Chess - mikiymk/browser-games GitHub Wiki

チェス

ホーム > ボードゲーム > チェス

名前: 西洋将棋、Chess

タグ: 2人プレイ チェス系

使用する道具

  • 8×8のボード
  • 白と黒それぞれに6種16個ずつの駒

ルール

  1. すべての駒を初期位置に並べる。
  2. 白のプレイヤーから始める。 白の駒を1つ選び、動かし方の通りに動かす。
  3. 黒のプレイヤーに交代し、黒の駒を動かす。
  4. 終了するまで2〜3を繰り返す。

ゲームの終了

以下の場合、そのプレイヤーの勝ちで終了する

  • 相手のキングをチェック状態にして、相手はそれを解消できる手がない場合 (チェックメイト)
  • 相手が自分の負けを宣言した場合 (リザイン)

以下の場合、引き分けになって終了する

  • 動かせる駒がない場合 (ステイルメイト)
  • 盤上にチェックメイト可能な駒がなくなった場合 (デッド・ポジション)
  • 同じプレイヤーの手番で同じ盤面の配置が3回以上発生した場合 (スリーフォールド・レペティション)
  • キャプチャとポーンの移動なしで50手以上経過した場合 (フィフティー・ムーブ)

  • 敵のいるマスに移動するとき、敵の駒を取ることができる (キャプチャ)
  • 味方のいるマスに移動することはできない

キング

  • 各プレイヤーが1つずつ持つ
  • 英語: king (王)
  • 縦・横・斜めに1マスずつ移動できる
  • ロイヤル駒: この駒が次に取られるような移動はできない

キング

クイーン

  • 各プレイヤーが1つずつ持つ
  • 英語: queen (女王)
  • 縦・横・斜めに何マスでも移動できる
  • 他の駒を飛び越えて移動できない

クイーン

ルーク

  • 各プレイヤーが2つずつ持つ
  • 英語: rook (塔)
  • 縦・横に何マスでも移動できる
  • 他の駒を飛び越えて移動できない

ルーク

ビショップ

  • 各プレイヤーが2つずつ持つ
  • 英語: bishop (司祭)
  • 斜めに何マスでも移動できる
  • 他の駒を飛び越えて移動できない

ビショップ

ナイト

  • 各プレイヤーが2つずつ持つ
  • 英語: knight (騎士)
  • 縦に2マス、横に1マスの位置、または縦に1マス、横に2マスの位置に移動できる
  • (1,2)-Leaper
  • 他の駒を飛び越えて移動できる

ナイト

ポーン

  • 各プレイヤーが8つずつ持つ
  • 英語: pawn (歩兵)
  • 相手の駒を取らない場合、前に1マスの位置に移動できる
  • 相手の駒を取る場合、斜め前に1マスの位置に移動できる
  • 初期位置にいるポーンが相手の駒を取らない場合、前に2マスの位置に移動できる
  • 他の駒を飛び越えて移動できない
  • プロモーション: 最も奥の行に到達した時、クイーン・ルーク・ビショップ・ナイトからプレイヤーが選んだ駒に変化する

ポーン

特殊な駒の動かし方

キャスリング

以下の条件を満たす時、キングと一方のルークを一手で同時に動かすことができる

  • 二つの駒がゲーム開始から一度も動いていない
  • 二つの駒の間に他の駒がない
  • キングの現在位置から移動先までのすべてのマスが相手に攻撃されていない

hファイルのルークとキャスリングをする場合、キングをgファイル、ルークをfファイルに移動させます。 (キングサイド・キャスリング) aファイルのルークとキャスリングをする場合、キングをcファイル、ルークをdファイルに移動させます。 (クイーンサイド・キャスリング)

アンパッサン

相手がポーンを前に2マス動かした直後、その通過点を自分のポーンで取れる場合、通過点へポーンを動かしてポーンを取ることができます。

初期配置

初期配置

用語

チェック

キングが相手の駒に攻撃される位置にいる状態。

チェックメイト

キングがチェックされ、それを解消できない状態。

ランク

チェス盤の横の列。 初期状態で白のキングがいる列が1ランク、黒のキングがいる列が8ランク。

ファイル

チェス盤の縦の列。 初期状態でクイーンに近い位置のルークがいる列がaファイル、キングに近い位置のルークがいる列がhファイル。

変種

外部Webページ