ZOOMパスワード必須化移行時の混乱 - hakubaonlineclass/www GitHub Wiki

5/11にZOOMのパスワード必須化への対応が行われたが、ログイン出来ない混乱が起きた。
その時の状況のまとめ。

その後のまとめ ZOOMパスワード必須化後に混んでいるときログイン出来ない

学校タブレットPC

  • URLから新バージョン(5.0.1)が入る
  • URLからログインでパスワードが違うと言われて入れない
  • Windowsメニューから新バージョン(5.0.1)が起動可
  • デスクトップから旧バージョン(4.6.11)が起動可
  • パスワード付きURLからダメ→OKになった(10:30頃から)
  • パスワードなしURLからダメ→OKになった(10:30頃から)
  • アプリ(5.0.1)からミーティングID入力してダメ→OKになった(10:30頃から)
  • アプリ(4.6.11)からミーティングID入力してダメ→OKになった(10:30頃から)
  • 「us02web」に変更したら入れた事例あり
  • 朝早い時点では新バージョンでは入れた事例あり
  • つなぎに行くサーバIP例(3.235.73.121)

個人PC

  • URLから新バージョン(5.0.1)が入る
  • URLからログインで問題なく入れる
  • パスワード付きURLでパスワード無しでも入れる
  • us02web/us04web共に入れる
  • つなぎに行くサーバIP例(3.235.73.91/3.235.73.94)