当プロダクトのUI構造 - slcsol4/wyn-wiki GitHub Wiki
考え方

構造まとめ
| 分類 | 役割 | API呼び出しの可否 | 再利用性 |
|---|---|---|---|
| view | URLで表示するページ。画面遷移の単位と考える | - | なし |
| content | partsやatomsで形成して用途が明確なもの。pagesが利用するもの。所謂、ザブトン | OK | 一応再利用可能だが、難しい |
| parts | 再利用がある複数タグのもの、または特定のcontentで利用するもの | OK | 可能 |
| atoms | 画面要素の最小単位。ここではvuetifyもatomsに該当するものと考えてよい。 | - | 可能 |
参考
- AtomicDesign
- 当プロダクトでの考え方と上記は少し異なるが、一応参考にした