議事録(171) - hamamatsu-rb/hamamatsu-rb.github.com GitHub Wiki

Hamamatsu.rb #171

自己紹介

  • 普段C++やってる司会の方
  • 普段生産管理パッケージやってる視界の方。あんまり普段Rubyは書いてない
  • 久しぶりにHamamatsu.rb参加の方
  • 普段C++やってる組込の方。MIDIプレイヤーのプロトタイプを作成中
    • マイクロメーカーフェアに出すやつを準備中
  • 初参加の方。RubyKaigiつながり。実は浜松出身
  • ホムペとECサイト担当されてる方。
    • 最近勉強がてらAndroidのアプリを作ったりした

前回ふりかえり

今回のネタ

ここ1年のコードレビュー

Rubyの型チェック

Ruby

RubyKaigi 2025報告

Slackから

  • ラジコン本、型システム、月間ラムダノートの本のサインもらいました
  • ノベルティもらってきました
  • 公式パーティーは屋外。城山公園でした
  • Matzさんと記念写真
  • いろいろ観光してきました
  • なかなか有給3日とるのは難しいかもしれんが浜松市からもう2,3人来てほしいな
  • 来年は函館 函館市民会館と函館アリーナ

現地LTの様子

  • LT中は機器トラブルで実機からは出せなかったが、動画で再生できた

LT

Twitterより

本会URL

LTの歴史

関連イベント

その他

次回以降のネタ

LT

Amazon Prime Videoから動画リストをスクレイピングする話

  • うまくいった
  • ガンダムのサイトはうまく行かなった。プラモのリストが最初にあるからかと思われる
  • 基本的に型がない、というのがはまりどころだった
  • nokogiriを使った
  • Rubyの型ちょっと分かります(gem_rbs_collection 等にコントリビュートしてます)
  • 通知の仕組み…Discordとか使うとできるかも
  • スクリプトはSlackにあげます
  • Seleniumはセットアップで詰まることがある。これで自動操作できればガンダムのサイトはうまくいくかも

KPT

KEEP

  • 参加できた! ★1
  • 開催できた
  • 初参加できた!
  • 参加できた
  • 発表した ★1
  • 久しぶりに参加できた!

PROBLEM

  • 今日も参加できなかった。 ★1
  • まだRubyKaigi2024の動画見てない…
  • LTできなかった!
  • 寝不足
  • Maker Fairの準備で大変

TRY

  • 半休をとる ★1
  • 次回 #172、6/11(水)19:30 - 21:00 オンライン開催 ★1
  • RubyKaigi2024の動画見る
  • 次参加する時はLT用意するぞ! ★2
  • PicoRuby
  • また何か書こう
  • 次回:コードレビュー、型
  • DoorKeeperの権限渡せないか調べてみる

告知