ImageViewURLReplace.datの仕様 - readcrx-2/read.crx-2 GitHub Wiki
方法
置き換えるURLの正規表現[tab]置き換え後[tab]A[tab]制御文字列[tab]B[tab]UserAgent
A
以降は省略可
置き換え後
は省略するとサムネールの出力を中止します
UserAgent
はそれぞれの通信時に利用されるUserAgentを上書きします(※現在は未実装のため上書きできません)
制御文字列
なし
ない場合はA
は画像取得時にリファラとして送られるURLになります(※現在は未実装のためリファラは送られません)
EXTRACT
制御文字列に$EXTRACT
と書くと、置き換え後URLを取得するためにA
にウェブスクレイピングしにいきます
B
はA
のHTMLから置き換え後URLを抽出する正規表現になります
$EXTRACT=http://example.com
とかくとウェブスクレイピング時にリファラをhttp://example.com
に設定します
COOKIE
制御文字列に$COOKIE
と書くと、画像取得時に使われるクッキーのURLになります(※現在は未実装のためクッキーは送られません)
$COOKIE=http://example.com
とかくとクッキー取得時にリファラをhttp://example.com
に設定します
コメント行
//
;
'
で始まる行はコメントになります
正規表現結果
置き換え後
A
は正規表現の結果が利用できます
置き換えるURLの正規表現
でマッチした結果はそれぞれ$&
$1
$2
...で取得できます
EXTRACT時のB
でマッチした結果はそれぞれ$EXTRACT
$EXTRACT1
$EXTRACT2
...で取得できます
既定文字列
^https?:\/\/(?:www\.youtube\.com\/watch\?(?:.+&)?v=|youtu\.be\/)([\w\-]+).*[tab]https://img.youtube.com/vi/$1/default.jpg
http:\/\/(?:www\.)?nicovideon?\.jp\/(?:(?:watch|thumb)(?:_naisho)?(?:\?v=|\/)|\?p=)(?!am|fz)[a-z]{2}(\d+)[tab]http://tn-skr.smilevideo.jp/smile?i=$1
\.(png|jpe?g|gif|bmp|webp)([\?#:].*)?$[tab].$1$2
上からyoutube、ニコ動、その他画像になってます
追記例(\.(png|jpe?g|gif|bmp|webp)([\?#:].*)?$[tab].$1$2の前に挿入)
https://pbs.twimg.com/media/~?format=~形式で貼り付けられた画像のサムネイルを表示
https?:\/\/pbs\.twimg\.com\/media\/(.*)(\?format\=)(jpe?g).*[tab]https://pbs.twimg.com/media/$1.$3
https?:\/\/pbs\.twimg\.com\/media\/(.*)(\?format\=)(png).*[tab]https://pbs.twimg.com/media/$1.$3
https?:\/\/pbs\.twimg\.com\/media\/(.*)(\?format\=)(gif).*[tab]https://pbs.twimg.com/media/$1.$3
ニコニコのサムネイル表示 ※元々あるニコ動の表示を消去し以下に差し替える
https:\/\/(?:www\.)?nicovideon?\.jp\/(?:(?:watch|thumb)(?:_naisho)?(?:\?v=|\/)|\?p=)(?!am|fz)[a-z]{2}(\d+)[tab]https://nicovideo.cdn.nimg.jp/thumbnails/$1/$1