FX10SolverInstall - t-sakashita/rokko GitHub Wiki

固有値ソルバのインストール for FX10(物性研maki)

CMake, Boostの環境変数を設定

source /global/app/materiapps/tool/env.sh

/homeの容量を節約するために、/workを使う。

export PREFIX_ROKKO=$WORK/materiapps
export SOURCE_DIR=$WORK/source
export BUILD_DIR=$WORK/build
bash fx10.sh

PETScのインストール(クロスコンパイル、バッチジョブ)

bash fx10.sh

conftest-arch-linux2-c-optというファイルが生成される。

ジョブスクリプトを投入:

#!/bin/sh
#PJM -L "rscgrp=fx-small"
#PJM -L "node=1"
#PJM --mpi "proc=1"
#PJM -L "elapse=10:00"
#PJM -j
#PJM -S

mpiexec ./conftest-Linux-s64fx

バッチジョブの実行で作られる、設定ファイルを実行

python reconfigure-Linux-s64fx.py

出力されたmakeコマンドを実行

makeで全てをリンクしてライブラリを作る際に仮想メモリが足りなくなるので、その上限を上げる:

ulimit -v 100000

SLEPcのインストール(クロスコンパイル)

PETSC_DIRPETSC_ARCHを設定して、以下を実行するだけ。

bash fx10.sh