議事録(130) - hamamatsu-rb/hamamatsu-rb.github.com GitHub Wiki

Hamamatsu.rb #130

自己紹介

  • 顔見知りだけでした

前回の振り返りKPT

Hamamatsu.rb#129

ネタ

研鑽Rubyプログラミング β版

  • β版の雑誌
  • 翻訳の本です。チェリー本のちょっと先
  • フルパッケージ版ではない...けど買うと全部読めるらしい
  • レビュー前の状態。ほぼこのまま出す版
  • 最近はこういうの多い
  • ある程度著者が有名じゃないとβ版はむずかしいよね
  • rubyの新しいパラダイムはスコープ外
  • 正式版が紙になるかはわからない
  • メタプログラミングRubyとチェリー本の間くらいでは

転職活動の面接でいただいた質問集

  • ※Qiitaの記事の方ですが削除されたので404です。ググるとキャッシュが出てきます
  • やりがいの話はこまるよね(お客様の笑顔?😀)
  • 後輩が後輩に仕事を教えるようになった時が一番うれしい
  • いつものLT資料に書く内容とかぶってることがいっぱいある気がする
  • LT資料は転職にも便利なのね
  • 5年後10年後の話は難しい
  • 全部が全部詳しく話せることは無いと思うので、詳しく話せるところに配属させてくれるんだと思う

Ruby 3.1はエラー表示をちょっと親切にします

  • json[:articles][:title]みたいなコードを書いた際に、jsonがnilだったのか、json[:articles]の返り値がnilだったのか判断できるようになる
  • ノードにカラム情報を持たせるようにしたので判断できるようになった
  • しばらく放置されていたがTypeProf for IDEの実装に必要だったので実装された
  • irb、evalだとerror_highlightが働かない
  • 隠しコマンドでevalについてもerror_highlightが働く
RubyVM.keep_script_lines = true
  • 外部gemではなさそう
  • 3.1.0 previewから

週刊Railsウォッチ: 改訂2版『プロを目指す人のためのRuby入門』、『研鑽Rubyプログラミング β版』ほか(20211207後編)

  • チェリー本2版
  • アセンブラの使い道が謎
  • 3.1で構文アップデートされる。
  • パターンマッチむずい・・・
[1, 2] => [a, b]
p a #> 1
p b #> 2
4: warning: One-line pattern matching is experimental, and the behavior may change in future versions of Ruby!
  • Arguments Forwardingべんり

KPT

KEEP

  • 議事録 ★4
  • 研鑽Rubyおもしろそう ★3
  • Ruby3.1のerror_highlightの仕組みがよく理解できました◎ ★1
  • 技術リスト ★1
  • 関係ないネタも話す🎄 ★1
  • HackMD ★1

PROBLEM

  • ネタを出せなかった🎄
  • パターンマッチむずい ★2
  • 2.7以降くらいの新構文新機能あまり使えてない
  • 危険なネタ
  • 遅刻した(KP41病) ★1
  • 参加途中に割り込み...

TRY

  • ネタを先に用意する ★1
  • 新年会! ★4
  • 次回は来年 2022/1/12(水) 19:00~ 新年会です! ★3
  • 研鑽Ruby買う ★1
  • 積読解消 ★1
  • 質問集の答えられないところに備えておく ★1
  • FireKptメンテする(https化, Markdown使えるようにしたい, etc) ★2
  • 定期的に参加したい ★1

告知

浜松IT合同忘年会

JAWS-UG Hamamatsu oVice(オヴィス) オンライン開催

関係ないネタ

おすすめのコーヒー屋さん

  • ドトール
  • OORT CLOUD COFFEE
  • 香茶屋

おすすめのランチ

  • 猪八
  • じとっこ組合 浜松モール街店

おすすめクロスバイク