スラムRustサーバー2308ルールブック - toriniku-yuma/rustmap GitHub Wiki

[アップデート情報] - 8.16

  • ヘリなどの乗り物にコードロックが付けられるようになりました!

    コードロックを持った状態で乗り物に対してEで取り付けられます!

[アップデート情報] - 8.14

  • 道路看板、メタル防具の現品販売を、ボスドロップのドックタグで行います。 BPは販売予定がございませんので注意してください。

  • 注射器が当初の想定よりNPCからドロップしてしまうので、下方修正を致しました。 足りないものはユーザーショップより購入ください。

  • バックパックに入れたものが死んでもドロップしなくなりました。 バックパックが開けないバグに関しては調査中です。

    ただし、電話は入れっぱなしにすると電話に出られないので注意してください。

  • 便利な電話、チャットの拡張プラグインを導入予定です。

クイックスタートガイド

よく来たな、傭兵。

私はこのエリアを治めているY=Hだ。

きみはこの世界でこれから生きていくことになるがいくつか注意点がある。目を通しておけ。


★テックツリーの開放、アイテムのリサーチができないブループリント型のルールだ。

ブループリントはセーフゾーンでの販売、もしくはガチャで入手ができるぞ。

★再生エネルギーが使えなくなった。

電気代を支払うシステムが導入されたテストジェネレーターで電気を使ってくれ。

★ある組織に馬を保護対象にされてしまった。

牧場ではクマが買えるようになっているらしい。野山のミニ戦車でフィールドを駆け巡ることになるだろう。

★モニュメントがボスに占拠されている。

特殊技能を持った野蛮な彼らを倒してくれたら報酬を支払おう。

★カーリフトではシャーシの購入ができるぞ。

自慢のマシンをカスタムできたらぜひ隣に乗せてくれ。

★生きていくために便利なコマンドを用意しおいた。

マップを開いて右上のメニューから試してみてくれ。

ショップではスクラップを正規の通貨へと常時換金できるようになっているぞ。

★いくつかのアイテムは通常通りクラフトできなくなっている。

その代わりにミキシングテーブルで色々作れるようになっているだろう。

★今回は他のプレイヤーとの協力がより大切になるだろう。

彼らのビジネスのためにも、そしてきみが狙われないようにも価格崩壊するような物資販売は避けてくれ。

☆その他、多数の特別な操作が必要なものがある。

この島で生きていくためにも、それらの情報をインプットしておいてほしい。

添付されたドキュメントファイル(https://drive.google.com/file/d/1tEenv10_Dly9hSKjvk9DEivqk9uvijh2/view?usp=sharing)


ここでの生き方は分かったか?

準備が整ったら、下の住所録へ君の情報を入力してくれ。

https://rustmap.vercel.app/2308/Townpage/Post

…よし、これで君もこの島の住人だ。

島には様々な困難や危険が待ち受けているだろうが、君ならばそれを乗り越えられるだろう。

健闘を祈っている。


●はじめに

当サーバーでは、プレイヤー体験を向上させるために一部詳細なルールを制定しておりません。

たくさんのルールがあっては覚えるのも大変ですし、何より覚えられない量のルールは無意味だと思っています。

しかしながら、ルールにない部分についてはスポーツマンシップに則った紳士的なプレイイングをおこなってください。

今回は実験的に多数のプラグインを導入しています。 不具合のご報告などご協力をいただけると感謝します。

テックツリーの開放、アイテムのリサーチができないブループリント型のルールになっています。


●基本ルール

  • 期間は8/12 19:00 ~ 8/26 23:59 です。(閉会式後オーバータイムあり)

