SSH via HTTPでLinuxに接続する - kin-kin/memo GitHub Wiki
SSH via HTTPでLinuxに接続する
ローカルLANからフォワードプロキシ経由でAmazon EC2のLinuxインスタンスにSSH via HTTP接続する方法。
1. PuTTYを起動。 2. [Category] - [Session] を選択。 3. 以下を入力。
Host Name (or IP address) : ec2-user@接続先のホスト名 or IPアドレス
Port : 22
Connection type : SSH
4. [Category] - [Connection] - [Proxy] を選択。 5. 以下を入力。
Proxy type : HTTP
Proxy hostname : プロキシサーバのホスト名 or IPアドレス
Port : プロキシサーバのポート番号
6. [Category] - [Connection] - [SSH] - [Auth] を選択。 7. 以下を入力。
Private key file for authentication : プライベートキーファイル(.ppk、PuTTYgenで生成)
8. [Open] を押下。