ページのアイコン - paulbarre/RssReader GitHub Wiki
このレッスンでは、ページのボタンにアイコンを表示するための方法について説明します。今回はFont Awesomeを利用してみます。
Font Awesomeのダウンロードはこちら。Downloadのボタンにクリックし、下のボタンからダウンロードができます。

ダウンロードしたzipファイルを展開します。展開したフォルダーの中にあるfonts/
フォルダーをコピーして、RssReader/
フォルダー配下にペーストします。css/
フォルダーにあるfont-awesome.min.css
ファイルをRssReader/css/
配下にコピーします。
次にindex.html
のヘッダーに上記のCSSファイルのリンクを追加します。
<head>
...
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/font-awesome.min.css">
...
</head>
Font Awesomeのセットアップは以上です。
基本的には、Font Awesomeはフォントの一つです。font-awesome.min.css
に定義されるクラスがこのフォントを使い、クラスがそれぞれのフォントの文字を利用します。
例として、❤の文字を書きたいなら、下記のように記述します。
<i class="fa fa-heart"></i>
fa
というクラスが「Font Awesomeのフォントを使う」という意味で、fa-heart
が「ハートの文字を使う」という意味です。
当ライブラリーのウェブサイトにあるアイコン一覧を見て、fa-heart
だけではなく、好きなアイコンをセットすることができます。
それでは、開発したページのボタンにアイコンを付けましょう。
favorite.js
function displayFavorites() {
...
$.each(favorites, function (i, favorite) {
var html =
'<li>' + favorite.title +
'<button class="download-btn" data-url="' + favorite.url + '"><i class="fa fa-rss"></i></button>' +
'<button class="delete-favorite-btn" data-url="' + favorite.url + '"><i class="fa fa-close"></i></button>' +
'</li>';
$('#favorites-list').append(html);
});
...
}
bookmark.js
function displayBookmarks() {
...
$.each(bookmarks, function (i, bookmark) {
var html =
'<li>' +
'<a href="' + bookmark.url + '" target="_blank">' + bookmark.title + '</a>' +
'<button class="delete-bookmark-btn" data-url="' + bookmark.url + '"><i class="fa fa-close"></i></button>' +
'</li>';
$('#bookmarks-list').append(html);
});
...
}
feed.js
function displayFeedResults(xmlData) {
...
items.each(function(n) {
...
var html =
'<article>' +
'<h3 class="article-title">' + title + '</h3>' +
'<p class="article-description">' + description + '</p>' +
'<a href="' + link + '" target="_blank" class="see-article-link">See</a>' +
'<button class="save-bookmark-btn"><i class="fa fa-heart"></i></button>' +
'</article>';
$('#feed-articles').append(html);
});
...
}
ブラウザーでページを更新し、反映した内容を確認してみましょう。
