draw_circle - spoolkitamura/nyle-doc-jp GitHub Wiki
draw_circle
円の描画
中心の座標と半径を指定して円を描きます。
draw_circle(x, y, r, {options})
引数
名前 | 説明 |
---|---|
x | 円の中心のx座標 |
y | 円の中心のy座標 |
width | 円の半径 |
オプション({options})
名前 | 説明 | 有効値 | デフォルト値 |
---|---|---|---|
weight | 線の太さ | 1以上の整数値 | 2 |
color | 線の色 | 色を表すシンボルまたは「#RRGGBB」の16進形式の文字列コード(Appendix3を参照) | :BLACK |
a | 線の色のα値 | 0.0~1.0 | 1.0 |
fill | 塗りつぶし | true 円を塗りつぶすfalse 円を塗りつぶさない | false |
使用例
# 座標(170, 150)を中心にして半径20の円を描きます。
Nyle.draw_circle(170, 150, 20)
# 座標(170, 150)を中心にして半径30で線の太さ「5」の円を描きます。
Nyle.draw_circle(170, 150, 30, {weight: 5})
# 座標(270, 150)を中心にして半径30で線の太さ「5」のオレンジ色の円を描きます。
Nyle.draw_circle(270, 150, 30, {weight: 5, color: :ORANGE})
# 座標(370, 150)を中心にして半径30のオレンジ色で塗りつぶされた円を描きます。
Nyle.draw_circle(370, 150, 30, {color: :ORANGE, fill: true})