutable and rules in the 200's are mutable. Rules subsequently enacted or transmuted (that is, changed from immutable to mutable or vice versa) may be immutable or mutable regardless of their numbers, and rules in the Initial Set may be transmuted regardless of their numbers.

最初、100番台の規則は不変で、200番台の規則は可変である。新たに制定された規則、あるいは転換された規則(不変から可変に、あるいはその逆方向に性質を変えられた規則のこと)は、付いている番号に無関係に、不変あるいは可変たりうる。また、初期規則集の中の規則は番号にかかわらず転換しうる。

  1. A rule-change is any of the following: (1) the enactment, repeal, or amendment of a mutable rule; (2) the enactment, repeal, or amendment of an amendment of a mutable rule; or (3) the transmutation of an immutable rule into a mutable rule or vice versa. (Note: This definition implies that, at least initially, all new rules are mutable; immutable rules, as long as they are immutable, may not be amended or repealed; mutable rules, as long as they are mutable, may be amended or repealed; any rule of any status may be transmuted; no rule is absolutely immune to change.)

規則変更とは次のいずれかを指す。(1)可変規則の制定、破棄または修正、(2)修正の破棄または修正の修正、(3)不変規則から可変規則への転換、またはその逆。 (注意-この定義により、新しい規則は少なくとも最初すべて可変である。不変規則は、不変規則である限り修正も破棄も受けうる。しかし、どの規則も絶対変更しえないということはない。)

  1. All rule-changes proposed in the proper way shall be voted on. They will be adopted if and only if they receive the required number of votes.

正当な方法で提案された規則変更は投票に付される。定められた投票数を得た場合にのみそれは採択される。

  1. Every player is an eligible voter. Every eligible voter must participate in every vote on rule-changes.

すべての競技者は投票権をもつ。投票権をもつものは、規則変更についての投票を棄権することができない。

  1. All proposed rule-changes shall be written down before they are voted on. If they are adopted, they shall guide play in the form in which they were voted on.

提案される規則変更は、投票前に必ず明文化されなければならない。それが採択された場合、投票時に明文化されていた形で発効する。

  1. No rule-change may take effect earlier than the moment of the completion of the vote that adopted it, even if its wording explicitly states otherwise. No rule-change may have retroactive application.

いかなる規則変更もそれを採択した投票が完了するまでは発効しない。たとえ、その規則変更がはっきりとこの条項に反したことを明記している場合でも同様である。いかなる規則も過去にさかのぼって発効することはできない。

  1. Each proposed rule-change shall be given a number for reference. The numbers shall begin with 301, and each rule-change proposed in the proper way shall receive the next successive integer, whether or not the proposal is adopted.

If a rule is repealed and reenacted, it receives the number of the proposal to reenact it. If a rule is amended or transmuted, it receives the number of the proposal to amend or transmute it. If an amendment is amended or repealed, the entire rule of which it is a part receives the number of the proposal to amend or repeal the amendment.

提案された規則には一連番号が付けられる。以後の参照は、この番号によってなされなければならない。この番号は301から始まり、正当に提案された規則変更に、その採択可否とは無関係に順次付けられる。

規則が一度破棄されたのち再度制定された場合、その再裁定の提案に付された番号が新たに付与される。規則が修正または転換された場合、修正または転換の提案に付された番号が新たに付与される。修正が修正または破棄された場合でも、該当する規則には、その修正または破棄の提案に付与された番号が新たに付せられる。

  1. Rule-changes that transmute immutable rules into mutable rules may be adopted if and only if the vote is unanimous among the eligible voters. Transmutation shall not be implied, but must be stated explicitly in a proposal to take effect.

不変規則を可変規則に転換する規則変更は、投票権をもつ競技者全員が一致した場合にのみ採択される。

  1. In a conflict between a mutable and an immutable rule, the immutable rule takes precedence and the mutable rule shall be entirely void. For the purposes of this rule a proposal to transmute an immutable rule does not "conflict" with that immutable rule.

不変規則のどれかに対して、矛盾するような可変規則(矛盾する不変規則を可変規則へ転換するしか、矛盾解決の方法がない)は全面的に無効である。可変規則が不変規則を暗黙のうちに可変規則に転換し、同時に修正してしまうということはない。不変規則を可変規則に転換する規則変更は、該当する転換を明らかに表明している場合にかぎり有効である。

  1. If a rule-change as proposed is unclear, ambiguous, paradoxical, or destructive of play, or if it arguably consists of two or more rule-changes compounded or is an amendment that makes no difference, or if it is otherwise of questionable value, then the other players may suggest amendments or argue against the proposal before the vote. A reasonable time must be allowed for this debate. The proponent decides the final form in which the proposal is to be voted on and, unless the Judge has been asked to do so, also decides the time to end debate and vote.

