Home - masami-dev/chaika-api GitHub Wiki
chaika-api
Firefox に 2ch専用ブラウザ相当の機能を追加するアドオンである chaika に、非公式な 2ch API サポート機能を組み込むプロジェクトです。
2ch専用ブラウザの新仕様である 2ch API は、2015/03/03 から本格運用が始まりましたが、2chの運営関係者は chaika に対しては 2ch API の使用を認めませんでした。これを受けて、chaika では 2ch API はサポートせず、代わりに他の2ch互換掲示板を広くサポートする方向へ転換しました。
2ch.net/bbspink.com では 2015/03/13 以降、従来のdat直接アクセスによるログ取得はできなくなり、2ch API 対応専用ブラウザ以外からのアクセスは遮断されました。これ以降、chaika で 2ch.net/bbspink.com のスレッドを表示するには、2ch専用ブラウザを補佐するローカルプロクシを併用する方法がありますが、もう一つの解決策として、chaika そのものに直接 2ch API サポート機能を組み込もうというのがこのプロジェクトです。
“非公式”です
この 2ch API サポートは、解析資料 を元にした実装であり、2ch運営関係者の承認を受けたものではありません。そのため、2ch API へのアクセスに必要となる「鍵(キー)」が含まれておりません。
動作に必要な鍵は、使用者個人個人で入手した上で、設定画面にて入力(初期設定)する必要があります。また、その鍵の入手方法についての問い合わせには、回答を致しかねます。
もう一つ、これは chaika の公認(公式)プロジェクトでもありません。少なくとも現時点においては、chaika では 2ch API はサポートしないという開発方針をとっています。このような状況を受け、これまで bbs2chreader/chaika に関わった開発者とは全く関係のない人物が(勝手に)行なっているプロジェクトです。
chaika の現在の開発者であるnodaguti氏を含め、bbs2chreader/chaika の作成者・開発者・寄付者/貢献者とされる方々は、このプロジェクトには関与しておりません。
プロジェクトのリリース物
chaika-api
オリジナル版 chaika を基に、当プロジェクトで独自に開発した 2ch API サポートコードを組み込んでアドオンパッケージとしてまとめた、カスタム版 chaika です。2ch API 機能の追加だけでなく、オリジナル版では未修正の不具合も幾つか修正されています。
アドオンパッケージは Mozilla プロジェクトのコード署名が付加されていますので、アドオン署名が必要なバージョンの Firefox でも問題なく使用できます。
オリジナル版 chaika とは別のアドオンとして Firefox に認識されますので、インストール前に必ず、アドオンマネージャにてオリジナル版 chaika を削除してください。
- chaika-api 1.8.1.14 - 2018/09/05 - chaika 1.8.1 ベース - Firefox 38~ に対応
以下の chaika 1.7.3/1.6.3 ベースのバージョンは、使い勝手などの理由で旧版を使い続けたいという要望に応えるためにリリースしているものです。特に理由のない限り、上の chaika 1.8.1 ベースのものをお使いください。
- chaika-api 1.7.3.14 - 2018/09/05 - chaika 1.7.3 ベース - Firefox 24~ に対応(※)
- chaika-api 1.6.3.14 - 2018/09/05 - chaika 1.6.3 ベース - Firefox 17~ に対応(※)
(※)chaika 1.7.3/1.6.3 ベースのバージョンは、マルチプロセス Firefox (Electrolysis, e10s) では正常に動作しません。
サポートなど
この chaika-api シリーズは、2018/09/05 リリースの上記バージョンをもちまして開発を終了しました。 サポートも原則として終了していますので、開発者からの返答などは期待しないでください。
Twitter アカウント @masami_dev
掲示板
掲示板での開発者のハンドル名は「masami ◆U7rHG6DINI」です。
chaika 2chAPI対応パッチスレ ★3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44179/1491634793/
GitHub リポジトリのブランチ構成
註:2016/01/11 にブランチ名を変更しました。旧)1.8.x+api → 新)1.8.x (1.7.3, 1.6.3 についても同様)/ 旧)develop+api → 新)develop-apionly
1.8.x, 1.7.3, 1.6.3
上の プロジェクトのリリース物 で説明されている chaika-api の元となっているブランチです。
それぞれ、chaika 1.8.x系(現在の最新は1.8.1), 1.7.3, 1.6.3 に対して、2ch API サポートコードの追加、2ch API に直接関係ない機能の追加、オリジナル版では未修正の不具合の修正、アドオンIDの変更などが行われています。
1.8.x-apionly, 1.7.3-apionly, 1.6.3-apionly
こちらのブランチは、それぞれのバージョンの chaika に対して 2ch API サポートコードのみを追加した状態のものです。2ch API に関係しない変更は一切加えられておらず、アドオンIDもオリジナル版から変更されていません。
こちらのブランチには 1.8.1+api0.14 などのタグが付けられており、タグ名の +apiX.XX の数字部分は、そのソースコードに含まれている 2ch API サポートコード(2ch API extension)のバージョンを表します。現時点での最新は 0.14 です。
develop-apionly
オリジナル版 chaika の 開発ブランチ(develop) に対して、2ch API サポートコードのみを追加した状態のものです。2ch API に関係しない変更は一切加えられておらず、アドオンIDもオリジナル版から変更されていません。
オリジナル版の開発ブランチ(develop)とは常に同期しているわけではございません。トップの README.md には、ベースとなっている chaika 開発ブランチのコミットハッシュ・日時などが追加されています。