03_1_2024年1月のセットアップ - kytk/abis-web-2024 GitHub Wiki
2024年1月のチュートリアルの準備
- 最初にLin4NeuroもしくはmacOSの準備を済ませてください
- macOS native の方は、abisディレクトリを置く場所を決めてください。ここでは、ホームディレクトリの下に置く前提で進めます。Lin4Neuroの方はすでに
~/abis
が準備されています
リポジトリのダウンロード
-
ターミナルを起動します。Lin4Neuroは、左下のメニューのすぐ右側から起動してください
-
abisディレクトリの下に今回のリポジトリをダウンロードします。以下のようにタイプしてください
ABIS=~/abis #macの方はここを変更してください cd $ABIS この行にメールで示される git clone からはじまる一行をコピペしてください
-
こうすることで、abis-202401 というディレクトリが生成されます
データの入手
-
続けてデータを入手します
cd abis-202401 ./get_data_202401.sh
-
うまくいくと以下のメッセージが出ます
ダウンロードしたデータを archive に移動します データの準備がすべて整いました test_202401.sh をまだ実行していない場合は、実行してください
システム設定およびダウンロードのテスト
-
続けてFSLおよびdcm2niixが正しく動作するか確認するテストを行います。ターミナルに以下のようにタイプしてください
./test_202401.sh
-
こうすると以下のメッセージが出ます
dcm2niix および FSL の動作確認を行います はじめて実行する場合は、10分程度かかります 最後に出力される数値を報告してください はじめてよろしいですか? yesまたはnoを入力してください
-
ここで
yes
とタイプしてEnterを押すとテストが始まります。その結果、うまく行くと以下の表示になります------------------------------------------------ 以下の数値を報告してください (3桁の数字が表示されます) ------------------------------------------------ 数値報告用のフォームを開いてよろしいですか? yesまたはnoを入力してください
-
yes
とタイプするとフォームが開かれますので、必要事項を入力してください。Pumbleのリンクが示されます -
注意: Lin4Neuroでブラウザが開く際にパスワードを聞かれたら、
lin4neuro
と入力してください。
リポジトリの更新
-
今後、テキストなどが随時アップされます。その際は以下で入手します。
ABIS=~/abis cd $ABIS/abis-202401 git pull