提案された規則変更が不明瞭、曖昧、逆説的、あるいは競技に対して破壊的である場合、または、ある競技者がその規則変更を二つ以上の規則変更からなる、あるいはなんの変化ももたらさない修正であると考えた場合、またはなんらかの意味で疑問ありと考えた場合には、投票前に他競技者は提案された規則変更案に対して、審議したり、修正案を示唆したりすることができる。この議論に対しては十分な時間が与えられなければならない。しかし、提案者は投票の対象となる最終的な提案の形を決め、かつ審議を打ちきって投票を開始する時刻を決める権利をもつ。提案に対する最終的な否定は、反対票を投ずることだけである。

  1. The state of affairs that constitutes winning may not be altered from achieving n points to any other state of affairs. The magnitude of n and the means of earning points may be changed, and rules that establish a winner when play cannot continue may be enacted and (while they are mutable) be amended or repealed.

競技の勝者はn点達成という基準で決める。これ以外の基準を勝者決定の基準にしてはならない。しかし、nの大きさや点数獲得の意味は変更しうる。また、競技続行が不能になったときの勝者決定の規則も制定可能であり、(それが可変規則である限り)修正、破棄も可能である。

  1. A player always has the option to forfeit the game rather than continue to play or incur a game penalty. No penalty worse than losing, in the judgment of the player to incur it, may be imposed.

競技者は、ゲームを続行し、ゲームで罰点をこうむるより、ゲーム自体に失格するというほうを選ぶ権利をもつ。(罰点をこうむる競技者の見地に立つと、ゲーム失格が最大の罰点と考えられる。)

  1. There must always be at least one mutable rule. The adoption of rule-changes must never become completely impermissible.

つねに最低一つの可変規則が存在しなければならない。規則変更の採択が完全に許容されなくなるということは、絶対にありえない。

  1. Rule-changes that affect rules needed to allow or apply rule-changes are as permissible as other rule-changes. Even rule-changes that amend or repeal their own authority are permissible. No rule-change or type of move is impermissible solely on account of the self-reference or self-application of a rule.

なんらかの意味で、規則変更の実現に必要な規則に影響を及ぼすような規則変更も、ふつうの規則変更と同様、全面的に許容されている。規則変更の手続き自身の一部、または全部を無効にしてしまうような規則変更も許容される。いかなる規則変更あるいは手の種類も、自己言及または規則の自己適用がなされているというだけの理由で許容されなくなることはない。

  1. Whatever is not prohibited or regulated by a rule is permitted and unregulated, with the sole exception of changing the rules, which is permitted only when a rule or set of rules explicitly or implicitly permits it.

規則変更の採択は、規則または規則の集合がそれを許容しているときにのみ許容される。その判定ができないとき、規則によって明らかに禁止または規制されていないものは許容されていると見なす。(これは「明らかに許容されているもの以外は禁止する」と反対の立場である。)

##Mutable Rules II. 可変規則

  1. Players shall alternate in clockwise order, taking one whole turn apiece. Turns may not be skipped or passed, and parts of turns may not be omitted. All players begin with zero points.

競技者は時計回りに手番がめぐってくる。手番を飛びこしたり、パスしたりすることはできない。また手番の中で行うべきことを、一部省略することもできない。競技者は全員持ち点0から出発する。

In mail and computer games, players shall alternate in alphabetical order by surname.

  1. One turn consists of two parts in this order: (1) proposing one rule-change and having it voted on, and (2) throwing one die once and adding the number of points on its face to one's score.

一回の手番は次の二つの行為からなる。(1)規則変更を一つ提案し、それを投票にかける。(2)サイコロを一個振り、出た目をその競技者の持ち点に加算する。

In mail and computer games, instead of throwing a die, players subtract 291 from the ordinal number of their proposal and multiply the result by the fraction of favorable votes it received, rounded to the nearest integer. (This yields a number between 0 and 10 for the first player, with the upper limit increasing by one each turn; more points are awarded for more popular proposals.)

  1. A rule-change is adopted if and only if the vote is unanimous among the eligible voters. If this rule is not amended by the end of the second complete circuit of turns, it automatically changes to require only a simple majority.

規則変更は投票が有権者の間で満票であった場合にのみ採択される。

  1. If and when rule-changes can be adopted without unanimity, the players who vote against winning proposals shall receive 10 points each.

もし、初期規則203が修正または破棄されたのち、規則変更が満票以外の投票結果で採択されるようなことが起こったならば、反対票を投じた競技者の持ち点は10点加算される。

  1. An adopted rule-change takes full effect at the moment of the completion of the vote that adopted it.

採択された規則変更は、その採択を行った投票の直後、ただちに完全な形で発効する。

  1. When a proposed rule-change is defeated, the player who proposed it loses 10 points.

提案した規則変更が、投票によって否決された場合、提案者の持ち点は10点減点される。

  1. Each player always has exactly one vote.

競技者はつねに1票の投票権をもつ。

  1. The winner is the first player to achieve 100 (positive) points.

最初に(プラス)100点を獲得した競技者が勝者となる。

In mail and computer games, the winner is the first player to achieve 200 (positive) points.

