Tysonのポジションペーパー - hamamatsu-rb/hamamatsu-rb.github.com GitHub Wiki
Tyson(仲村)
Rubyとの出会い
- 名前は知っていたけれど今まで特に興味もなかった。
- たまたま「Basecamp」というWebアプリを知り、それを作った37Signalsという会社に興味を持った。
- そしたら「小さなチーム、大きな仕事」という本が出ているのを知った。
- それを読んで「おー!」と感動した。
- 自分も何かWebアプリを作ってみようと思った。
- 言語は何でもよかったけれど、何にしようか迷っていた。
- そんな時にHamamatsu.rbを知って参加してみた。
- そんな感じ、です。
- そんなこんなで入門テキスト片手にRubyを勉強中
プログラミング
- 学生時代に「FORTRAN」を勉強しました。データ解析に使ったけれど複素数の計算やマトリクスの演算ができて、「こんな事できるんだー」と感動した記憶があります。
- 社会人になってから「PowerBuilder」という言語でプログラミングした経験(5~6年)があります。
- Webアプリの経験はないと思っていたけれど、この文章を書きながら、昔ASPを使って受注管理システムを作ったプロジェクトにいたことを思い出しました。
- 愛用のエディタはVim。今まで少しずつ育て上げてきたので愛着がある。
Hamamatsu.rbについて
- Rubyの「R」の字も知らない初心者だったので初回は何を言っているのかさっぱり分からなかったけれど少しでも分かるように勉強したいです。
- みなさんの為になるような問いかけ、発表ができるといいな。
- 互いに切磋琢磨して成長していける仲間と出会いたいなと思っています。