  • 当サーバーはPvEサーバーであり、プレイヤーやプレイヤーの建物への攻撃は禁止です。※闘技場などイベント会場を除く

  • プレイヤー間のコミュニケーション活性化のため、極力ゲーム内VCはONをお願いします。

  • スクラップは独自通貨に両替し、自販機やショップ等で使用することが出来ます。

  • NPCの攻撃もプレイヤーや建物にダメージが入ります。そのため自拠点は石への建材アップグレードをおすすめします。

  • 他のプレイヤーの迷惑となる行為は禁止します。

  • 管理者のデータ管理のため参加者はタウンページへの情報追加が必須になります。タウンページはこちら

  • 盗難対策が必要で、扉やTCにはロック、窓にはガラスか格子をつけましょう。

  • 対策無しで盗難にあったとしても補填はしません。

  • 自治行為はご遠慮ください。

  • チームメンバーについては上限を8人に設定しています。

  • タレットなどトラップは自拠点の内側のみ使用可能です。 自拠点外のボスやプレイヤーに向けないよう設置してください。

  • マップに表記されている 「+」から始まるモニュメントへの建築行為は禁止 です。※ユーザーイベント用の土地です。

  • 風車、ソーラーパネルを設置不可にした代わりにテストジェネレーターをセーフゾーンで販売しています。

    電気代を支払うことでどなたでも利用が可能です。

  • 配信は是非おねがいします。

    他プレイヤーにわかるようプレイヤーネームに【配信中】などつけていただくと親切かもしれません。

  • その他、SNS等での言及を歓迎致します。

    ただし、サーバーへの接続方法やパスワードを流布する行為はお辞めください。


●サーバーについて

  • 当サーバーはメンテナンス時以外24時間稼働しており、いつでもプレイ可能です。

    7:00と19:00にメンテナンス再起動が行われます。 早ければ10分ほどで終わります。

  • サーバー負荷軽減のため以下建築物は設置ができないようになっています。

    • 風車

    • ソーラーパネル

  • その他、ゲームアップデートや不具合調整のため不定期にサーバー再起動が発生します。

  • 建物の風化あり


●プラグインについて

当サーバーはMod、プラグインが導入されています。仕様は以下の通りです。

  • 独自要素に関する説明は

  • 各種モニュメントの難易度やアイテムドロップ率などの情報はこちらをご参照ください。

  • 通貨の両替が/shopコマンドもしくは左上のユーティリティのショップからショップ画面を開き交換することが出来ます。

  • /sil [画像URL] - 額縁や看板、ネオンサインに使用することで画像を貼ることが出来ます

  • /station [mp3URL] - Boomboxに使用することで音楽を再生することが出来ます。再生位置は同期されないので注意。

  • /remove - 立てた建築物を解体することが出来ます。

  • /mail - メールを送ることが出来ます。宛名にはユーザー名の他、Steam64IDを使用することが出来ます。 相手がオフラインでも送信することが可能ですが、新着メールが通知されないのでマメにチェックしてください。

  • 乗り物はTCの付近においておけば風化しません。

  • お金を払えば住める公営住宅があるので、資材がない方はそこに住むことをオススメします。


●ユーザーイベント、観光地の建築について

プレイヤーは自らのアイデアで積極的にイベントを開催することができます。

実現にあたり、運営側から以下の協力が可能です。

  • イベント会場(フラット地形)の提供

  • 建築資材・アイテムの提供 ※審査あり

  • 時間固定 ※現実時間で最大2時間まで

  • Discordでのイベント告知

イベントに関する相談は以下スタッフまでDiscordまたはゲーム内でご連絡ください。

じえ(DiscordID:jie3)


●禁止事項

以下内容に該当するプレイヤーはBANやペナルティを受けることがあります。

  • サーバーIP及びパスワードの流布

  • 迷惑行為・嫌がらせ・粘着・暴言・略奪・攻撃とみなされる行為等、他プレイヤーが不快に思う行為

  • 暴言や誹謗中傷等

  • 他プレイヤーの物資の横取りや邪魔をすること

  • 他プレイヤーの所有物やアイテムを略奪、攻撃、破壊行為、レイドすること

  • MPK (NPCやボス等を誘導し他プレイヤーの拠点やプレイヤーを攻撃させる行為)

  • 安すぎる価格での物資販売

  • RMT(現実の金銭とゲーム内の通貨を取引すること

  • チートや公式で認められていないグリッチ行為

  • 採掘機に燃料を大量に入れたままその場を離れ長時間放置する行為

  • 宗教的な勧誘、宗教的なプロパガンダ、および政治的と思われるような活動や行為全て

  • その他管理者が不適切だと思う行為

なお、プレイヤー間トラブルについては関与を行っておりません。 当事者同士での解決に努め、合わせてトラブルの概要報告を上げていただきますようお願いします。

禁止事項の被害を受けたりトラブルに巻き込まれた方は、動画やスクリーンショットと一緒に運営へ報告をお願いします。インスタントリプレイON推奨です。

→暴言や問題行動について

■暴言に関して

  • 暴言とは失礼で乱暴な表現や公序良俗に反する言動であり、他人を不快または困惑・恐怖させるような言動のすべてです。

  • 何が暴言にあたるかは運営が判断します。

  • 証拠がない場合は運営では対応は出来ません。

  • 証拠として動画やログが必須です。

■問題行動に関して

  • 問題行動とは、ゲーム内の窃盗行為、嫌がらせ行為、損害を与える行為、また不快にさせる行動などです。

  • 何が問題行動にあたるかは運営が判断します。

  • 証拠がない場合は運営では対応は出来ません。

  • トラブルの一例としてプレイヤーに対する射撃がありますが、証拠映像や前後の状況、ログ等を総合的に判断して、明らかに悪意ありと認められるものは運営で対応します。


●セーフゾーンについて

Map上の「OUTPOST」にて以下サービスがご利用いただけます。

  • リサイクラー

  • Lv.1ワークベンチ

  • リペアワークベンチ

  • 製油所

  • カーリフト

  • バニラ自販機

  • ドローン自販機

  • ブループリント交換自販機

  • プラグインマネーとスクラップの換金

  • プール

  • ギャンブル(ポーカー、スロット、ブラックジャック、ルーレット)

  • ライブ会場

  • 駐車場、ヘリポート

  • 屋外広告

  • 地下入り口


●質問、提案、違反報告について

違反報告についてはスクリーンショットや動画を添えてお願いいたします。

支援用のほしいものリスト

今回も支援用のほしいものリストを公開します。

無理なき範疇で送っていただけると大変嬉しいです。

ほしいものリストはこちら

・問い合わせ先

八葉ユーマ(DiscordID:haba_yuma)

じえ(DiscordID:jie3)