Class_WLAN - gfd-dennou-club/mrubyc-esp32 GitHub Wiki
- mode : STA or AP (現在は STA のみサポート)
- flag : インターフェイスのアクティブ化 (true or false)
例
wlan = WLAN.new( mode, WLAN::ACTIVE ) - flag : True
wlan = WLAN.new( mode )
wlan.active(True)wlan.scan() wlan.connected? - essid : アクセスポイントの ESSID
- password : アクセスポイントのパスワード
wlan.connect('essid', 'password')wlan.ifconfig() - parm : パラメタ
例: IP アドレスを取得
wlan.config('ip') 例: インタフェースの MAC アドレスを取得
wlan.config('mac') - url : URL of a Web page
wlan.invoke( "http://www.gfd-dennou.org/" )
wlan.access( "http://www.gfd-dennou.org/" )現在はステーションインターフェイス (STA_IF, 端末) のみサポート. アクセスポイントインターフェイス (AP_IF) はサポートしていない.