注意事項 - renesas/Arduino GitHub Wiki
RL78 Arduino Library 使用時の注意事項
以下にRL78 Arduino Library 使用時の注意事項を示します。
詳細は各該当製品のリンク先でご確認ください。
Linux上でシリアル通信中書き込みができない
- 該当製品
Print.hをインクルードできない
- 該当製品
attachInterrupt()実⾏時に割り込み全端⼦が⼊⼒ポートになる
- 該当製品
analogReference()を実行すると、特定のポートがアナログ設定になる
- 該当製品
Random()の戻り値が15ビットしかない
- 該当製品
- RL78/G15 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.1.2.0で修正済み)
サンプルスケッチ「blink」を使用してもLED が点滅しない
- 該当製品
- RL78/G15 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v1.2.1で修正済み)
analogRead() を呼び出しても入力設定に変更されない
- 該当製品
- RL78/G24 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.1.1.0で修正済み)
- RL78/G23-64p Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.2.3.2で修正済み)
- RL78/G22 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.2.4.0で修正済み)
- RL78/G16 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.1.1.0で修正済み)
- RL78/G15 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.1.2.1で修正済み)
analogWrite() を呼び出してもPWM 波形が出力されない
- 該当製品
- RL78/G23-64p Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.2.3.2で修正済み)
SoftwareSerialの送信するピンに特定のピンが使用できない
- 該当製品
pinMode()を呼んだとき、デジタル出力設定にできない
- 該当製品
digitalRead()を呼んだとき、入力値が読めない
- 該当製品
pinMode()とdigitalRead()でSCLとSDAを使用できない
- 該当製品
三角関数ライブラリを使用して検証/コンパイルを行うとエラーとなる
- 該当製品
- RL78/G15 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら
特定のヘッダーファイルをインクルードすると、関数の重複によるビルドエラーが発生する
- 該当製品
- RL78/G24 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.1.2.0で修正済み)
- RL78/G23-128p Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.1.2.0で修正済み)
- RL78/G23-64p Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.2.4.1で修正済み)
- RL78/G22 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.2.4.1で修正済み)
- RL78/G16 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.1.2.0で修正済み)
- RL78/G15 Fast Prototyping Board Arduino Library 詳細はこちら (v.1.2.2で修正済み)