WYSIWYG - opensource-workshop/connect-cms GitHub Wiki
WYSIWYG
ここでは、Connect-CMS のWYSIWYG 機能について、説明します。
TinyMCE
TinyMCE | Documentation
lib
public/js/tinymce/tinymce.min.js
Version: 5.8.0 (2021-05-06)
Connect-CMS tinymce.init() 記述箇所
resources/views/plugins/common/wysiwyg.blade.php
独自プラグイン
テーマ毎に変更できるWYSIWYG設定
テーマ毎に変更できるWYSIWYG設定があります。
テーマディレクトリにwysiwygフォルダを作り、決まった名前のテキストを配置すると一部のWYSIWYG設定を、テーマによって変更できます。
各テーマにテキストが配置されていない場合は、public/themes/Defaults/Default/wysiwyg
のWYSIWYG設定を適用します。
詳しくは下記フォルダを参照ください。
public/themes/Defaults/Default/wysiwyg
ファイルアップロードの動作
tinymceのフックあり/なしや、tinymceの公式プラグイン/独自プラグインの関係で、処理によってファイルのアップロードタイミングが異なります。 下記のようになっています。
- 画像アップロード
- 一般(タブ):保存ボタン押下時にアップロード
- アップロード(タブ):ファイル選択時に即時アップロード
- ファイル添付
- 保存ボタン押下時にアップロード
- 動画・音声
- 動画・音声:ファイル選択時に即時アップロード
- 動画サムネイル:ファイル選択時に即時アップロード
- リンクのファイルアップロード
- ファイル選択時に即時アップロード