Environment - iruma-tea/laravel-base-11 GitHub Wiki

1.開発環境の構築

1.1 Laravel 11.xのインストール

composer create-project "laravel/laravel:^11.0" laravel-base

1.2 MariaDB(mysql)の準備

  • データベースの作成
    • CREATE DATABASE laravel_base_11 CHARACTER SET utf8;
  • ユーザーの作成(laravelusr未作成の場合)
    • GRANT ALL PRIVILEGES ON laravel_base_11.* TO laravelusr@"%" IDENTIFIED BY 'laravelpass';
  • ユーザーの権限の付与(laravelusr作成済みの場合)
    • GRANT ALL PRIVILEGES ON laravel_base_11.* TO laravelusr@"%";

1.3. DB接続の定義

Laravelアプリケーションのデータベース接続設定は「.env」に定義される。 DB_CONNECTION=mysql
DB_HOST=127.0.0.1
DB_PORT=3306
DB_DATABASE=laravel_base_11
DB_USERNAME=laravelusr
DB_PASSWORD=laravelpass

属性 説明
DB_CONNECTION DBMSの種類を設定する
DB_HOST ホスト名を設定する。
DB_PORT ポート番号を設定する。
DB_DATABASE データベース名を設定する。
DB_USERNAME データベースに接続するユーザー名を設定する。
DB_PASSWORD データベースに接続するユーザーのパスワードを設定する。
⚠️ **GitHub.com Fallback** ⚠️