  1. At no time may there be more than 25 mutable rules.

いかなる時点においても、26個以上の可変規則が存在してはならない。

  1. Players may not conspire or consult on the making of future rule-changes unless they are team-mates.

チームメイトでないかぎり、競技者間で、将来の規則変更について相談したり、共同謀議したりすることはできない。

The first paragraph of this rule does not apply to games by mail or computer.

  1. If two or more mutable rules conflict with one another, or if two or more immutable rules conflict with one another, then the rule with the lowest ordinal number takes precedence.

If at least one of the rules in conflict explicitly says of itself that it defers to another rule (or type of rule) or takes precedence over another rule (or type of rule), then such provisions shall supersede the numerical method for determining precedence.

If two or more rules claim to take precedence over one another or to defer to one another, then the numerical method again governs.

二つ以上の可変規則がたがいに矛盾するとき、あるいは2つ以上の不変規則がたがいに矛盾するとき、最も番号の若い規則が優先する。

矛盾する規則の中の少なくとも1つの規則が、自分が他の規則(の種類)と異なる、あるいは他の規則(の種類)に対して優先権をもつと明記している場合においては、最若番号優先の原則は適用されない。

ただし、矛盾する規則の中で、二つ以上の規則が他規則に対して優先権を明らかに主張している場合、あるいはおたがいに他規則に準拠していると主張している場合には、再び最若番号優先原則が適用される。

  1. If players disagree about the legality of a move or the interpretation or application of a rule, then the player preceding the one moving is to be the Judge and decide the question. Disagreement for the purposes of this rule may be created by the insistence of any player. This process is called invoking Judgment.

When Judgment has been invoked, the next player may not begin his or her turn without the consent of a majority of the other players.

The Judge's Judgment may be overruled only by a unanimous vote of the other players taken before the next turn is begun. If a Judge's Judgment is overruled, then the player preceding the Judge in the playing order becomes the new Judge for the question, and so on, except that no player is to be Judge during his or her own turn or during the turn of a team-mate.

Unless a Judge is overruled, one Judge settles all questions arising from the game until the next turn is begun, including questions as to his or her own legitimacy and jurisdiction as Judge.

New Judges are not bound by the decisions of old Judges. New Judges may, however, settle only those questions on which the players currently disagree and that affect the completion of the turn in which Judgment was invoked. All decisions by Judges shall be in accordance with all the rules then in effect; but when the rules are silent, inconsistent, or unclear on the point at issue, then the Judge shall consider game-custom and the spirit of the game before applying other standards.

競技者間で、手の合法性、規則の解釈・適用に関して意見の不一致があった場合、現在手番になっている競技者の右隣の競技者が判事となり、判決を下す。(このような手続きを裁判と呼ぶ。) 判事の判決は、次の手番の直前に行われる投票で、当該判事以外の全員一致を見ないかぎりくつがえされない。 裁判が求められているときは、次の手番の競技者は他の競技者の過半数の同意がなければ、自分の手を開始することができない。判事の判決がくつがえされたときは、その判事の右隣の競技者が新たな判事となり、問題に対して判決を下す。以下同様。 ただし、自分あるいは自分のチームメイトが手番である競技者は判事になれない。 判事が発言を封じられないかぎり、判事は、自分自身の判事としての適法性や裁判権にいたるまでのありとあらゆるゲーム中の問題を一人で処理する。新しい判事は前の判事の判決に束縛されない。しかし、新しい判事は、裁判を起こされた手番が完全に終了しうる条件に影響を与え、かつ競技者たちの間で現に意見の一致を見ていない問題についてしか処理できない。この規則でいう意見の不一致とは、競技者のうち一人がそう主張したことをもって起こるものとする。判事にとって、最後に拠るべき基準は公序良俗とこのゲームの精神である。

  1. If the rules are changed so that further play is impossible, or if the legality of a move cannot be determined with finality, or if by the Judge's best reasoning, not overruled, a move appears equally legal and illegal, then the first player unable to complete a turn is the winner.

This rule takes precedence over every other rule determining the winner.

以後の競技の続行が不可能になるような規則変更が行われた場合、手の合法性を最終的に判断することが不可能な場合、または判事が最善の努力をして考察しても、ある手が合法的でかつ違法であるとしか判定できない場合、手を完了できなかった最初の競技者が勝者となる。

この規則は、勝者を決定するどの規則に対しても優先する。