Task list - kc3hack/2025_11 GitHub Wiki
This is a task list for Team Santaku
Haruki
-
海に飛んだ場合(市区町村NULL)の遷移
-
区の場合の条件分岐付加
-
mediapipe連携でポインタフォロー
-
UI修正(最終?)
-
起動画面(TOPページ)作成
-
mediapipe画面の連携準備(カメラ導入テスト)
-
スクレイピング用市区町村渡すために形式の修正
-
現在地からの経路機能の実装
-
矢のGIFアニメーション
T.Y.
- mediapipeサンプルプログラムの稼働確認
- mediapipeの骨格検知プログラムから関節点の座標を取得
- サンプルプログラムを改編して余計な機能を落とす
- mainactivity.javaから呼び出せるようにする
- 「ダーツを投げた」ことを検知できるようにする(方針:構えた状態の関節点の座標をz軸込みで取得->一定値肘の角度が伸びれば投げたと見なす)
- 投げ方によって着地点を決定し、関西圏内の北緯東経範囲に補正して返値として渡す(方針:構えた状態から投げ終わった状態までのxy座標の変化量を取得)
Taku
- 都道府県名と都道府県コードの対応
- スクレイピング試運転
- スクレイピング動作確認(色んなURLで) -> めんどくさいので連結後に実行
- スクレイピングを都道府県リストと連結
- オススメ画面の作成(まず,案作成 <- なにを映すか(名称・画像・URLぐらい???))