FAQ - kinneko/BBBB GitHub Wiki
FAQ
起動時のLED点灯・点滅には、どんな意味がありますか?
ボード上には、PWR, USR0, USR1, USR2, USR3の5つのLEDがあります。
これらのLEDは、自由に制御することができますが、Angstrom起動時の機能割り当ては以下に設定されています。
- PWR: 電源供給
- USR0: ハートビートパターンでの点滅
- USR1: micro SDカードへのアクセス
- USR2: CPU動作
- USR3: オンボードeMMCへのアクセス
動作するOSは何がありますか?(作業中)
- 本家Texas Instrumentsが提供するもの: Android, Linux, StarterWare (no OS)
- Linuxディストリビューション: Angstrom Distribution, Ubuntu, Debian, ArchLinux, Gentoo, Sabayon, Buildroot, Erlang, Fedora
- その他: QNX, FreeBSD
FreeBSDは動きますか?
実装はあります。あとは、やってみるだけです。
- freebsd-beaglebone
- freebsd.org
- FreeBSD on BeagleBoard Black
- Building a Beaglebone FreeBSD Kernel
- FreeBSD-arm 起動イメージを作成してみた Pandaboardの例です。
- Building a custom FreeBSD SD card image for the BeagleBone
情報交換の場所はありますか?
Forums & Mailing Lists http://www.beagleboard.org/Community/Forums
PRUの使い方の情報はありますか?
AM335x PRU PACKAGE https://github.com/beagleboard/am335x_pru_package リファレンスガイドを含む。 https://github.com/beagleboard/am335x_pru_package/blob/master/am335xPruReferenceGuide.pdf