Reversi - mikiymk/browser-games GitHub Wiki
名前: リバーシ, オセロ, Reversi, Othello
使用する道具
- 8×8のリバーシ盤。
- 石64個。 片面が黒、もう片面が白に塗られている。
ルール
黒と白が交互に石を一つずつ置いて、最後により多くの石を持つことを目指す。
初期配置
中央の2×2マスに黒と白の石を交差するように2個ずつ置く。 左下が黒になることが多い。
駒の動かし方
- 自分の石を一つ盤のマスの中に置く。 すでに盤上にある自分の石と今置いた石で縦・横・斜めに挟まれた相手の石をひっくり返し、自分の石にする。
- 置いても挟めない場所に置くことはできない。
- 置くことができる場所がない場合、石を置かずに相手の番になる。(パス)
ゲームの終了
- どちらのプレイヤーも石を置くことができない場合、ゲームを終了する。 盤上にある石の数を数えて、石が多いプレイヤーが勝つ。
リバーシの変種
- アネクゼイション 4×10マスの四角形が交差した形の盤を使用する。
- リバーシ(オリジナル配置) 初期配置がなく、最初の4手は中央の2×2マスに石を置いていく。
- リバーシ(パラレル配置) 初期配置が同じ色が並んだ配置になる。
- ニップ 円形の盤を使用する。
- 4×4オセロ、6×6オセロ、10×10オセロ 盤のサイズを変えたオセロ。