Amazon API Gateway - kin-kin/memo GitHub Wiki

AWS

Amazon API Gateway

  • リソース
  • メソッド
  • エンドポイント
    • クライアントとAPI Gateway間の変換設定はメソッドリクエスト・メソッドレスポンス
  • アップストリーム
    • API Gatewayとアップストリーム間の変換設定は統合リクエスト・統合レスポンス
  • ステージ
  • Swagger(OpenAPI)形式のドキュメントを作成してエクスポート可能
    • Swagger形式のドキュメントをインポートしてAPIを作成可能
  • アクセス制御
    • リソースポリシー
      • IAMユーザー、IPアドレス、VPC・VPCエンドポイントの許可/拒否
    • IAM認証
      • IAMポリシーを付与したIAMユーザーやIAMロールによるアクセス制御
    • Lambdaオーソライザー
      • 認証プロバイダで認証を行い、トークンを取得
      • トークンを元にLambdaオーソライザーが認可を行う
    • Cognitoオーソライザー
      • Cognitoユーザープールで認証を行い、トークンを取得
      • トークンを元にCognitoユーザープールで認可を行う
  • スロットリング
    • レート(1秒あたりのリクエスト数)とバースト(リクエストの同時実行数)を設定
    • APIキーを使用量プランに紐づけることも可能
      • APIキーを含めなければそのAPIメソッドが実行できない
      • 使用量を制限するためのもので、認証や認可の目的で使うべきではない

References