FE8Nの使い方 EAでFE8Nをビルド - ngmansion/FE8N GitHub Wiki
ソースコードのダウンロードだけならブラウザで十分ですが、
Git補助ツールを使うと以下の利点があります
・自分がどの設定を変更したか?が分かりやすくなる
・アップデートのダウンロードがしやすくなる
なお類似機能のツールには、
GitKrakenとかSourceTreeとかGithubDesktopとかがあります。
昨今はクロスプラットフォームで作られているソフトが多く、Windowsで使う分には使いにくいものが多いので、
Windows特化したTortoiseGitを紹介します。
GitとはToritoiseGitのパーツだと思ってください
Gitはインストールの設定を色々変えられます。
何を選んでも致命的にはならないと思いますが、
以下におススメの設定を紹介します(何も紹介してない所はそのままでいいと思います)
▼コンポーネントは、最小限にします
▼デフォルトテキストエディタは使わないので、これでいいです
▼コマンドプロンプトからGit使う?(意訳)使う予定有りません
▼拘りが無ければ一番下を選びましょう
以下でダウンロードできます(日本語化ファイルもページ下にあります)
https://tortoisegit.org/download/
Gitとは異なり、インストールは適当に済ませて良いです。
▼但し最後だけ、「Run first start wizard」のチェックを外します
これで設定完了です。
なおコミット(アップロード)機能を使う場合は他にもすべき事はありますが、しないなら不要です。
導入が完了したら、適当なフォルダ内で右クリックしてください
何か増えていたら成功ですので次へ進みましょう
▼Clone(ダウンロードみたいなもの)を選びます
https://github.com/ngmansion/FE8N.git
▼URLにFE8Nのアドレスを入れてOK選択します
▼ダウンロード完了※フォルダの構成は変わるかもしれません
EventAssemblerは、FE8NのソースコードをFE8N.gbaに反映するツールです
さっきCloneしたコードを(とりあえず何も変えずに)お試しでFE8Nに反映してみます
https://github.com/ngmansion/FE8N/releases/download/20191001/Event.Assembler.V11.1.7z
敵を攻撃してフリーズしないかまで見た方が安全です。
戻る(FE8Nの使い方)