ビルド - suewonjp/civilizer-jpdoc GitHub Wiki

シビライザーをビルドするには最小限次のものが必要:

  • JDK (Java開発キット) バージョン1.7以上.
  • JAVA_HOME環境変数が定義されJDKのインストレーションディレクトリを指すこと.

:heavy_check_mark: Gradleを利用してビルド

Gradleをインストールする必要はない. 次のコマンドを実行するのみ

(ソースパッケージのルートディレクトリが現在の作業ディレクトリであると想定)

  • ウィンドウズユーザー:
    • gradlew.bat all
      • もし,うまく行かない場合,JAVA_HOME環境変数が正しく設定されたか確認する.
  • 他OSユーザー:
    • ./gradle all

最新のソースコードでシビライザーをビルドする際にこれが一番簡単でお勧めの方法である.

その他の方法はMavenをインストールする必要がある.
基本的にシビライザーの開発に協力する目的でなければここまでする必要はない.

:heavy_check_mark: Mavenを利用してビルド

Mavenをインストールする.

(ソースパッケージのルートディレクトリが現在の作業ディレクトリであると想定)

  • ビルドとユニットテストを行う:
    • mvn test
  • .WARファイルをビルドする:
    • mvn clean package
      • ユニットテストをスルーしたいならmvn clean package -Dmaven.test.skip=trueのように実行.
      • .WARファイルは次のようなServletコンテナーにデプロイメント出来る:
  • ビルドして即時にJettyサーバーへデプロイメントする:
    • mvn jetty:run

:heavy_check_mark: Eclipse IDEを使用 (Maven必要)

Eclipse IDEのバリエーションの中では, Spring Tool Suiteをお勧めする.

  1. Eclipseにて最新のMaven integration in Eclipse (m2e) プラグインをインストールする.
  2. mvn clean packageをコマンドラインで実行しておく必要がある.
  3. Eclipseにプロジェクトをインポート.
    • import an existing project into workspaceメニューを使用すること.
    • ( import an existing maven project into workspaceメニューは使用しないこと.)

:heavy_check_mark: シェルスクリプトを使用してビルド (Maven必要)

  • Windowsユーザー:
    • tools/build/build-all.batをコマンドプロンプトから実行.
    • あるいは, Cygwinを利用してビルド.
      1. Babunをインストール.
        • Cygwin上で動くコマンドラインツール. (かなりお勧め)
      2. Babunウィンドウからtools/build/build-all.shを実行.
  • 他OSユーザ:
    • tools/build/build-all.shをコマンドラインから実行.