Group talk(6) - hamamatsu-rb/hamamatsu-rb.github.com GitHub Wiki
- 2012/07/18(水)
#スケジュール
- 7/13(金) 24:00 まで 希望者は話したいテーマを挙げる[テーマ, 名前, 簡単な内容]
- 7/17(火) 24:00 まで 参加者(全員)は参加したいテーマ(グループ)を選んで名前を書く
- 7/18(水) 19:00 当日まで 人の少ないところ(2名以下)は別のグループに移るか相談する
#テーマ
↓ここに話したいテーマを書く(7/13まで)
-
テーマ: RubyMotionで遊んでみよう
- 担当: @mackato
- 内容: RubyMotion買ってみましたが全然遊べてないのでこの機会に遊んでみたいと思います。
- 対象: RubyMotionに興味はあるけど買うのはちょっとなぁ?という方。RubyとiOS両方興味があるという方。
- 参加者: @mackato
- Note: みんなでプロジェクターみながらライブコーディングでいろいろ試してみるのはどうですか?
- Nitronのチュートリアルをやろうかなと思っています - https://github.com/mattgreen/nitron/wiki/Tutorial
-
テーマ: Rhodesで遊んでみよう
- 担当: @yas62kuro
- 内容: Rhodesを使ってAndroidアプリ作ってみる
- 対象: RubyMotion持ってないもん、Mac持ってないもん、iPhone持ってないもんっていう人Winな方は、こちらはいかが?
- 参加者: @yas62kuro
- Note: 単にRubyMotionの対抗ネタを見つけてきただけなので私自身も何も知りません。
- Rhodesのインストールと設定についての資料アップしました。http://p.tl/F0he
- 公式ページにあるサンプル動かすとこまでは行きたいと思います。
-
テーマ: Coffee time
- 担当: @tezsawa
- 内容: Coffeescriptでもくもくしたりがやがやしたり。
- 対象: Coffeescriptのことを知りたい人 | コーヒー好きな人 | Coffeescriptについて熱く語りたい人 | コーヒーについて熱く語りたい人
- 参加者: @tezsawa @jacoyutorius
- Note: Coffeescriptについてはまずはこちらから: http://coffeescript.org
-
テーマ: これはテンプレート
- 担当: 名前やハンドル
- 内容: 内容や意図を簡単に
- 対象: 参考に対象者の条件などを書いてもおk
- 参加者: ここに参加者は名前(or handle)を書く
- Note: その他コメント。