仕様 - movabletype/mt-theme-rimo GitHub Wiki
テーマの仕様
全ページ共通部分(各種meta情報、ヘッダー、フッター、congfigモジュール)について
- faviconはアイテムにシークレットタグ「@SITE_FAVICON」を付与することで設定することができます。
- og:imageはアイテムにシークレットタグ「@OG_IMAGE」を付与することで設定することができます。
- ヘッダーのロゴ画像はアイテムにシークレットタグ「@SITE_LOGO」を付与することで設定することができます。
- 副題:ブログ[設定]>[全般]の説明に入力した内容が表示されます。
- メニュー:記事のカテゴリを設定すると、カテゴリ別記事一覧ページへのリンクが表示されます。また、ウェブページを作成するとカテゴリ一覧の右側に表示されます。
デザインに利用している画像
- default-userpic-90.jpg:記事を書いた人のプロフィール画像です。プロフィール画像を設定していない場合にはこの画像が表示されます。
- default_ogimage.jpg:Facebookなどで表示される共通のogimageになります。1200x630が推奨サイズとなっています。
- favicon.ico:ブラウザのタブやブックマーク時に表示されるアイコンです。
- noimage-1200.png、noimage-300.png、noimage-448.png、noimage-90.png:記事一覧や記事のogimageなどで記事内に画像が1枚もない場合に表示される共通の画像です。
記事の編集画面にデフォルトで挿入されているカスタムフィールド
- OGP イメージ:記事一覧やFacebookなどでシェアされる際に利用される画像を任意で指定できるフィールドです。なお、利用される画像の優先順位はOGPイメージ>記事内の1枚目の画像>共通画像となっています。
- オススメ記事:チェックを入れるとサイドバーに編集部イチオシ記事として表示されます。
トップページのmeta descriptionについて
- TOPページ、ニュースTOPのmeta descriptionは、全般設定>ウェブサイト設定>説明フィールドで設定することができます。
デザイン全体の設定が可能な共通変数モジュール
共通のメタ情報やメインカラーの変更など設定できるモジュールが、 デザイン>テンプレート>テンプレート・モジュールの共通変数にあります。
- 共通の meta キーワード:全ページ共通のmetaキーワードを指定します。
- メインカラーサブカラーの設定:テーマで利用しているメインカラーとサブカラーを設定可能です。サイトの印象を変えることができます。
- Google カスタム検索 ID:サイドバーのGoogleカスタム検索のIDを指定します。詳しくは「Googleカスタム検索を使ってサイト内検索を設置する」をご参照ください。
- 記事の一覧に表示する件数:記事一覧ページで何件表示するかを設定できます。
※このテーマでの記事の一覧表示にはdata-apiとjsによる無限スクロールが実装されています。記事の一覧に表示する件数が少ないと無限スクロールのイベントが発火しない可能性がありますので10件以上を推奨します。 - Facebook の AppIDとTwitterアカウント:OGPで利用するFacebookのAppIDと、ツイートに含めるTwitter のアカウントを記述します。
- ソーシャルボタンの表示非表示:表示する場合は 1 を、表示しない場合は 0 を指定してください。
サイドバーモジュール
サイドバーに表示されるコンテンツは以下になります。必要に応じて[デザイン]>[テンプレート]>テンプレート・モジュールのサイドバーを編集し変更・追加してください。
- Googleカスタム検索:共通変数で設定したIDでサイト内カスタム検索ができます。
- このサイトについて:サイトについての説明を記述します。
- メンバー:このサイトで記事を投稿している投稿者一覧と、その投稿者別の記事一覧ページへのリンクになります。
- 編集部イチオシ記事:カスタムフィールドのオススメ記事を指定した記事が表示されます。
- カテゴリ:記事で利用しているカテゴリ一覧とその記事の件数が表示されます。
- 月別アーカイブ:月別の記事一覧が表示されます。
- Facebook の Page Plugin:Facebookのページプラグインを表示させる場合はここにコードを貼り付けます。
ページ分割について
- トップページとカテゴリアーカイブは無限スクロールになっています。
制限事項
- ユーザーの表示名が設定されていない場合、ユーザープロフィール欄にあるユーザー別アーカイブへのリンクが正しく設定されません