基本操作 - sh-akira/VirtualMotionCapture GitHub Wiki

基本操作

よくある質問と回答に戻る

何からしたらいいのかわからない

  • ダウンロードします
  • zipファイルを解凍します
  • VirtualMotionCapture.exeを起動します
  • 「VRM読込」ボタンを押してVRMファイルを読み込みます
  • Tポーズのアバターが画面に現れます
  • 「キャリブレーション」ボタンを押して体とモデルをあわせます
  • 動きます。

画像入りの詳しい解説は、説明書を見てください

これがバーチャルモーションキャプチャーの最も基本的な使い方です。
すべての操作は、まずこれができることが大前提になっています。

VRMなんて持っていないのですが

お試しにはVRoidのサンプルモデルがおすすめです

説明書はどこ?

説明書はここにあります。

LIVとの合成の仕方について知りたい

LIVの初期設定

LIVを使った初めてのMR動画作成クイックガイド

より詳細な機能の解説がほしい

バーチャルモーションキャプチャー全画面解説