トラブルシューティング - mimaraka/aviutl-plugin-curve_editor GitHub Wiki

問題 解決策
導入しても「表示」メニューに「Curve Editorの表示」が表示されない Visual C++ 2015/2017/2019/2022 再頒布可能パッケージ (x86)はインストールしましたか?
Visual C++ 再頒布可能パッケージをインストールしても表示されない curve_editor.aufexedit.aufのあるフォルダ、もしくはexedit.aufと同じ階層に作られたpluginsフォルダの中に存在していますか?または、ウイルス対策ソフト等にcurve_editor.aufが有害なファイルとして認識されていませんか?
起動すると「Direct2Dの初期化に失敗しました」と出てクラッシュしてしまう v1.0.6のCurve Editorは、Windows10より古いOSで動作しない場合がございます。申し訳ありませんが、v1.0.5のCurve Editorをお使いいただくようお願いします。また、Windows以外のOSから仮想OS上でAviUtlを起動した場合もうまく動作しない可能性があります。
カーブをドラッグ&ドロップで適用できない v1.0.5以前では、Curve Editor.traをscriptフォルダ直下に入れないとドラッグ&ドロップ機能を使用することができません。また、v1.0.2以前ではcurve_editor.aufexedit.aufと同じ階層にあるとドラッグ&ドロップがうまく作動しないバグが確認されています。最新のバージョンを使用するようにしてください。
バックアップファイルを開いてもカーブのデータが保存されていない 仕様上、カーブのデータはプロジェクトファイル(.aup)にのみ保存され、バックアップファイル(.exedit_backup)には保存されません。Curve Editorのデータを保持した状態でバックアップを行いたい場合、拡張編集標準のバックアップ機能を使用するのではなく、代わりにautosaver(ePi氏作)を使用するようにしてください。