17_緊急時対応 - hime-festival/hime-festival-2024 GitHub Wiki
緊急連絡先
実行委員会
Discordの #緊急連絡用
チャンネルに実行委員会スタッフの連絡先を掲載しています。
そちらの番号に電話するか、または #緊急連絡用
チャンネルに直接書き込んでください。
医療機関
休日のため、当番医を探す必要があります。
- 救急: 119
- 群馬県受診相談センター 0570-070-567
- 外傷救急: 月夜野病院 0278-62-2011
- 内科: 沼田利根医師会休日夜間急患診療所 0278-24-1199 診療受付時間 9:45~12:30
- ぐんま総合型医療システム
タクシー
営業所 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
三浦観光本社営業所 | 群馬県利根郡みなかみ町布施1667 | 0278-50-9011 |
新治タクシー株式会社後閑営業所 | 群馬県利根郡みなかみ町後閑313−1 | 0278-62-3111 |
関越交通株式会社後閑営業所 | 群馬県利根郡みなかみ町月夜野695−3 | 0278-62-2121 |
関越交通株式会社猿ヶ京案内所 | 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1051 | 0278-66-0511 |
トラブル対応
熱中症
- 環境省熱中症予防情報サイト より抜粋
%%{ init: { 'flowchart': { 'curve': 'monotoneY' } } }%%
flowchart TD
A[熱中症を疑う症状がある ※]--はい-->B([呼びかけに応えるか?])
B--はい-->C[涼しい場所へ避難<br>服を緩め体を冷やす]
C---->D([水分を自力で摂取できるか?])
D--はい-->E[水分・塩分を補給]
E-->F([症状が良くなったか?])
F--はい-->Z[そのまま安静にして<br>十分に休息を取る]
B--いいえ-->G[直ちに救急車を呼ぶ]
G-->H[涼しい場所に避難<br>服を緩め体を冷やす]
H-->I[医療機関へ]
D--いいえ-->I
F--いいえ-->I
※) 熱中症を疑う症状
- めまい
- 失神
- 筋肉痛
- 筋肉の硬直
- 大量の発汗
- 頭痛
- 不快感
- 吐き気
- 嘔吐
- 倦怠感
- 虚脱感
- 意識障害
- けいれん
- 手足の運動障害
- 高体温
アルコール中毒
- 政府広報 急性アルコール中毒対処 より抜粋
%%{ init: { 'flowchart': { 'curve': 'monotoneY' } } }%%
flowchart TD
A[酔いつぶれている]-->B[横向きの回復体位を取らせる]
B-->C[衣服を緩める]
C-->D[体温が低下するため<br>毛布を掛ける]
D-->E([急性アルコール中毒を疑う症状がある ※])
E--いいえ-->F[ひとりにせず、介抱する]
E--はい-->G[直ちに救急車を呼ぶ]
G-->H[医療機関へ]
※) 急性アルコール中毒を疑う症状
- 意識がない。ゆすっても呼びかけても反応しない
- 全身が冷えきっている
- 呼吸がおかしい
- 大量の血や食べ物を吐いている
- 倒れて口から泡を吹いている