書籍_書く仕事がしたい - ntuf/Tips GitHub Wiki

ライターの仕事を、プログラマの仕事に変換する。
①〜⑨組み合わせる(全てある必要はない)

(●は自分に該当するかも これからできるようになりたいのは○)

① 広告やオウンドメディアの仕事で安定収入がある
●→現在、雇用されてプログラマとして働いている。業務経験がある。

②(出版社や媒体社ではなく)企業の仕事を受けている
○→クライアントから直接に仕事を受けている

③ 著名人の専属ライターをしている(書籍やブログ、メルマガなど)
○→著名な人との関わりがある

④編集者の仕事もしている
→プロジェクトマネジメントもできる。

⑤編集プロダクション的な仕事をしている
●→編集プロダクション(企画・編集・制作)を代行する会社
 企画から

⑥原稿だけではなく、イラスト、写真、動画なども納品できる
●→フロントエンドのデザインもできるとか、バックエンドもできるとか、
 フルスタックですよ的な立ち位置か?

⑦ライターになりたい人や、ビジネスパーソンなどを相手に文章を教えている
◯→人に教えるセミナーなど、やっている。
 会社で講師をやっている。
 Qiitaで記事を書いている。

⑧専門分野があり、その分野でアドバイザーやコンサルティング、講演などをして
いる
◯→本を出版していたり、ハッカソンをやっていたり

⑨年に1冊程度は数万部のヒット本に恵まれている
◯→個人アプリで数万のヒットに恵まれている

なるべく大きなシステムの開発には関係しないようにするのがいいかも。
作家的な仕事をした方がいいかも。

⚠️ **GitHub.com Fallback** ⚠️