日本語活用型 - oktopus1959/KanchokuWS GitHub Wiki

日本語活用型

活用型名 説明・用例
無変化 終止、連体形のみの形容詞
一段 見る、備える
五段 1 書く、漕ぐ、話す、立つ、死ぬ、飛ぶ、生む、振る、会う
カ五 内部コード; 書く
ガ五 内部コード; 漕ぐ
サ五 内部コード; 話す
タ五 内部コード; 立つ
ナ五 内部コード; 死ぬ
バ五 内部コード; 飛ぶ
マ五 内部コード; 生む
ラ五 内部コード; 振る
ワ五 内部コード; 会う
イク カ五と異なり、音便が「〜った」になる; 行く、いく
ユク 音便が「いった」になる; ゆく
来ル 一段と異なり、命令が「来い」になる; 来る
クル 「来る」と異なり、語幹が空; くる
アル ラ五と異なり、否定接続「あら-ない」が無い; ある
ナサル ラ五と異なり、命令形は「〜さ-い」になり、「〜ます」は命令形に接続; なさる、くださる、おっしゃる、いらっしゃる
スル サ変;可能形はなく、別見出しの「できる」になる;
する、しない、される
サ変 語幹だけで文節になれる;可能形は、語幹に接続する「できる」;
開発する、開発しない、開発できる
サ変1 語幹だけでは文節になれない; 否定接続は「〜し-ない」;
達する、達しない、達せる
サ変2 語幹だけでは文節になれない; 否定接続は「〜さ-ない」;
愛する、愛さない、愛せる
サ変3 サ五を含む。終止形「〜する」、受身「〜せられる」もあり;
課す、課する、課せられる、供する、供せられる
ザ変 語幹だけでは文節になれない;〜じ・ない;
信ずる、信じない、信じられる
ナイ 程度の「すぎる」を後接させると、語幹 + 「さすぎる」; ない
ヨイ 推量が、語幹 + 「さそうだ」; よい
イイ 終止・連体形以外の活用は、語幹も含めて「よい」と同じ形になる
イ形 連体形が「〜い」になる形容詞; 白い、美しい
ナ形 連体形が「〜な」になる形容(動)詞; 静かな、自然な
ノ形 連体形が「〜の」になる形容(動)詞; 本当の
語幹形 語幹が連体形になる形容(動)詞; 同じ
タル形 連体形が「〜たる」になる形容(動)詞; 堂々たる
ベシ 形容詞古語; 〜べし
繋辞; 断定・指定の「〜だ」
デス 繋辞; 断定・指定の丁寧形「〜です」
マス 丁寧; 「〜ます」
過去; 「〜た」、「〜だ」
打消;〜ず、〜ぬ、〜ん
  1. 五段活用は、語尾で各行を判定する。
    外部公開コードは、"5" (五段一般) とし、語尾情報をもとに、 内部コード (K5 〜 W5) を判定する。
⚠️ **GitHub.com Fallback** ⚠️