ryudoのポジションペーパー - hamamatsu-rb/hamamatsu-rb.github.com GitHub Wiki
ryudo
プログラミングに関して
- CやC++で学校の課題やひたすら画像のピクセル値をこねくり回す卒論などやっていました
- perl4やphp3~4くらいの時に、会員制掲示板みたいのを作るお仕事もしてました。フレームワークもMVCも、ましてや仕様書も無かった・・特にperlは、こんなに汚く書いても動くんだと感銘を受けました。
- ハンダごてで抵抗をくっつけたり、Cでマイコンの挙動を書いたりしてたことも。
- それからはC#をやってたことが長いです。
- 肝心のrubyは余り歴が長くないですが、それまでオープンソースは「選ばれし超賢い人が雲の上でやってるもの」だと思っていたのが、コミュニティベースの開発ってこんなに身近なんだと驚きました。
- rubyに関しては、多言語のようにAPIを調べて人間が合わせるではなくて、人間がこんなかんじかな?と書いたらrubyっぽくなるというところが好きです。
hamamatsu.rb