.memo - ngmansion/FE8N GitHub Wiki
個人スキルのつけ外し
FEBuilderでつけ外してできます。条件なしのスキル・上級時に習得するスキル・敵or友軍時にのみ発揮するスキルが設定できます。
https://github.com/ngmansion/FE8N/blob/master/Engine%20Hacks/_N/_Skills/skill_definitions.event
スキルIDを確認し、入力して下さい。10進数と16進数を間違えないようにしましょう。
兵種スキルor武器スキルのつけ外し
Event Assemblerで編集します。Engine_Hacksフォルダの下の方の階層にある、_Skillフォルダ内を編集します。_Skillフォルダ以下には、各スキルの処理が入ってるフォルダがあります。それを開きます。すると”config.txt”というファイルがあるので、開いて下さい(無い場合は設定未対応です)。
例えば、ドラゴンマスターにスキル「キャンセル」を追加したいとします。キャンセルを設定できるフォルダを探してください。そのフォルダのconfig.txtを開きます。ドラゴンマスターのIDは、”$21″”$22″です。その場合はこうなります。
cancel_list:
BYTE $21 $22 0
末尾の0を忘れないで下さい。これでEAを実行すれば、キャンセルがドラゴンマスターに付きます。
同じ要領で武器IDにもスキルをつけられます。"_W"とついている方が、武器スキルです。無い場合は付けられません。武器スキルに対応しているスキルは少ないです。
極稀に"_u"とついている物があります。これは、ユニットIDに対してスキルを付けられます。
見た目だけのスキルアイコン設定
効果が一切ない、表示だけのアイコンを設定できます。
"/_Skills/_common/UNIT.bin"
ユニットIDに対してアイコンを指定します
ABILITY.bin
踊る、盗むなどの設定に対してアイコンを指定します
CLASS.bin
クラスIDに対してアイコンを指定します
WEAPON.bin
装備武器に対してアイコンを指定します
追加データ
パッチ系(一部)
- 16 tracks/12 sounds patch
- Native Instrument Map
- Drum Fix(修正版)
- sound_mixer
- コマンド01ハック(未利用)
- コマンド48ハック(未利用)
- FE8 Free Range(未利用)
- 状態異常剣パッチ
- FE8変身拡張パッチEA
- 3分岐CCパッチ
- Exceed the Portrait Hackbox
- Circles Spell Animation Engine
(まほーパッチは一旦外しているので、利用したい人はまた当て直してください当て直しの場合、元データと競合しないように気をつけましょう(特にサンプル用の書き換え))
アニメ
- パラディン杖男女
- アサシン弓
- ラガルトアサシン剣弓
- 新ジェネラル斧
- 新バーサーカー
- ファルコンナイト杖(デフォルトパレットが自軍のみ)
- ドラゴンマスター斧
- ローグ杖
- アーマーナイト剣
- アーマーナイト斧
- ファルコンナイトPaledit
- ドラゴンマスターPaledit
- ワイバーンナイトPaledit
- ローグPaledit
楽器
- チューバ(FE7)
- マリンバ(FE7)
- オーケストラヒット(FE6)
- エレキギター(FE7)
MIDI
- 新紋章より「決起のとき」(100)
魔法
- 入れてない
空き領域マッピング
0x5BA470~(元アイテムアイコン画像)
255増設アイテムリスト(元アイテムリストは空)
CSA魔法リスト+プログラム
~
0x5BE100
A9DDDC~(元サウンドルーム)
ちょっと使ってる
E47180~
(空き)
EFB2E0~
NativeInstrumentMap
その他諸々 EA指定のメイン使用領域
WORK_MEMORY
0203AB18 transpoter
0203ACA8 transform
0203ACAC- sol u8 * 24
0203AD0C- battle u8 * 25
0203AD70- free
0203AE40 skill animation u8
0203AE50- ex_skill work_mem 176バイト
0203AF00 - WAR_CONFIG
0203AF10 - 2F UNIT_WINDOW_CACHE
0203B000 - ???????
0x0203CFC0 - DANGER_MODE_WORK_MEM
0x0203F101 - PairUp