Linuxでのビルド方法 - readcrx-2/read.crx-2 GitHub Wiki
ビルド環境
- nodejs 7.6~ (require npm)
- clamav
RedHat系 (Fedora 25で確認)
# npmとclamavのインストール(※nodejsは、npmの依存関係でインストールされる)
sudo dnf install npm clamav clamav-update
# freshclamのconfigを変更(Exampleが書いてあると使用できない)
sudo sed -i'' -e 's/Example//g' /etc/freshclam.conf
# clamavのウイルス定義ファイルを更新
sudo freshclam
Debian系 (Ubuntu 16.04 LTSで確認)
# node,npmとclamavのインストール
sudo apt-get install nodejs nodejs-legacy npm clamav
# nodeのバージョンを確認
node -v
# 結果がv4.5.0未満だった場合はn packageをインストール
sudo npm cache clean
sudo npm install n -g
# n packageを使用して最新版のnodeをインストール
sudo n stable
sudo ln -sf /usr/local/bin/node /usr/bin/node
共通
# ソースの取得
git clone git://github.com/readcrx-2/read.crx-2.git
cd read.crx-2
# 依存関係の解決
npm install
# ビルド
npm run build:chrome #Chrome版
npm run build:firefox #Firefox版
- 以上の手順で、
read.crx-2/debug/chrome
またはread.crx-2/debug/firefox
にビルド済みのコードができるので、それをGoogle Chrome/Mozilla Firefoxのパッケージ化されていない拡張機能を読み込む...より選択してください。