Group talk(1) - hamamatsu-rb/hamamatsu-rb.github.com GitHub Wiki
- 2012/02/08(水)
(今回、担当の内山の対応が遅れたためスケジュールが厳しくなっております。申し訳ありません)
#スケジュール
- 2/3(金) 24:00 まで 希望者は話したいテーマを挙げる[テーマ, 名前, 簡単な内容]
- 2/5(日) 24:00 まで 参加者(全員)は参加したいテーマ(グループ)を選んで名前を書く
- 2/8(水) 19:00 当日まで 人の少ないところ(2名以下)は別のグループに移るか相談する
#テーマ
↓ここに話したいテーマを書く(2/3まで)
-
テーマ: これはテンプレート
- 担当: 名前やハンドル
- 内容: 内容や意図を簡単に
- 対象: 参考に対象者の条件などを書いてもおk
- 参加者: ここに参加者は名前(or handle)を書く
- Note: その他コメント。
-
テーマ: Talkin' 'bout my gem
- 担当: @jacoyutorius
- 対象: ポジションペーパーとかに「好きなgem」を書けるようになりたい!人向け
- 内容: 好きなgem 、コーディング時に役立ちそうなgemについて熱く語り合い慈しみ試す
- 参加者: @youzz, @sasakisasa, @ke_tachibana
-
テーマ: アジャイルビー
- 担当: @tezsawa
- 内容: Rubyの概要をざっと学ぶ。「たのしいRuby 第3版」を90分で全章やる。本は不要。@tezsawaが本からピックアップした例題と解説を読みつつコーディングしていく。
- 対象: Rubyの初心者。とりあえずRubyの言語的な特徴的を知りたいという人向け。
- 参加者: @tezsawa, @jailbreak23, @Langur, @yowasou, @cherenkov, @diver_42,@Dragon14
- Note: 要Ruby実行環境 最小催行人数:3人 Enjoy programming!
-
テーマ: 復習Rails3道場ハンズオン
- 担当: @suchi
- 内容: 浜松rails3道場の内容を雑談しつつ復習する。わからなかったらお互いに聞く。@mackatoさんをつかまえて聞く。
- 対象: rails or rail3 初級者。
- 参加者: @sy250, @a0022885
- Note: できる人はrailsインストールまでは終わらせておくのが望ましい(リソース的に)