Install XAMPP - opensource-workshop/connect-cms GitHub Wiki
- Windows+XAMPP環境でのConnect-CMSインストール方法を解説します。
- 下記のフォルダをあらかじめ作成しておきます。
C:\sites
- 上記フォルダ配下にXAMPP用のフォルダを作成して動作させます。
- 例)
C:\sites\connect_cms_php_7427
- 例)
- XAMPPはポータブル版を使用します。
- PHPバージョンは要件にあったものを選択してください。
- DB作成時、パスワード設定には触れておりませんが、セキュリティ観点からパスワード設定が推奨されます。
- DBのパスワード設定時は手順内の.env編集内容にもパスワードの内容を加味してください。
- gitは事前にインストールしておいてください。
- 「Windows git インストール」等で検索すれば情報を辿れます。
- コマンドプロンプトで「git --version」でバージョン確認が出来る状態であればOKです。
- PHPについて
- 本ページの手順では環境変数にPHP設定(いわゆる「PHPのPATHを通す」こと)をしていません。
- 他ページの手順と同様「php artisan ~」として実行したい場合、Windowsの環境変数にPHPのPATHを設定してください。
- 「windows php パスを通す」等で検索すれば情報を辿れます。
- PATHを通した場合、本ページ手順の「 C:\sites\connect_cms_php_7427\php\php ~」等の「php ~」コマンドは「php artisan ~」として読み替えて実行してください。
C:\sites
https://sourceforge.net/projects/xampp/files/XAMPP%20Windows/
※今回は「xampp-portable-windows-x64-7.4.27-2-VC15.zip」
C:\sites\xampp
C:\sites\connect_cms_php_7427
C:\sites\connect_cms_php_7427\setup_xampp.bat
C:\sites\connect_cms_php_7427\xampp-control.exe
http://localhost
※「Welocome to XAMPP」等と表示されていれば成功
http://localhost/phpmyadmin
(例)DB名「connect_cms_php_7427」、文字コード「utf8mb4_general_ci」
C:\sites\connect_cms_php_7427\htdocs ※「htdocs」フォルダは残します。
※Windowsキー+Rで出てくるウィンドウに「cmd」と入力、Enterでコマンドプロンプトが立ち上がります。
git clone https://github.com/opensource-workshop/connect-cms.git C:\sites\connect_cms_php_7427\htdocs
※「git clone」時点ではConnect-CMSは開発版(最新ソース)になります。
※バージョン指定を行う場合は後述ページ「(参考)Update」の「2.アップデートの実行」を参考にコマンドを実行してください。
C:\sites\connect_cms_php_7427\htdocs\.env.example ↓ C:\sites\connect_cms_php_7427\htdocs\.env
<修正内容> DB_DATABASE=connect_cms_php_7427 DB_USERNAME=root DB_PASSWORD=※DB作成時にパスワード設定している場合はそのパスワードをセット ※メールサーバがある場合はさらに下記を編集 ※使用しない場合はデフォルトのまま MAIL_DRIVER=smtp MAIL_HOST=mail.test.jp MAIL_PORT=587 [email protected] MAIL_PASSWORD=xyz MAIL_ENCRYPTION=null
C:\sites\connect_cms_php_7427\apache\conf\httpd.conf
<編集内容> DocumentRoot "/sites/connect_cms_php_7427/htdocs" ↓ DocumentRoot "/sites/connect_cms_php_7427/htdocs/public"
cd C:\sites\connect_cms_php_7427\htdocs
C:\sites\connect_cms_php_7427\php\php -r "eval('?>'.file_get_contents('https://getcomposer.org/installer'));"
C:\sites\connect_cms_php_7427\php\php composer.phar install --no-dev
C:\sites\connect_cms_php_7427\php\php artisan key:generate ************************************** * Application In Production! * ************************************** Do you really wish to run this command? (yes/no) [no]: > yes ← yes を入力
C:\sites\connect_cms_php_7427\php\php artisan migrate:fresh --seed ************************************** * Application In Production! * ************************************** Do you really wish to run this command? (yes/no) [no]: > yes ← yes を入力
初期ID、パスワードは以下の初期データを確認してください。
ログイン後はログインID、パスワードを変更してください。
https://github.com/opensource-workshop/connect-cms/blob/master/database/seeders/DefaultUsersTableSeeder.php
以上で、WindowsへのConnect-CMSのインストールは完了です。
アップデート方法は以下のページを参考にしてください。
Update (アップデート)
- PHPについて
- 本手順では環境変数にPHP設定(いわゆる「PHPのPATHを通す」こと)をしていません。
- この為、他手順の「php artisan ~」等の「php ~」コマンドは「 C:\sites\connect_cms_php_7427\php\php ~」として読み替えて実行する必要があります。
- 他手順と同様「php artisan ~」として実行したい場合、Windowsの環境変数にPHPのPATHを設定してください。
- 「windows php パスを通す」等で検索すれば情報を辿れます。