npm - opensource-workshop/connect-cms GitHub Wiki
npmコマンド
npmインストール(Windowsの場合)
node.jsをインストールすると、npmもインストールされる。
開発のJSライブラリインストール
npm ci
npm install では package-lock.jsonを再現してくれるとは限らないため。
| コマンド | 説明 |
|---|---|
npm ci |
開発のJSライブラリのクリーンインストールコマンド 1.node_modules ディレクトリの削除 2.package-lock.json と package.json の整合性のチェック 3.package-lock.json から node_modules を再現 をしてくれる。 npm 5.7.0以降で導入されたコマンド. |
npm install |
開発のJSライブラリのクリーンインストールコマンドだが、package-lock.jsonを再現してくれるとは限らない。 npmのバージョン違いやpackage.json package-lock.jsonの整合性がずれた場合、package-lock.json書き換わる事がある。書き換えない場合はnpm install --no-saveだけどpackage-lock.jsonのバージョンを再現してるとは限らない。 |
npm update |
package.jsonを書き換え後、package-lock.json をアップデートしたい時に使用する。 package.json package-lock.jsonの整合性が取れてる時に実行すると、package-lock.jsonが更新されライブラリのバージョンがあがる。package.jsonもライブラリの並び順なども更新される事がある。 |
脆弱性のあるライブラリチェック
| コマンド | 説明 |
|---|---|
npm audit |
脆弱性のあるライブラリチェック |
npm audit fix |
自動修正 |
脆弱性ライブラリ更新手順
下記参照
開発のJSライブラリ追加
--save-devオプションを付けると、package.jsonのdevDependenciesに自動登録される。
コマンド例
npm install [email protected] --save-dev